比較的暖かい日中 なのに頭痛と体が寒がるのは とうとう風邪ですかね
そう 遊んだ後のお疲れなのかも?
今日は午後から 2回目の「絵パソコン教室」
ちゃんと仕上げておられる人 全く手を付けておられない人 それぞれです
少ないメンバーですが ちゃんと出席で楽しく2時間が終わりました
1泊2日のバス旅に参加しておりました 膝の痛みが心配でしたが 案ずる程もなく楽しく

雪景色を期待して行ったのですが とんでもない どことも雪が少なく 期待外れでしたが
自然には致し方ありません
おまけに 20日は上天気 ダウンコート不要 雪国で春を感じてしまうほどです
バスの車窓から伊吹山が真っ白に見えて 先行き良い感じでした
① 白川郷では1時間の観光 それでは展望台まで無理です
② 五箇山も1時間の観光 さすがここだけは雪が多く前回と同じ感じで歩き楽しみました
③ 金沢の兼六園に入ると 雪のゆの字もない あの有名な徽軫灯篭も普通
④ 永平寺 この場所へは ウン十年前の思い出の場所 全く初めての観光地の様な私でした
何処の観光地も同じかと思いますが 日本の人より外国の人々でいっぱいです アジア系の人が多い
私達のバスにも マレーシァの若い女性が4名もご一緒でした
旅先は 賑やかな外国語が飛び交っていました。
そう 遊んだ後のお疲れなのかも?
今日は午後から 2回目の「絵パソコン教室」
ちゃんと仕上げておられる人 全く手を付けておられない人 それぞれです
少ないメンバーですが ちゃんと出席で楽しく2時間が終わりました
1泊2日のバス旅に参加しておりました 膝の痛みが心配でしたが 案ずる程もなく楽しく


雪景色を期待して行ったのですが とんでもない どことも雪が少なく 期待外れでしたが
自然には致し方ありません
おまけに 20日は上天気 ダウンコート不要 雪国で春を感じてしまうほどです
バスの車窓から伊吹山が真っ白に見えて 先行き良い感じでした
① 白川郷では1時間の観光 それでは展望台まで無理です
② 五箇山も1時間の観光 さすがここだけは雪が多く前回と同じ感じで歩き楽しみました
③ 金沢の兼六園に入ると 雪のゆの字もない あの有名な徽軫灯篭も普通

④ 永平寺 この場所へは ウン十年前の思い出の場所 全く初めての観光地の様な私でした
何処の観光地も同じかと思いますが 日本の人より外国の人々でいっぱいです アジア系の人が多い
私達のバスにも マレーシァの若い女性が4名もご一緒でした
旅先は 賑やかな外国語が飛び交っていました。