goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

誰からなの?

2023年03月10日 | 美味しい物
先日 私宅の玄関ドァーノブにビニール袋がぶら下がっていた
中をのぞくと菜の花で小さなメモが添えられて
「梅見の帰りに菜の花をつんできました おしたしにどうぞ」のメモが
多分Hさんだろう?とメールするとNO
ならばIさん?やはりNOです
ならば誰? え~っ?心当たりがない

誰からかはわからずに早速おしたしで春を感じさせて戴きました

う~ん もう少し誰からかを考えてみましょう?

??さんご馳走様でした。

3月13日 14日 15日とお休みさせて頂きます
またまた?ですよね すみません
今回は頭と体のリフレッシュ? なぁ~んて格好のいい事言いまして 
ただ 今を動ける時にの行動です

16日には何倍も元気になって。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所 ふきん

2023年03月09日 | 美味しい物
6日のNHK朝番組で「ふきん」を取り上げていました
一番の素材は「蚊帳」かと思っていましたが
「麻」もとても良いらしいですね 知りませんでした

私は もう何年となく奈良からお取り寄せの「奈良まちふきん」です
使い心地のよい蚊帳素材のふきん
汚れがすぐ落ち 漂白剤で真っ白になる 好きですね

買い置きをしていると 頂き物のお返しにしたりしています
相手さんが「ふきん??」と思われているかもね?
でも使って下さると良さが分かるの様な気がして…?…

先日デパートでキッチン売り場をウロウロ
可愛く少しだけ大きめの蚊帳のふきんを見つけると
もう欲しい! 
黄色のハリネズミ模様のふきんを購入です
これは炊き立てご飯を自然に冷ます時に釜の上にかぶせて置くためのふきんです


好きな物が1個でも買えるとウキウキして嬉しくて幸せ 💛

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉付玉ねぎ

2023年02月21日 | 美味しい物
Hさんからラインで田舎から届きましたと「葉付玉ねぎ」が
玄関先に置かれていました お裾分けをして下さり 
うぁ~美しい玉ねぎ 見るからに美味しそう!
やはりこれは「すき焼き」に入れるのが一番ですね
嬉しいですね


形が良くない大根なのではりはり漬けにしました、と
小まめな事をちゃんとされてこれも届けて下さいました
あ~これも嬉しいですね
Hさんありがとうございました。


彼女の田舎は九州 事情がありあまり帰る事が出来ない
それでもとても明るい人です
いつも笑顔で仕方がないものね?と笑っています
彼女にはとても元気づけられます。

人の人生なんて本当に色々…  … 。

私、今朝目が覚めて起きれた事も 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマのせんべい?

2023年02月17日 | 美味しい物
私は青魚が大好き 鯖・鰯は毎度新鮮なまま食べています
海が近いのは嬉しい事です

でもサンマはやはり時期が来なければ、
なので干物になります

先日Cスーパで何時もの様に干物のサンマを見て 
思案しながら… …
とうとう買ってしまいました 1パック2匹入り540円
覚悟はしていましたがパックから取り出すと
身のない薄い薄いサンマでした まるでお煎餅の様に薄い

魚に対して哀れを感じます
この様な状況の日本の海 哀しいですね

以前の様に身が厚く油の乗ったサンマが
いつの日か食べれる様になるのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2023年02月15日 | 美味しい物
ドライブ旅仲間が四国旅をされて私は不参加でした
運転手のAさんからポンカンが届きました
もちろん家庭用ですがお味は一緒 嬉しいお届け物です
Aさん 有り難う御座いました。

ポンカンを実家へ御供に持参してから頂きました
で、 うん?少し酸っぱいかな?



お隣さんから
長崎産のブロッコリーを沢山戴きました
ご主人の田舎、壱岐島からです 遠い所からですよね
ブロッコリーは生で冷凍が出来ます
何もかもがお高いのでとても嬉しいです
Sさん有り難う御座いました。

早速、湯がきオリーブオイルで炒めブラックペッパーで味を付け
マヨネーズを入れ少し炒める
とても美味しく小さな一株を平らげました。

なんでも工夫すれば美味しく頂ける 幸せですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げて物?

2023年02月09日 | 美味しい物
先日スーパの鮮魚屋で 好物を見かけた
それは冬にしか食べられない「なまこ」です
ナマコを食べる!と言えば気持ち悪いと言われる
げて物食いとも言われる でも私の好物です

青なまこと赤なまこがある
青は固く歯の弱い人はとても無理です
赤は柔らかくコリコリと私の歯でも食べられる分少しお高い

大量に採れたのでしょうか、沢山並んで赤ナマコがお手頃価格で 
普段はお高いのであまり手を出しませんが
1年に1度位はこれが食べたい!で買いました


ケースの中で少し動いています 
エイッ、ヤ-と内臓を出し縦半分に、後は適当な大きさに
そこでいやしい私は早くも一切れお口へ 少し生しい 
後はあっさりとポン酢を入れて 
ご飯のおかずにはなりません 酒のさかな向きですね

これでこの冬は心残りなく、 美味しゅう御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芋で幸せ

2023年02月08日 | 美味しい物
月/1の私の教室も昨日無事に終わりました
全員揃っての勉強会です

2時間で顔部分だけの仕上げの様です やはり大変かな? 
段々難しくなる!との感想もありました 
その通りです、私自身もその様に感じていました 
ごめんね でも皆さんならば出来る!と
時間はかかりますが それなりにちゃんと仕上げて来られるのですから 

あれこれと楽しい時間になりました。

個人的に家庭の御都合があるメンバーもおられます
あまり無理をしないでゆっくりと進みましょう。

私は自分の事だけ 痛くても辛抱 哀しくとも辛抱
それでも 上を見ず下を見て 幸せと… …感謝ですね 


そう言えば久々にこんな物を食べました

「鳴門金時いも」で~す ビターのお鍋で美味しく焼けます
これも幸せ 美味しいが私の一番の幸せかも。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り物はどうする?

2023年02月06日 | 美味しい物
2月3日の節分の日 それは巻きずしの日と間違うほど

午前バタバタしたのでお昼がとっくに過ぎていた
ならば「魚○○」のお寿司屋さんへ 回らない寿司屋です
そこで電子メニューで海鮮巻きが目につき注文すると
ケースに入りお持ち帰りとしてレーンに運ばれてきた
ここで食べたいので!とお願いして切ってもらう
ひと口で「う~ん???」と我がまま女が呟く

気分を変えて夜に頂いても同じ感想でした 

3日の夕方歩きでいつものスーパを通り抜けできょろきょろ
もう19時を過ぎていました 陳列台には巻きずしがずら~り
200個以上はあると思います
その時間帯でそれほど売れるとは思いません
もう値引きをしていますが どの様に考えても売れきるとは思えない
だったら その売れ残った巻きずしをどうする?


悲しい現状ですよね 
このお店だけとは限らないと思いますが 
日本はこれでいいにでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナノゴールド

2023年01月25日 | 美味しい物
昨年、長野で買った「しなのスイーッ」
ゆっくりと食べて12月でも少し味わっていた 

無くなれば朝食後はバナナにしたり柑橘類にしたりです

私どものgOOブログのマルシェで売り出しがあり
数量限定と送料無料につられ青森県、弘前のリンゴを買う事にした
「シナノゴールド」? しなのは長野県の意味なのでは?

綺麗な箱に入り生産者さんの説明書付きです

思ったより個数があり綺麗なリンゴですが香りがしない
りんごって? こんな味? 酸味はありますが… …

私はあの長野産シナノスイーツの味を忘れていない様です 

新鮮なリンゴが戴けるのですから 喜ばなければですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんざい

2023年01月23日 | 美味しい物
また 失敗 

ぜんざいをする予定で迷いながら「大納言」を買ってしまった


ぜんざいにするにはあずきが大きすぎる?と思いつつ
買い替えるのも面倒、
一晩水につけておくだけで失敗と判る

もうするしかない
煮込みだすと直ぐに柔らかく美味しそう
でも茶色の色があまり出ない
これが「大正金時豆」の特徴?

