goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

見舞い

2019年09月11日 | つれづれ
一昨日 妹の見舞いに行きました
見舞いの時間はわずか1時間だけに制限されている 
2:30~3:30までの間だけです

集中治療室でも 脳関係の人ばかりの治療室の為
面会が厳しいのかと?

病人は症状が出て早い処置が良かったのか
普通に会話が出来るまでに回復していました
これがもう少し遅ければ 右半身に後遺症が出ていたらしい
最低でも2週間の入院と覚悟している様でした
それも問題なく良い結果が出ればですね。

まさか自分がこの様になるとは?と
相当しょげて ショックの様でした

実母より15年以上も長く生かされている私達
それだけでも喜ばなければです 

何時?どの様な事が有っても覚悟して生きているのは私だけ?
生活環境でその様な考えは違ってくるのでしょうか?

病院へ行くといつも思う事
元気って素晴らしい 喜びましょう 感謝です。

昨日の暑さは 異常に思えました?
8月の暑さより とても暑く感じるのは何故?
部屋の中が この様な温度ではエアコンなしでは過ごせない


千葉・関東の方々は先日の台風で水なし・電気ナシで
過ごされているとか お辛いでしょうね
お見舞い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする