goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

情報とは?

2012年05月17日 | 生涯大学
2回目の本科の授業日 10分遅刻してしました
昨日頂いた瀬戸内の魚「めだかかれい」を煮付けにすると美味しくて ついゆっくり食べ
ふと時計を見て慌てて登校 時間ぎりぎりで着いたのですが駐車場が満杯で入れない
致し方なく少し離れたスーパへ そのままでは悪いので飲み物を買って歩いて学校へ
それで10分も遅刻です

今日の先生のお話は『歴史を見る眼の大切さ』やはり面白い 大いに関心を持ち聞く事が出来ました
2時間目は 情報とは? 
1)文字 2)数字 3)映像 … A)正確さ B)分かりやすく C)速さ
例えば 数字についての不正確差(何を基本にしての数字か?)とうなずける事が多いのには驚く

私もこのように自分のブログに勝手きままに書き込んでいますが これで良いかと考えさせられました
そう 写真を加工したりするのは見た通の写真ではなく写偽に当たるのですね
これも考えさせられました 私の写真は写偽ばかりなのです すみません

まぁ難しく考えずに?? 私流に進めることに致しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活の始まり

2012年05月09日 | 生涯大学
生涯大学の部活が本日より始まりました
昨年1年間は会計係りでゆっくりお勉強する事が出来ませんでしたが
今年は落ち着いて先生のお話を聞き 前向きに新たな挑戦が出来ると嬉しいです

新入生もぐっと増え32名でのスタートです 
新入生が辞めないで最後まで勉強できる面白い授業になるといいのですが…
ぐるりと見渡すとお若い方が多く 頼もしく感じられます

月/2の部活が楽しみになれそうな予感です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期

2012年04月19日 | 生涯大学
24年度大学の始まりです もうピカピカの1年生にはなれませんが もう少し頑張ろう。

今年の私の学科は「現代社会」 面白そう!が当たりました
教師は少し高齢のように見受けますが素晴らしい話し方 とてもわかりやすく引き込まれます
長い間 大学教授をされておられただけに横文字もスイスイ 発音も素晴らしい!
また 時折左手をズボンポケットに入れ 右手はチョークですらすらのダンディなかっこうでの話し方
高齢になっても このようにならなければの見本の様な気がしました

昨日は 面白いミニ旅をしておりました お出かけAm7:40 帰宅 Pm11:15
本土から離れ 明石大橋~鳴門海峡大橋を渡りました
お天気も上々 この時期は鳴門の渦潮が見れるはず? 窓席の人だけが見れた渦潮でした
     
    
お昼は 神戸のホテルでのイタリアンランチ
     
フルに充実した1日でした 詳しくは明日アップする事にいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き継ぎ会

2012年03月28日 | 生涯大学
新旧の役員の引き継ぎ会を昼食付きで本日午後より実地
新役員さんはとてもフレッシュで張りきっておられ色々準備されています
う~ん 頼もしい! 5月からの部活が楽しみです。
 
私と会計をしていたNさんが体調悪く欠席されたのですが
どんどん細ってくる彼女にドック行きを進めますが
もしも?と怖がって行こうとせず 入院の繰り返しで心配です
その彼女が 手作りの瀬戸の味『くぎ煮』を下さいました とても上手に作られています
    

新役員のMさんは市内から少し離れた所にお住まいで珍しい物を手作りされます
今年はみかんの皮で作ったジャムを下さいました。

    

お二人さん 有り難うございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会?

2012年03月09日 | 生涯大学
昨日 部活の先輩と「お疲れ様会」との名目で地元の牡蠣が美味しい「なぎさ亭」でのお食事会でした
女子会ではなく おばちゃん会ですね すみません

彼女たちは私よりはるかに若い私の大先輩です お付き合いは8年ぐらいかしら?
お互いに部活での1年間の役目が終わり 再び活動前のひとときに集まりました

「なぎさ亭」は私も久々でした 今の次期の牡蠣が食べたいと私の推薦?場所で、
さすがのプリプリの大きな牡蠣身の美味しかったこと 満足です
    
このなぎさ亭定食は1575円です 食べたい!と言っても全部は食べきれず残してしまいました

すぐそばの浜の変化を見てみたく  昔は磯があり泳いだり貝採りしたりと懐かしく思いながら…
   

お食事後は場所を移し カフェでのお茶とおしゃべりタイム 良い1日で

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう?

