今度のはシギ。
シギ類は種類がたくさんいるのですが、
似通ったものが多く、
特徴のあるものというと
セイタカシギとかエリマキシギとか
少数に限られます。
頭の冠羽というのは
カモ類のキンクロハジロとか
サギ類のゴイサギとか、いくつかの種類に見られる
頭の後ろまで伸びる羽です。
これを持っていると
ちょっとしゃれた感じのデザインになります。
日本のシギ類にはこれを持っているのはいません。
そこで想像して描いてみました。
「カンムリシギ」という名前にしました。
悪くない姿だと思うんですけどね。
シギ類は種類がたくさんいるのですが、
似通ったものが多く、
特徴のあるものというと
セイタカシギとかエリマキシギとか
少数に限られます。
頭の冠羽というのは
カモ類のキンクロハジロとか
サギ類のゴイサギとか、いくつかの種類に見られる
頭の後ろまで伸びる羽です。
これを持っていると
ちょっとしゃれた感じのデザインになります。
日本のシギ類にはこれを持っているのはいません。
そこで想像して描いてみました。
「カンムリシギ」という名前にしました。
悪くない姿だと思うんですけどね。