サラリーマン岩魚太郎(SIT)の日記

アウトドア中心のブログにするつもりが、いつの間にか「ひとりごと」の多いブログに・・・(^^;

つまらない節約生活

2011-03-28 | ひとりごと

土日は、なるべく放射線の影響を受けないように、外出は控えた。

日曜日なんか、一歩も外に出なかった

おかげで、貴重なガソリンを消費しなくて済んだ

マイカーの燃料タンク64Lに対し、、今現在55Lぐらい入っているかな?(たぶん)

通勤1日で、4L弱ぐらい消費しちゃうので、減るのが早い

この先、真面目にどうなるかわからないので、省エネ運転を心がけて、いざと言う時の脱出用のガソリンは残しておかないと・・・

 

食事もなるべく贅沢はせずに、節約に努めている。

満腹感というか満足感というか、なんとなく満たされない生活が続いているのだが、未だに避難生活が続く方々の事を思うと、贅沢は言ってられないよな。

 

でも、そろそろヨーグルトを食べたいな~

ヨーグルトよ~! いったいどこへ消えちゃったの???


震災後・・・新幹線修復作業

2011-03-25 | ニュース

思いのほか、JRの修復作業は急ピッチで進められている感じが・・・

P3250010a

▲JR福島駅から北へ9kmぐらい(?)の地点・・・(撮影:3月25日 PM5時35分)

角度は異なるが、23日に投稿した記事の画像と同じ場所だ。

2日前は、工事をする気配が全く感じられなかったが、正直驚いたね。

JR東日本・・・「やるな~」って、ちょっと感動した

 

あとは、原発さえ収束に向かってくれれば良いのだが・・・


震災後・・・鉄道に関する情報が少なすぎ~~~

2011-03-23 | 悩み

人命と原発の対応が最優先の為か、鉄道の被害状況と復旧見通しの情報が少なすぎる。

私の場合、エンジニアリング業務にて首都圏との取引が主なので、鉄道(新幹線)が復旧しないと非常に辛い。(極論、仕事にならない)

なんでも、東北新幹線の完全復旧には「1ヶ月以上かかるとの見通し」なんて記事があったけど、私にはアバウトすぎてわかり難いね。(もう少し確度の高い情報が欲しい・・・)

どうやらGW前の完全復旧は厳しそうだけど、せめて5月上旬までに復旧してくれると助かるのだが・・・

P3230009a

▲福島県桑折町付近の新幹線高架橋 ・・・ 撮影(3月23日(水) AM7時45分)

損傷の程度は、ハッキリわからないが、上記の画像でも電柱が斜めになっている箇所が確認できる。

宮城県内(仙台-白石蔵王間)は、もっと酷い状況と聞いているから、上記の画像は軽度の損傷の部類なのだろう。

 

※一つ間違えば新幹線が脱線転覆・・・十分にありえたよね!(人的被害が無かったのは奇跡では?)


放射性物質による汚染

2011-03-23 | ひとりごと

あ~あ、食える物がなくなっちゃうよ~~~

源乳(福島)や一部葉もの野菜(福島・茨城・栃木・群馬)が出荷停止か~~~

このままだと、フルーツ王国福島の果樹も生産できないんじゃないかな!

たぶん、作っても売れないと思うよ。

稲作も同様の扱いになるかもね~~~

 

県境は、直線的に線引きされているわけではない。

群馬よりも、原発に近い地域が宮城・山形・新潟にだってあるでしょッ!

群馬がダメなら、なんで宮城や山形や新潟が対象にならないんだ?

単に放射性物質のサンプリングをしてないだけではないのか?

もしも過剰に反応しているだけなら出荷停止は止めるべきだし、本当に危ないと言うのなら、現在対象になっていない、福島県と接する全県を対象にすべきではね~の?

※決して、宮城・山形・新潟を道連れにするつもりで書いている訳ではないが、線引きの基準がわからなかったので、客観的に思ったことを書いただけ

 

来月は、山菜採りの予定でいたけど、ダメかな???


震災・・・その後

2011-03-22 | ひとりごと

震災後、あまりパソコンをいじる気がしなかったけど・・・久々にブログを更新。

 

我が家では、16日に水道が復旧してくれたおかげで、予想以上に早い段階から平常時の生活に戻れた!

と言いたい所だが、ガソリンの入手が困難

ちょっと訳ありで、20日の夕方にマイカーの燃料タンクが半分にまで回復し、危機的な状況からは一時的に脱した。

が、このままガソリンの供給不足が続くと、買い物はおろか会社にも行けなくなってしまう

 

ガソリンは、少しずつ流通し始めている様だが、まだまだ安定供給には程遠い。

今朝も、開店前から給油目的の車がいたる所に長蛇の列をなしていた。

場所によっては、他の車(給油とは関係無い)の通行の妨げになっているところもあった。

警察側は、もう少し交通整理をした方がいいんじゃないのかな?

そういえば最近、パトカー(警察官)の姿を見なくなった様な気がするが、震災地へ派遣されているのかな?

 

給油待ちで並んでも、どうせ10リットルとか2,000円分とか、小出しの販売しかしてくれないのだろうな。

並んで最悪なのは、給油する前に完売になってしまうことかな。

並んでいる間(のろのろ走行やアイドリング中)にもガソリンが消費されてしまうので、こんな事を皆でやってたらガソリンの無駄でしょッ!

だから私は、並ばない派だよ

各家庭に平等に行き渡るように、整理券でも配ってくれるようだと良いのにな~って思うのは私だけ?

 

さてさて、ガソリンの供給不足も心配だけど、それ以上に心配なのは東京電力福島第一原子力発電所の事故。

地震に強い原発と言いながら、津波に弱い原発を造ってどうするの?

4~5mぐらいの津波を想定して造ったなんて報道もあったが、それって酷すぎね~か!

ほんと腹立たしい

我が家は、第一原発から半径50~60km圏内ぐらいなのかな?

今のところ、日常生活に支障は無い様だが、水素爆発が起こった時の気象条件が悪かったのか、福島市近辺の放射線量が他の地域よりも高めに計測されているのが少し気になる。

放射線量の数値は、徐々に低下してきている様だが、福島盆地に放射性物質が滞留してしまったかな?

 

感じ方、考え方は人それぞれだが、中には職場放棄して県外脱出した人もいたなんて話も聞こえてきたりするが、専門家が大丈夫だって言ってるんだから、ニワトリみたいにバタバタしないで、もっと冷静に対処すべきなんじゃないのかな~って、個人的には思うけどね。

何れにしても、このまま事態収束に傾く事を祈るばかりだ。

最後に、最前線(原発事故現場)で命がけで闘っている方々に敬意を表する。


ヒラメオンリーさん(陸前高田在住)・・・安否情報

2011-03-15 | ニュース

3月15日(火)の13時04分に、避難所の電話から連絡を頂きました!!

なんとか無事だそうです!!!(ご家族も無事だそうです)

が、家も着る物も全て津波にのみ込まれてしまったそうです。

通話制限があり、詳細に会話する事ができませんでしたが、取り急ぎ無事で有ることをお知らせ致します。

 

P.S.

関係各位:

ヒラメオンリーさんが無事である事を、ネット上で流して頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

(ご本人様からの依頼です)

※状況が落ち着いてきたら出来る限りの支援をしてあげましょう!!!


東日本大震災・・・状況報告

2011-03-14 | ニュース

3月11日(金)のPM2時50分前? 突然激しい揺れに見舞われた。

私は、福島市にある会社社屋に居た。

実際にどれだけの時間揺れ続けたか分からないが、1分や2分で治まる様なものではなかった。

記憶が曖昧だが、強弱を繰り返しながら何十分も揺れ続けたかもしれない。

30年ちょっと前に宮城県沖地震を岩手県南(実家)で経験したことはあった。

その時も激しい揺れだったが、今回の地震は当時とは全く比較にならないほど、とにかく・とにかく激しい揺れだった。

 

会社社屋は、鉄骨作りの2階建て。

倒壊しないことを信じて、そのまま屋内(2F)に留まり、重要な物を机ごと必至に押さえつけながら、激しい揺れに耐え続けた。

ある程度揺れが治まった所で、部屋の中を一通り確認したが、スチール製の戸棚などが崩れ落ちて、一部ガラスが割れて散乱するなどメチャクチャな状態。

幸い最重要物は難を逃れたが、しばらく言葉を失った。

 

強い余震が続く中ではあったが、外に出て辺りの様子を確認した。

明らかに火災と思われる黒煙が南方方向から上がっているのが見えた。

同方向に高速道路が通っているのだが、そちらに目を向けると、なんと車が走っているではないか! どうみても危険だ! なぜ停止しない? 停止するんだ! 停止しろー!!(心の中で叫んだ)

 ・・・

 ・・

自宅も心配。

たまたま妻が休みだったので、自宅にいるはず。

慌ててケータイで呼び出しを試みるも接続不可。(メールもだめ)

そうこうしているうちに、妻から電話が掛かってきた。(たまたま電話が通じた感じ)

子供は、普段よりも下校時間が早かったらしく、全員自宅にいて無事との事。

自宅の状態を尋ねたところ、

~~~~~~~

・食器棚からガラスや陶器製の食器類が床に落下し散乱している

・2Fのトイレのタンク(陶器製)が割れて水びたし

・クロスが何箇所かひび割れ

・一番心配だった電気温水(外に設置)は、転倒していない(セーフ)

・その他は、大丈夫かも

~~~~~~~

 

この後、重要なものだけを余震の影響を受け難い状態にしてから、PM4時半頃に会社を後にした。

私の自宅は会社から更に東へ向かったところ。(走行距離は20km弱)

車で戻るにしても、停電による影響で信号機が全く機能していない。

比較的田舎道を辿ったが、それでも交差点付近は、のろのろ運転が続く。

車でラジオとTVで情報収集すると、被害の甚大さに唖然。

相馬に7.5mの津波だとか、仙台空港に津波が押し寄せているとか・・・

本当に想像を絶する状態となっている様だった。(この時、もっともっととんでもないことが起きている事など知る由も無く・・・)

 

なんとかPM5時過ぎぐらいに自宅に到着。

なぜか妻がいない。 どうやら実家の様子を見に行った様だ。

とりあえず、自宅周辺を点検。

やはり妻から連絡を受けていた通りの状態。

それでも、家全体には大きな損傷はなかったので、内心ホッと・・・

 

しかし、この後が・・・・・

ライフラインは完全に寸断された。

電気も水道も電話もダメ。 ケータイ電話であっても役に立たない。

食料と飲み物は、ある程度蓄えがあったので、1週間ぐらいは大丈夫。

 ・・・

 ・・

まだまだお伝えしたいことはあるが・・・・・

 ・・・

 ・・

本日、3月14日(月)のAM1時ごろ? とりあえず、電気が復旧。

これで、ケータイ電話のバッテリーの充電が可能となった。

水道の復旧は、早くて今週末らしい? 実際のところ、その信憑性は???

水が出ないとトイレが大変。

 

今日は、家の片付けを優先させて会社を休んだ。

掃除機が使えるようになったので、一気に片付いた。

明日は出社するつもりだが、ガソリンが残り少ないので、正直厳しい。

多くの人は、ガソリンを求めてガソリンスタンドは長蛇の列。

各スタンドは、今日でほとんどすっからかん???

この先も、ガソリン不足が続くようなら輸送システムが機能しなくなるので、本当に大変なことになるのでは???

食料そのた生活必需品は品薄状態になるのは必至。

仕事にも影響が! 出勤できず会社そのものが全く機能しなくなり、体力の無い会社はどうなる???

 

 

最後に、安否を心配して連絡をくださった方々には、この場をかりて改めて御礼申し上げます。

 

最後の最後に・・・

今回の震災で、多数の方々がお亡くなりになられましたこと、心よりご冥福お祈り申し上げます。

それから、沿岸部の方々を最優先で救済して欲しいと切に願っております。


ワカサギ・・・最終釣行予定

2011-03-11 | 釣り・雑記

明日12日(土)は、遊ぶ時間が出来たけど、風が強そうだし人が多そうだしということで、パス

 

明後日13日(日)は、絶好の釣り日和になりそうだけど、行く時間が無い

 

仕方がないので、14日(月)に行く事にした

たぶん、これが今シーズンの最終釣行

今回は、事前予告したから良いこと有るかな?

めざせ50匹


マイカー通勤者泣かせの雪

2011-03-10 | ひとりごと

今朝も不意を突かれた感じ。

朝起きたら、薄っすらと雪化粧。

道路も真っ白

いつもより早めに家を出たのだが、途中から渋滞

渋滞の原因は、スリップが原因と思われる追突事故

事故現場を通過して、安心したのもつかの間。

その先も渋滞が続いてた

今度は、坂を上れない車がいる様だ!!

しばらくの間、全く前進する事が出来ず

道路管理の請負者?が、滑り止め用の砂を道路に撒き散らしはじめて、やっと車が前進するようになった。

おかげで、始業時刻に間に合わず・・・

(まあ、遅刻しても給料に影響は無いけどね

 

この時期ともなると、路面凍結は朝のうちだけなんだよね~~~(9時前には次第に解けはじめる)

その時間帯に通勤しなければならないのは、ほんと辛い。

正にドライバー泣かせ

3月も中盤にさしかかろうとしているが、まだまだ春本番には程遠い。

ちょっとした気の緩みが事故に繋がってしまうので、常に時間に余裕をもって行動したいものだ。

特に雪の日は、速度を控えめにして、車間距離も十分に取って、いつも以上に安全運転を心がけねば

 

ワカサギ釣り・・・あと1回だけ(?)行くつもり

土日は厳しいので、平日の天気が良い日を狙ってるのだが、お山の方は微妙な天気が続きそう。

最悪、このまま閉幕もありえる


ゆ・諭吉さま~~~

2011-03-07 | ひとりごと

先週、ATMから諭吉さまを10枚ほど救出して、財布の中にお入り頂いたのだったが・・・

 

まずは、持病(?)の治療の為に通院(毎月7,000円の出費

次に、マイカーにガソリンを60リットルほど給油(急騰にビックリ!

次に、電気温水器と蓄熱電気暖房器の修理代を支払い

次に、息子のグラブとスパイクを新調

 

駄目押しは、母ちゃんの車を借りたのが運の尽き?

なんと、給油ランプが点灯~~~!

やっぱ、満タンで返さないとマズイ・・・よな~

もしも給油ランプが点灯したまま車を返したら・・・・・・

後が怖いので、セルフスタンドに立ち寄って給油開始

スタンドの給油メーターは、どんどんUP

料金表示が5,900円のちょっと手前で自動停止したのだが、細かいつり銭が嫌だったので、ムリヤリ6,000円丁度にしようと頑張って給油継続

6,000円の表示になったところで給油を止めてノズルを引き抜こうとしたら、

な・なんと6,001円の表示に変わってしまった

 

仕方ないので、下二桁が’00’になる6,100円を目指すことに。

6,100円の表示に近付いたところで、給油レバーを人差し指で慎重に操作。

やがて、6,099円の表示になった。

レバーを人差し指でチョコンと操作したら、今度は6,101円の表示に・・・

(換算の都合ですっ飛んだか???

最終的に、奮発して6,200円分を給油してやったぞ

 

以上が、5日(土)までの出費。

その後、財布の中には諭吉さまの姿は無く ・・・ トホホ