おばさんFPのひとりごと

PPバンドのバッグ作ってます

広辞苑

2007-10-24 07:14:11 | 話題、時事
最近のはっちゃんは随分落ち着いてきて、こうしてアップの写真も撮れるようになりました。

さて本題。
国語辞典 広辞苑 が十年ぶりに改訂されたそうで世相を反映した「新語」が新たに加わったそうです。

例えば
「いけ面」・・・「いけている」の「いけ」と顔を表す「面」をあわせた俗語。

「うざい」・・・「うざったい」を略した俗語

その他「ブログ」「着メロ」「顔文字」「ワクセグ」「癒し系」「クレーマー」「ニート」「敵対的企業買収」「京都議定書」「メタボリック症候群」「逆切れ」「ラブラブ」、方言の「なまら」「めんそおれ」etc・・・

1万項目も増えたそうですよ。

「うざい」が入ったのにはビックリしましたね~
この言葉が認められた、ということ?

ところで我が家のインコのはっちゃんの言葉使いは大変丁寧です。
「です」「ます」「した」がお得意。
自己紹介「○○(苗字)ハチです」の「です」をいろいろな言葉につけてます。
「痛い です」「おっぱっぴー です」
「いただき ます」「ごちそう様 でした」

偉いでしょ?

もうひとつ特徴はオスなのに「女言葉」であること。私が教えているからでしょうね。
言葉尻に「ね」や「よ」がよくつきます。
「はっちゃんかわいい ね」「嵐は松潤 よ」

最近は随分長い言葉まで言うようになりました。
教えてはいないのですが
「大ちゃん帰ってきたから、はっちゃんお家入って」だそうです。

教えていない言葉も覚えてしまうので我が家では変な言葉は使えません。
これって子供を育てる時にも同じことがいえますよね。
先日、近くのドラッグストアでタバコを吸いながら会話している若い母親達の言葉を聞いてゾッとしました。
完璧に「男言葉」なんです。
こんな言葉を使う母親に育てられた子供さんの言葉使いが大変気になりました。

「広辞苑」に載ったからといって安易に新語を使っていいものかどうか?ちと考えものですね。


「耐震診断」「住宅相談」「内覧会同行」「建築現場検査」「住まいの点検」お受けします。
おうちの相談屋本舗 

住宅相談の話題をご覧になりたい方は
住宅相談のカテゴリー を
保険の基本や裏話をご覧になりたい方は
保険のカテゴリー を
税金を分かりやすく知りたい方は
税金のカテゴリー をご参照下さい。
その他、具体的なご相談は
おうちの相談屋本舗 のホームページより無料メール相談をご利用下さい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« X JAPAN復活 | トップ | レジオネラ菌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

話題、時事」カテゴリの最新記事