そり跳び(連続写真風イラスト) 2024-03-19 12:56:29 | スポーツ 走り幅跳びのそり跳び。戦前に南部忠平選手が当時の世界記録(7m98)を出した跳び方。そり跳びでは踏切でどうしてもそっくり返って力をロスしてしまうので、状態をまっすぐ保って飛び出すのが重要。いったん空中へあがってから反る、くらいが良いと思う。昭和40年代に東急の阿部直紀選手が美しいそり跳びをしていたのを思い出す。空中でジャックナイフ型になるのも美しいが、着地前にそれがほどけるので物理的には若干工夫が必要かもしれない。