砂糖は鹿児島県産の【粗製糖】を使う
この粗製糖は甘さに棘がない様な何とも言えぬ柔らかい甘さ
それが好きです

お餅も食べ終わっているので新しく買う
さとうの切り餅「志向の餅」とやら?
またこのお餅が家でつきたての様なお餅で延びの良いお餅でした


これで1年に一度の行事?が終わりました
あずきの大きさが気になりましたが
美味しゅう御座いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月検査

2023年01月19日 | 美味しい物
昨日 午後から外科の3か月検診でした
予約時間より30分早めに行く 
まずは血液検査で~す
看護師さんがとても上手で注射の針が私の細い血管に知らぬ間に入っていた

ドクドク?と3本の容器に私の血が吸い取られる
何だか勿体無いなぁ~と思ってしまう
「これだけの血液を増やすには何を食べれば?」と質問の私
「そうですね お肉ですね」と看護師さんが
よっしゃ 明日は肉だ!と献立が決まった。

検査の結果 「おっ?良くなっているね」と先生の笑い顔
先生の地元弁の大きな声が診察室の外まで聞こえる
それだけで病人は元気が出そう!  嬉しいですね
肝心の「バジェット病」はお陰様で 何とかです。

副食には魚が多い お正月に買った佃煮と干し魚
冷凍にして食べたいなぁ~の時に一品にしていました 

もう食べ終わりました 地元の魚屋で買った物は美味しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物の干し柿

2023年01月18日 | 美味しい物
昨日の勉強会 2名欠席? 連絡なし 

でもなんと楽しくあれこれと とても幸せな勉強会でした
皆様はどうだったのでしょうか?

もう私の手は要らぬ程皆さんの上達は凄い
きっと好きな事をしているからなのでしょう 

Hさんから私の大好物「干し柿」を頂きました
彼女の手作りです 大きな柿でとても甘く美味しい
柿好きな私の事を覚えて下さっていた様です
甘い物食べられなくてもその場で1個頂く 行儀の悪い事で 
また頂き物らしいのですが甘くない北海道のお土産も
甘くないから!と気を使って下さり 嬉しい事です


Hさん有り難う御座いました。

さて2月の資料作りに取りかからなければ… …。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月飾り

2023年01月12日 | 美味しい物
一昨日10日 今年最初の体操日でした

公民館部屋の鍵を持っている役員のKさん
時間通りには来ない 暑い日も寒い日も来られるまで外で待つ
それが当たり前になっている

実はその様な事が好きではない私 

それと 
駐車所の重い鉄のポールの2本と鎖、取り外しも取り付けも人任せ
Kさんだけの駐車場利用であれば自分でポールの件はして頂きたい!と
新年早々ですが申し入れました
誰かが言わなければで とうとう私がお願いする事に
そんな事がありまして 昨日1日中気分が重くなった私です

帰りにはAさんに声かけられ
あれも見てほしい! これも変なの? で部屋に上がり込んでしまう
机のぐらつきはネジを占めるとOK 玄関の絵の取り換えOK
他諸々とOk

来客用居間の床の間がお正月飾りをちゃんとされていました
羽子板を見た時 思わず懐かしくいいですね~と

90??歳で1人生活 とても素晴らしい生き方をされている
歩く事が困難でも明るく前向きなAさんです。

人生いろいろ 生き方いろいろ これでいいのですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森産

2022年12月17日 | 美味しい物
パソコン仲間のSさんから頂き物です

私が先日お裾分けしたのは長野産
今回頂いたのは青森産だそうです
とても大きく袋に顔をよせただけでもリンゴの香りがしました
 
青森はリンゴのふる里
「リンゴ~のふる里は 北国のはて~」つい口ずさみました
きっと美味しいでしょうね
Sさん 有り難う御座いました。

ブログ2日間(19、20日)お休みします 
いつも訪問して下さる皆様には申し訳ありません
21日には頭を呼び起こしたく思っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい季節

2022年12月16日 | 美味しい物
先日大根を頂き そく薄味で煮付けると美味しく
丸大根の方はスライスをして酢漬けにすると又美味しくでした

冬に美味しい大根を頂くと体がほっこりする様な気がします
美味しゅう御座いました。

さてサッカーはどちらか?は見当も想像も出来なませんでした
フランスは何となく? でもモロッコがここまでとは?でした
図太の素人の考えです モロッコチームごめんなさい 

さて最終のフランス対アルゼンチン 19日?
私はFに勝ってほしいのですが Aには強敵なメンバーがおられ
さて?さて?で面白いでしょうね
皆さんの予想は?

TVの二ユースで年賀状の受付が始まったと
何もしていない私はいささか慌てる
せめて表書きだけでも!と必死に そして早々に2枚失敗 
自分で おほほ お見事!と((´∀`))ケラケラ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする