一部地域で(?)大量発生が騒がれているマイマイガだが、意識して見れば福島市でもチラホラと確認できる。
チラホラとは言え、いつもの年より多い様な・・・
▲左がGentleman GaGa(♂)で、右がLady GaGa(♀)
こいつの幼虫(毛虫)の毛に触れたら、ほとんどの人は「かゆかゆ」に・・・私の様なやわ肌の持ち主は、間違いなくかぶれる(水ぶくれ状になる)
成虫も油断はできない様で、りん粉に触れたら最後!?
気持ち悪いし、見ただけで痒くなるので、試しにアースジェットを噴射してみたが、なんだか効果が薄い様な・・・
こいつ、恐るべし???
▲卵・・・綿状の物体の中に沢山の卵が産み付けられている(来春は、マイマイの毛虫が大量発生したりして~)
今は、ちょうど産卵の時期の様で、勤務先の壁のあちこちに卵を産みつけているのが見受けられる。
じ、実は・・・先日、職場(室内)の天井に、この卵が産み付けられているのを発見!
仕方なく、完全防備で(?)除去したよ
孵化は春~初夏ぐらいにかけてらしく・・・
なので、秋から冬にかけて、こいつの卵を見つけたら、即刻除去することが望ましい様だ。
春になって大量に孵化されたらと思うと・・・ぞ~っとする
卵を除去する場合の注意点として、卵を覆っている綿状のものに触れると粉の様なものが飛び散るので、肌の弱い人は、下手すると、これでもかぶれる恐れあり!?(人によっては、吸い込むと気道がやられる可能性もあり???)
除去する時は、マスク・手袋・(ゴーグル)などの着用は必須と考える(場所によっては、ビニール袋で卵を覆って、粉が周辺に飛び散らない様にする配慮も必要かも)
P.S.
今のところ、D市某町にある我が家周辺では見かけないが、こんなのに大量発生されたらと思うと、マジでビビる