goo blog サービス終了のお知らせ 

そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

のんびり留守番

2015-01-12 18:04:56 | journal
2015.01.11

午前7時起床。おむつ替えと授乳。私がまだ眠くて、ソファーで二度寝していたらちびも一緒に二度寝。10時頃オットが起きてきて目が覚める。大人たちが活動し始めた音でちびもお目覚め。今日はいつもとちょっと違う生活リズムになってしまったなあ。KEIBAにお出かけのオットを見送り、11時半、ちびに昼の授乳をしてからしばし遊んでやる。最近は足を動かしてもらうのがお気に入り。それも結構激しめがお好き。にこにこして声出して笑ったりしている。

午後1時、ちびが昼寝。その隙にありもので昼ごはんにする。味に定評のある無印良品のバターチキンカレー、初めて食べたけど確かに美味しい。
お目覚めのちびに授乳をしてから午後3時、さんぽに出発。いつものように大横川親水公園を通ってオリナスヘ向かう。平日は広くて快適なオリナスも週末はさすがに混んでいる。今年は滑りに行けないが、昨日の今日なのでヴィクトリアでスキー板なんか眺めてみる。来シーズンはちびはまだ滑れないけど、雪遊びくらいはするだろうから連れていってやりたいな。それから、混雑し始める前にと地下のスーパーで先に晩の買い物。今日はひとり分なので、手抜きの極み、お惣菜を調達しておしまい。ベビーザらスに行って、ちびの4ヶ月のプレゼントがわりになめなめするおもちゃを購入。最近はなんでも口に入れたがる。オーボールまで口に入れようとして入らなくていつも怒っている。そりゃあ無理だよ…。口に入れるのに適したカタチのおもちゃがあまりなかったので、専用をひとつあげようね。
帰宅して午後6時。授乳してからお風呂にする。オットがいないので私ひとりでやらないといけないけれど、今日はお風呂待ちの時間も大人しかったので、待たせておいて先に自分を洗うことができた。ちびはこのところシャワーの途中で泣くことが多い。だいたい顔や頭を洗っているときだ。眠いときみたいに顔や耳のあたりに手をやってごしごしして泣くんだけど、眠いのかかゆいのかしみるのか、はたまた甘えているのか判別不能。体を洗い終わって湯船に入れてやればだいたいおさまる。うーん。
お風呂から上がって薬を塗る。湿疹はだいぶ良くなったので、きれいになったところは市販の保湿剤に戻して、ほっぺと耳にだけ薬を塗る。午後8時、寝室へ連れていって寝かしつけ。久々に子守唄のキリンジを歌ったら、なぜか目をらんらんとさせてこっちを見るので、まずいぞ目が冴えてしまったかと思いきや、歌い終わったとたんにスイッチが切れたかのごとく寝始めた。ほほほ。晩ごはんを食べて、だらだらとテレビの録画なんか見てうとうとしているうちにオット帰宅。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の息抜き

2015-01-12 02:37:29 | journal
2015.01.10

午前7時半起床。夕べは寝室からベビーベッドへのお引越し時に授乳1回。ちび、今朝も元気。湿疹はいちばんひどかったほっぺを残してあとはほとんどきれいになった。そのほっぺもだいぶ良くなっている。順調、順調。おむつを替えて授乳する。お通じの調子もよいようす。9時半ごろには本日2度目の「ぷりぷりぷり」。10時半すぎにはいつもの朝寝に突入した。オットは12時起床。。。昨日の残り物で昼ごはんにする。

午後1時、ちびが起きたので昼の授乳をして、私は出かける支度。今日はオットが1日家にいるので、私が母業をさぽって息抜きさせてもらう日。会社の同僚たちと家飲みだ。入社以来毎年欠かさず雪山に滑りに行っているメンバーなのだけど、今年はそれぞれにライフイベントが続いていて泊まりがけの遊びができず、9年目にして初めて雪山に行かない雪山会。。。2時半過ぎに家を出て、4時にたまプラーザ集合、だったのだが田園都市線の人身事故でまさかの足止め。東横線→大井町線の迂回ルートで1時間近いロス。。。ああ、ちびと一緒じゃなくて本当によかった… こども連れだとこういうアクシデントは何かと大変。
私が遅れている間に皆が買い出しをしてくれて、合流してから皆で少しでも気分を出すべく?スーパー銭湯へ。いましがた1日目滑り終わった気分で入る横浜の住宅街の露天風呂、空気も都心よりおいしくて意外に快適でした。ひとりでこんな広いお風呂に入れるなんてものすごいご褒美。その後は家で好き勝手な話をしながらだらだら飲み。こういうのもちびがいるとめったにできない貴重な息抜き。いつからちび連れて滑りに行けるかなあ。1歳、2歳の冬は雪遊び、3歳の冬にゲレンデデビューかな。ちびと一緒に滑りたいので、15年ぶりにボードからスキーに再度転向しようと思案中。足元に抱えて一緒に滑るあれをやりたいのである。

楽しい時間はあっという間。午後10時、他のメンバーより少し早くおいとまして帰路につく。両胸ともぱっつんぱっつんに張ってかなり苦しい。11時半、家に着くとちびはぐうぐう寝ている。留守の間の様子をオットに聞くと、ぎゃん泣きと寝るを繰り返していたとのこと。ミルクは5時過ぎにあげたのが最後だというから、6時間以上あいている。泣き疲れたのね。食い気より眠気のちび…。しばらく様子を見ていたけど、母のタンクのほうが限界を超えてるので、12時過ぎにちびを起こして飲ませる。さすがにお腹がすいていたとみえ、がぶがぶ飲んでこてっと寝た。お留守番おつかれさん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする