風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

旅の終わり

2018年10月20日 | ミニ旅
個人でゆっくりと 行きたい所への旅、最終です
3日目の夜は 何時もの渋温泉の「玉久旅館へ」
大きなお宿ではなくこじんまりのお宿 私は3度目です

到着後 お茶を頂きすぐ外湯へ 外は小雨でした
外湯は熱い!大の苦手 でも来たからには入らなければで一番近い湯処へ
それぞれが小さな湯場なので5人も入ると満員

外湯10か所ほどある湯処なのに 私が入りかけると6名の団体が
即、退散しお宿内にある3ヵ所の温泉を独り占めでゆっくりと 
あ~極上の幸せかしら?


このお宿のお食事が素晴らしい
それも楽しみの一つなのかも知れません


翌朝 会計を済ませ荷物を玄関に並べると
出発前のお別れに 一口まんじゅうとお茶が出ます

こんなお宿ありますか? ここち良いお宿だからリピータになるのでしょう

最終日 2ヵ所の道の駅で地産のお買い物
JA高山選果場でリンゴを買う 
私達は贈答用のリンゴではなく自家用のリンゴの為
選果場での送りはして頂けない
すぐ前にある郵便局まで運び送るのにも慣れました

今年は台風の風当りがあったのか少し傷が多い様な
でもお味は変わらない 美味しいリンゴを多めに買う。

4日間 車の後方席で1人 ゆったりと 幸せな旅でした
4日間1人で運転をして下さったAさん 
お疲れ様でした 有り難う御座いました。感謝の旅でした

昨日10/19 町内会秋祭り準備のお手伝い
2時間〆飾り付け この仕事は今年で終わりかと手伝う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする