goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

ラジオ&TV

2013年05月21日 00時25分00秒 | 劇団四季

日付がかわってしまったので、昨日放送された四季関係のラジオとテレビについて。
まずは、ラジオ。
昨日のお昼、TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」に出演したのは、入団19年目の阿久津さん。
18分ほどの出演で、入団のエピソードや南十字星を中心に昭和三部作の話を聴くことが出来ました。
入団エピソードで、学生の友人達と共にオーディションを受けたものの、阿久津さんだけが合格という話は何度か聴いていましたが、面接が浅利さんだったというのは初耳でした。
浅利さんの質問は、2つ。
「この先、大学はどうするのか?」と「直ぐに仕事をしたいか?」と言うものだったそうです。
最初の質問に対して、合格のためのチャンスと考え「大学は辞めます」と回答したら、浅利さんからは「あっ、そう。」の一言だったそうです。
次の質問でも、合格するために「直ぐにでも」と回答したら、「君は若いから、研究所からやってみないか?」と言われたので同意したら、面接は終わりとなったそうです。
およそ1週間後に、合格通知が届いたそうです。
1年間休学した大学は、仕事の合間に通い、卒業をしたそうです。
ちなみに、研究所は苦しいことが9割だったそうです。
後半は、南十字星の話題でした。
先日のNHK-FM横浜の「FMサウンド★クルーズ」に出演された北澤さんは、作品に突いて聴かれたときに言葉を慎重に選びながらも苦心されていましたが、さすがに阿久津さんはスムーズに説明されていました。
番組終わり頃に大沢さんが話をしていましたが、南十字星「塚本少尉」役の前田貞一郎さんは、大沢さんの甥に当たると言う話は意外でした。

次に、テレビ。
NHK総合の「サラメシ」。
リトルマーメイドの谷原志音ちゃん中心に、番組が進みました。
肝心の食堂の話題は、4月にTBSで放送された「マツコの知らない世界」で弥生さんが話をされた、食券システムが紹介されました。
稽古場の映像や食堂での映像やインタビューの方が、目新しさが感じられて良かったです。
こんな映像も、良いですね。