早いもので、月が変わって2月に入りました。(しかも28日までしかないし
)
今日は、朝から穏かに晴れ上がっています。(夕方から天気が崩れる様ですが)


▲吾妻・安達太良方面を望む・・・絶好のワカ釣り日和ですね~
でも、まだまだ行けそうもありません・・・このままシーズンオフを迎えたりして?

▲1月31日の岩洞湖釣果情報・・・レストハウスブログから無断転載・無断編集実施
昨日は、釣友の3254さんが塩釜から遠征されてました。
メールで釣果情報をもらってたのですが、スマホを家に忘れたので記憶があやふや。
画像中に赤文字でマークした部分が3254さんグループの様な気がします。(4名で釣った匹数がそれっぽいので・・・間違っていたらごめんなさい
)
解禁直後は、どこでも(?)だれでも(?)好調の様でしたが、流石に徐々に釣果が落ちてきたかしら?(今日から2月ですしね)
さて、今朝は母ちゃんが不在なものだから、釣りに行くわけでもないのに朝5時前に起きて、高校生の弁当作りからスタートでした。
もちろん、朝食も用意してあげます。
おかずは、焼鮭と納豆。
バタバタしてしまったせいで、充電スタンドに寝かせておいたスマホを忘れて家を出てしまいました
たま~にあるんですよね・・・忘れてしまう事が!
これでは、スマホを持っている(保有している)意味が有りません。
そもそも、電話なんかめったに使わないし、LINEもやらないし(我が家では父ちゃんだけやってない)、まあ、こんな感じなので、本当は、ガラケーで十分なんですよね~
でも、定額サービス等を受けたりする都合上、色々と面倒なのでスマホを所持しています。
しかし、家族4人分のスマホ使用料はバカになりませ~ん!
子供たちには、早く自立して欲しいですが、下の息子も来年大学に進学するつもりなので(受験をパスしなければなりませんが)、まだまだ先は長いです
スマホよりも負担が大きい学費等々のことを考えると生きた心地がしませんね
大学生2人になると、かなり厳しい・・・あと5年(?)の辛抱・・・・・