2012年03月06日 | 生涯大学
気分よくプールを済ませ車でいつものFM放送、みさきさんの「おめでとうコーナ」を聞きながら
この時期は入学や就職でおめでとうを沢山言われてるのをぼんやり聞きながら…帰宅
自宅メールボックスに自筆の汚い宛先字が書かれたハガキが学校から届いていました
そう! 私の「おめでとう」です ハガキに『可』の印が押され 

3/2日 生涯大学の入学願書を提出する3時間前に科目を修正した私
面接時 科目の箇所を太いマジックで消して下に新しく科目を書きこんでいるハガキを見た学長さんが
おや?変更ですか?と 私は折角勉強するならば 少しでも興味のある科目にしましたと
すると学長は そうです! そこなんです!と指を一本たてて笑って下さいました
とても気分の良いこと!
何となく運が向いているような気がしたものです
そして 本日その通りに「おめでとう」となりました
これで2年間 また勉強が出来る 部活にも入れますし 嬉しいですね
 
ブログのお休みが5日間も うっとおしいお天気続きで前向きになれなかった様で、

今日の少しの晴れ間が 私の体に充電されました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと区切り

2012年02月22日 | 生涯大学
本日で23年度 部活動が終わりとなりました
恒例の『反省会』と食事も兼ねての最終会です その準備も大変でした

24名の出席で反省?の意味で 全員から一言意見を頂戴し次期の役員の参考にして頂ければ
その場で会計報告をし これで私の役目が終了し気持ちが軽く?
それっ!とばかりに先生をつかまえ ため込んでいたメモ書きの質問を、2.3解決でき嬉しい

これで本科も部活もしばらくは 春休み ららら~ん

また 新しい科目に挑戦し ピカピカの1年生になりましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本科終了日

2012年02月17日 | 生涯大学
2年間 郷土史の勉強をしてきました
とても人気の科目なので毎回 受講者は真面目に出席です 私は2年生になり4回も欠席、
そんなにお休みしたっけ? 遊びに行く為のお休みばかりで不真面目でした
特に 関西国際大学の講師 佐々木先生のお話はとても素晴らしく興味深く聞く事ができ
良い先生に恵まれた事に感謝です
又 部活もご一緒のH先輩も同じ科目で毎回机を並べてご一緒に勉学?
二年間のお付き合い有り難うございました。

さて4月からは 又新しく入学です 難しい事は苦手!なので次の科目はただ今選考中、
本科に入る目的は 部活を続けていたいためです
好きな事を好きなメンバーと勉強していると脳も動いてくれるような気がして…
勝手に思い込んでいます

それにしても今日は寒うございました
雪国の方々 足元に気を付け 雪に埋もれぬようにして下さいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗品

2012年01月26日 | 生涯大学
昨日は部活日 荷物の多い事 会計係りの備品入れを紙袋からプラの箱に変更の為
大きな箱を持参 その上少し早いけれど皆様に粗品を渡すための品物持参
駐車場まで2度の往復で 教室に運び皆様にお渡ししました
   
24名分の品物に包装すると手が青く染まってたり 準備も大変 これで一仕事!

昨日の寒かったこと 帰りにはワイパーでは間に合わないほど雪が降りつけました
大きなぼたん雪 「雪が降~る」とつい口ずさみ ほんの少しの間でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『世界遺産 天空の城』

2012年01月17日 | 生涯大学
姫路城が数年かかる大修理中に見学をしておかなければで 本日午前中に行ってきました


新聞で大屋根瓦の並べ始めを知り あの天守閣の大屋根が真近に観れるのです
このチャンスをと 
古い瓦を一度全てはがし 使える瓦と使えないものと選別もされたようです
瓦の間にひく土も新旧の土を混ぜて使っているそうです

大屋根のシャチ瓦をはめ込む大きな栗の木がそのままの状態で見えましたが
瓦の中は空洞の為 このような事になっていたとは 驚きでした

まだまだ もっと知りたい 毎日見学に来て写真の記録をしておられる方がいるとか、
素晴らしいことですね 
私もこれから町へ出かけることがあれば 時間を作り度々見学することに致しましょう

どうぞ この素晴らしい天空の城の見学にお越し下さいませ。

午後から 部活有志の新年会 いつものスナックで貸切 12名の出席です
とても楽しいひと時でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダ会

2012年01月11日 | 生涯大学
部活の班リーダの話し合いが行われました とは言っても3名の欠席者で8名だけ
今期と来期の話し合いですが やはり色々な意見をきき話し合うのもいいものです

会費からお弁当を用意し食べて頂いた後 午後から授業 新年初めての勉強です
皆さん楽しそうに勉強されています これで良いのです ワイワイガヤガヤと…。

肝心の私のお尋ねしたい項目をすっかり忘れて帰ってきてしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修めの日

2011年12月22日 | 生涯大学
年内の部活が昨日で終わりました
私は後方でごそごそするだけで 勉強をする時間がなし いつもの事ですが…
要するに 時間の取り方が下手なのでしょう

まだ年賀状準備をされていない方には 私がDLした素材やテンプレート等を活用して頂けたらと
希望者は各自のメモリーにコピーをして渡しました
喜んで下されば それで良し これで追い込みで年賀状を作れる事でしょう

今年も年末の花は生活センターで 本日新しく入荷と聞き買に出かけました
でも 何だか立派に咲いているは小鉢ばかり 次の入荷が待ってずこれで辛抱。 

         

    今思うと 毎年同じ色ばかり なぜ?白色を買わないのでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活日

2011年12月07日 | 生涯大学
3学期の集金日 いつもより早く登校 12月になっただけで お忙しいのでしょうか
5名の方が欠席されていました

皆さんが授業をしている間は PCを授業に貸してしまい私は何もできず悶々
その間会計周りの整理をする

役員4名で残り3ヶ月の話し合い 難しい事も多々 それを乗り切らなければ!!
頑張ろう 楽しい事もたくさんあるのですから…

本日頂いた 忘年会の写真をuSBに移動し動画にする為整理をしていると 
きゃー消してしまいました 
そう DVDにコピーするつもりが勘違いで消えてなくなったのです
あっ!と思った時にはもう遅い 何を考えていたのでしょう ミス、私のミス
笑えない やはり本日は気分も頭も不調のようです 頭はいつもですがね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『銀座・丸の内の輝き』

2011年12月02日 | 生涯大学
今日は午後から本科 資料を見ると城下町の勉強です 面白そう!だったのですが
講義をして下さる先生の声が届きにくく?話し方も何故か私には通じにくい感じでした
2時間が長く感じたのは 少し残念 
折角のお勉強ですからもっと真面目になりなさいと言われそうです すみません。



先日のおのぼりさんで銀ブラ撮影をデジブックにしてみました
華やかな東京のど真ん中 久々でウキウキしながら小さなカメラでの撮影でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早い忘年会

2011年11月30日 | 生涯大学
   
部活合同の忘年会日でした 49名のメンバーの参加で大いに楽しめました
この日の為にそれぞれの役員が色々な工夫をし皆さんに喜んで頂ける様に、

私達は9:30から会場の飾りつけ ゲームなどのお手伝い 会計の支払い等など
最初から 終わりまで奮闘でしたが それ以上に宴会部長さんは頑張って下さいました
その方がおられるので 一段と盛り上がるのだと思います

ビンゴゲームで1位~5位の賞品が欲しいと期待をしていましたが
自分が準備した景品が当たり、しかも49名中47番目です 日頃の行いの悪さの災い
自分で呆れ 笑ってしまいました 皆さんがお見事な当りと笑って下さって…
車で早くに準備参加のためお酒も×『ノンアルコール』です でも良い忘年会でした。

Kさん 役員の皆様 お疲れ様でした 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする