昨年の夏ごろからどうしてもしたかった事
今頃になって動き出しました
寝室にある120㎝のパソコン机
デスクトップPCの時に買い弟に組み立ててもらった机です。
この机でデスクトップパソコンを使ったのは 7年位
後は用ナシの場所取り机です

これを自分で解体撤去が出来るのかしら?
とても無理? でも自分でやるしかない
やっと色々考え行動が始まりだしました。
これらは全てネジで組み立てられている
ならば私にも出来るはず!
所が六角ネジでもびくともしない
やはり無理なんだ!
プリンターを置く台は解体せずに大型ごみの日に出しました
それも重くて泣きそうでした
残りの大きい机は業者にでも依頼しなければ
諦めふと机を動かしネジの場所を見ると
おや? ネジではなくひょっとして「レンチ」なのでは?
工具箱にその時の部品を置いているかも?
有りました
10年以上前にもなる部品をちゃんと保管
そこからは私の力と大仕事の始まりでした
後日 つづきを
今頃になって動き出しました
寝室にある120㎝のパソコン机
デスクトップPCの時に買い弟に組み立ててもらった机です。
この机でデスクトップパソコンを使ったのは 7年位
後は用ナシの場所取り机です

これを自分で解体撤去が出来るのかしら?
とても無理? でも自分でやるしかない

やっと色々考え行動が始まりだしました。
これらは全てネジで組み立てられている
ならば私にも出来るはず!
所が六角ネジでもびくともしない

やはり無理なんだ!

プリンターを置く台は解体せずに大型ごみの日に出しました
それも重くて泣きそうでした
残りの大きい机は業者にでも依頼しなければ
諦めふと机を動かしネジの場所を見ると
おや? ネジではなくひょっとして「レンチ」なのでは?
工具箱にその時の部品を置いているかも?
有りました

そこからは私の力と大仕事の始まりでした
後日 つづきを
