女性MCが夏菜ちゃん→仲里依紗ちゃん→池田エライザさんに代わった
モデルや女優をやっているらしく、いろんなライヴに行く音楽大好きさん
毎回エロっぽさが上がっていくのは、相手役のリリーさん選出なんだろうか?



好きなアーティストを聞くと、銀杏BOYZ、ゆら帝!、向井秀徳さん!、岡村靖幸さんなどなど
リ:全般的にあんまりテレビに出れない人たちだね って/爆

勝手にしやがれ/ROOTS66

1966年生まれが集まった豪華メンバー(みやじくんも1966年生まれなのか/驚
この選曲、田島さん前に歌ったね ex.KEMURIの伊藤ふみおさんも元気そうで嬉しい
田島貴男さん@The Covers


東京砂漠/斉藤和義

君は薔薇より美しい/鈴木雅之
やっぱ上手いなあ!

愛燦燦/峯田和伸(銀杏BOYZ)
美空ひばりさんの名曲を彼が歌うととってもエモーショナル

<LEGEND傑作選>

さよならの向う側/宇崎竜童
書いた本人が歌うと、また沁みこみ方もひとしお

狼なんか怖くない/石野真子
この頃のアイドルの振り付けって、カラオケでもつい出ちゃう独特なインパクトがあった

スローなブギにしてくれ(I want you)/南佳孝
お、角川関連出ましたv


それぞれ歌い終わった後のリリーさんのコメントがいちいち笑えるw
リ:本人が歌うと粘りが凄いね
好きにならずにいられない(エルヴィス・プレスリー)/北大路欣也
時代劇のイメージが濃いけど、洋楽が大好きだそう
立ち姿、ストレートな英語の歌い方 スタンダードの王道

<the Cover's fes.傑作選>
年に1度NHKホールで開催しているカバーソングの祭典だそう

接吻/ORIGINAL LOVE×横山剣
これは濃い! どうしてこの組み合わせに!?



リ:濃かった 胃薬が必要なくらい油っこいの/爆
明日なき世界(RCサクセション)/宮本浩次×BRAHMAN
RCが好きだってゆってたもんね、みやじくん
2人とも目も合わせず、自分の個性丸出しで歌ってるんだけど、ちゃんとコラボってるのがスゴイ
こういう時はみやじくんが高音担当なのね




夢の途中/ハナレグミ

リ:家からそのまま出てきたみたいな ものすごい力の抜け方がイイよね/爆
ガラスの林檎/GLIM SPANKY
聖子ちゃんのカバー これも久々に聴いた!
歌っている2人組は初見 長野出身なんだ←同郷に弱い&ハスキーヴォイス好き


<the Covers 傑作選2018 Part.2>

雨の御堂筋(欧陽菲菲)/クレイジーケンバンド
このアジア系の選曲がもうCKBならでは 剣さんが歌うと中華街のかほりがする


バン・バン・バン(ザ・スパイダース)/ウルフルズ
“リスペクトするムッシュかまやつが作った名曲に初挑戦”
ウルフルズのパワフルさに合ってた

ファイト!(中島みゆき)/スキマスイッチ
“中島みゆきの歌い継がれる応援歌”
満島ひかりちゃんが歌ってたCMが記憶に新しい 私も大好きな1曲

Woman “Wの悲劇”/薬師丸ひろ子
“松本隆と松任谷由実が手がけた名曲をセルフカバー”
こないだ観ましたよー『Wの悲劇』
最近のセルフカバーだとキレイに歌っているんだよね
オリジナルのくぐもった感じが好きなんだけど

春咲小紅/矢野顕子
“公私ともに親しい糸井重里との共作で大ヒット”
糸井さんと書いたのか/驚

かもめはかもめ/JUJU
これも作詞作曲はみゆきさん

浅草キッド/竹原ピストル
この方も初見だけど、似合いすぎ

夏の扉/怒髪天
怒髪は面白いなあw ちゃんと振り付けもやってるしww


リ:フレッシュさが全然ないですね(爆
あら、最後ににゃんこ出てきた! ここにもにゃんこブームが!

リ:もう1人のMCのにぼしです
にぼしって
←食べ物の名前がついた動物に弱い
エライザさん:にぼー あ、シッポ振った
4.27には真心も出たのか
BSないから、早く地上波におりてこないかなあ


モデルや女優をやっているらしく、いろんなライヴに行く音楽大好きさん
毎回エロっぽさが上がっていくのは、相手役のリリーさん選出なんだろうか?




好きなアーティストを聞くと、銀杏BOYZ、ゆら帝!、向井秀徳さん!、岡村靖幸さんなどなど
リ:全般的にあんまりテレビに出れない人たちだね って/爆




1966年生まれが集まった豪華メンバー(みやじくんも1966年生まれなのか/驚
この選曲、田島さん前に歌ったね ex.KEMURIの伊藤ふみおさんも元気そうで嬉しい






やっぱ上手いなあ!


美空ひばりさんの名曲を彼が歌うととってもエモーショナル

<LEGEND傑作選>


書いた本人が歌うと、また沁みこみ方もひとしお


この頃のアイドルの振り付けって、カラオケでもつい出ちゃう独特なインパクトがあった


お、角川関連出ましたv


それぞれ歌い終わった後のリリーさんのコメントがいちいち笑えるw
リ:本人が歌うと粘りが凄いね


時代劇のイメージが濃いけど、洋楽が大好きだそう
立ち姿、ストレートな英語の歌い方 スタンダードの王道

<the Cover's fes.傑作選>
年に1度NHKホールで開催しているカバーソングの祭典だそう


これは濃い! どうしてこの組み合わせに!?



リ:濃かった 胃薬が必要なくらい油っこいの/爆

RCが好きだってゆってたもんね、みやじくん
2人とも目も合わせず、自分の個性丸出しで歌ってるんだけど、ちゃんとコラボってるのがスゴイ
こういう時はみやじくんが高音担当なのね






リ:家からそのまま出てきたみたいな ものすごい力の抜け方がイイよね/爆

聖子ちゃんのカバー これも久々に聴いた!
歌っている2人組は初見 長野出身なんだ←同郷に弱い&ハスキーヴォイス好き


<the Covers 傑作選2018 Part.2>


このアジア系の選曲がもうCKBならでは 剣さんが歌うと中華街のかほりがする



“リスペクトするムッシュかまやつが作った名曲に初挑戦”
ウルフルズのパワフルさに合ってた


“中島みゆきの歌い継がれる応援歌”
満島ひかりちゃんが歌ってたCMが記憶に新しい 私も大好きな1曲


“松本隆と松任谷由実が手がけた名曲をセルフカバー”
こないだ観ましたよー『Wの悲劇』
最近のセルフカバーだとキレイに歌っているんだよね
オリジナルのくぐもった感じが好きなんだけど


“公私ともに親しい糸井重里との共作で大ヒット”
糸井さんと書いたのか/驚


これも作詞作曲はみゆきさん


この方も初見だけど、似合いすぎ


怒髪は面白いなあw ちゃんと振り付けもやってるしww


リ:フレッシュさが全然ないですね(爆
あら、最後ににゃんこ出てきた! ここにもにゃんこブームが!

リ:もう1人のMCのにぼしです
にぼしって


エライザさん:にぼー あ、シッポ振った

4.27には真心も出たのか
BSないから、早く地上波におりてこないかなあ

