空を眺めながら

日々の記録、そして娘への連絡用
そしてストレス発散も(^_-)-☆

お花見2022

2022-03-30 | 散歩

3月は仕事が忙しかったり、花粉症の時期だったのでウォーキングをサボっていました
今日は風は強かったけれど気持ちの良い日だったので、午後から桜を見に出かけました
都心はもう満開だそうですが、ここはまだ5分から7部咲きくらいでちょうど良かったです。

濃いピンクの枝垂桜もあります。

そして今日名前を教えてもらった大島桜
ソメイヨシノより花が大きくて、全体は白いけれどピンクが混じってとても可愛らしいお花です
山桜のように緑の葉も一緒に出てくるのが特徴のようです。( ..)φメモメモ

そして桜だけでなく他のお花たちもきれいに咲き始めていました。
ムスカリ
可愛くて大好きなのですが、数年前花束にして飾っていたら花粉症が猛烈にひどくなった

花壇にはヒヤシンスも

キバナ水仙

大好きなスノーフレーク
今年の秋は植えてみようかなぁ~

ハナニラの薄紫も素敵

こんなにたくさんの水仙

白いボケはまだ咲き始めでした。

最後は私の大好きな場所の桜の木です

桜と晴天のおかげで、いつもは人通りの少ない土手も賑わっていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘレンドのお皿とウクライナの支援

2022-03-24 | 日記

コツコツと貯めたTポイントで交換の申し込みをしていたヘレンドのアポニー・グリーン スイートディッシュが届きました。
使いやすい大きさで素敵です



ただ、今はTポイントでウクライナの支援ができるようです。
申し込んだのが2月の中旬だったので、あと少し迷っていたら支援できたのに・・・
お皿より有効に使えましたね。

今月初めにユニセフでウクライナの子供たちへの支援をしました。
Tポイント分の追加支援もしようか考え中です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにお別れです

2022-03-23 | 仕事・パソコン・スマホ

金曜日の午後一緒に授業を担当している友人(同僚)が今月いっぱいで辞めます
何度も引き留めたのですが、家庭の事情を聞いてからは引き留めることができなくなりました。

25日が最後です。
この教室で孤独を感じることがたびたびあった私は精神的にずいぶん助けてもらいました。
感謝の気持ちを伝えたいです。

お菓子やハンカチっていうのもなんだかなぁ
いろいろ考えたのですがパソコン教室のことや私のことも時には思い出して欲しいので、機能より見た目の素敵なUSBメモリーに私のお薦めの曲を入れてみました。
私は気持ちが沈んだ時やぼ~っとしたい時によく聞く曲たちです。
USBメモリーのキャップが銀色で本体は透明、アクセスすると青く光るのもいい感じで癒されます。
CDに焼いた方が実用的なんですけど、USBメモリーがメインということで

あとはデカフェの紅茶
さくらんぼ🍒の赤い実が可愛いです。
デカフェなので夜でも飲めます。
一息つきたいときに曲を聞きながら飲んでください。

そして100均で買ったアルコールにも使えるミニスプレー
先週話に出たので、これはおまけです。

手紙を書くのは恥ずかしいので、USBメモリーに入れた曲のタイトルを書いて入れました。
T.H.さん、元気でね
またお会いしたいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーちゃんの机

2022-03-22 | むすめ・まご

まだ入学は来年なんですけどね
今日、雪の中出かけてみーちゃんの机を購入しました

トモクンがみーちゃんと机を並べたいという願望があるようで、ちょっと早いけれど先週娘と下見をしたのです。
1年生にならなくても机があればお絵描きやスマイルゼミをするにもいいですね。
もう幼稚園は春休みに入ったので、3人で出かけました
気に入ったら決めてもいいし、迷ったらまた来ればいいしという感じだったのです。

机の形はトモクンと同じがいいと言っていたのですが、可愛い机を見たらちょっと心が揺れたようです
奥に写っているハートの鏡や引き出しに付いている宝石の取っ手にたくさんのキラキラのシールの机
でも最終的には、やはり同じ机がいいということになり、あとは色の問題だけです。

女の子はピンクがいいのかなと思ったのですが、淡いブルーの机が気に入ったようです
ピンクは実物が無かったのですが、同じ色の椅子を見せてもらいました。
それでもブルーがいいというので購入決定

みーちゃんはトモクンより1年早い時期で、おまけにおちびさんなので椅子に座って机の方に椅子を寄せるのも大変
すぐになれると思うけど、棚に置いたものには手が届かないね
棚を横に置いたり、レイアウトがいろいろ変更できるようなので、おちびさんが使いやすいようにお母さんが考えてくれるでしょう。
それにしても、この兄妹はオソロが大好きなのね

入学に向けての大きなイベントのひとつ、学習机の購入は早々と済みました。
4月中旬には届くそうです。
頑張って勉強してね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ満開

2022-03-19 | ベランダ・植物

12月に株分けをしたので冬の寒さはきついと思い、夜は家の中に避難していたネモフィラたち
3月に入って咲き始め、今は満開です

2鉢娘のところに持っていき、少し遅咲きの鉢もあるのでまだまだ楽しめそう

ひたち海浜公園のネモフィラは4月の中旬から咲き始めるようです。
見渡す陰りブルーの丘は素敵でした
また行きたいけれど、遠い~~
いただいた種の袋にはまだ半分くらい残っているので、また今年の秋にも種を蒔いて来年も楽しみましょう

ベランダではクリスマスローズも咲いています

姫ウツギやミニバラの芽も出てきたので春本番になりますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする