しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

黄金色のイチョウ。(11/22*水)

2023年11月22日 | 樹木


大学に続く坂道の入り口に立っている
大きなイチョウの木。
この前まで緑色だった葉が金色に輝いていました。
今週は雪予報が出ているので、
この黄金色は一気に吹き飛ぶでしょう。
青空に映えてとても美しいのでした。

後期の大学の授業も後半に入っています。
学生たちの授業への参加意識が高く、
今日も手応えを感じました。
学生たちの成長を感じました。



お昼は学食ランチ!私の気に入り。



帰宅してから雪が降る前に、
観葉植物や多肉植物を整理しながら
家の中に入れる作業をしました。
買ってあったチューリップの球根もやっと植えました。
これからどんどんと私の部屋は植物園のようになっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実、ピラカンサス。(11/14*火)

2023年11月14日 | 樹木


仕事帰りに近くの犀川の河川敷を歩いてみました。
冬鳥のカモたちはいるかな?
少し歩いて確認した野鳥は、アオサギ1、カルガモ4、カイツブリ3、
ウグイス1、ハシボソガラス2、ヒヨドリ多数、セグロセキレイ、カワウ2、の
8種くらいで、ここではまだ冬鳥のカモの姿はありませんでした。



そこで見つけたのは、ピラカンサスの
たわわに実った赤い実!見事。これから冬場のエサに
苦労する野鳥たちにはまたとないご馳走です。
流れ着いた種から芽吹いたのか、
ヒヨドリたち野鳥が運んだものなのか?
うっとりするような鮮やかな実ですが、
枝には鋭いトゲがたくさんあるので、
マイガーデンには植えたくない木です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら私の柿の木。(11/7*火)

2023年11月07日 | 樹木




引っ越した時に庭に細い柿の木があった。
数十年、その家で暮らしている間に
その柿の木は大きく育ち、
今年はたくさんの実をつけた。

でも私たち家族は近くの実家に戻ることになり、
柿の木と暮らすことはできなくなった。
柿の木は毎年大きくなり、次第に
隣家のベランダにまで葉を広げ始めて
苦情も来るようになった。

先日、可哀想だけれどこの柿の木は切ることにした。
最後の見事な実りをありがたくいただき、さようならを告げた。
これまで楽しませてくれてありがとう!
街中で木と共に暮らす不自由さを嘆いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜の季節。(11/2*木)

2023年11月02日 | 樹木




午後からフィールドをひと歩き。
里の紅葉ももう色づき始めました。



そして馴染んできた秋に咲く十月桜。



足元にはたくさんのドングリ、
子供の頃と一緒で、ピカピカ光るどんぐりを見ると
拾わずにはいられません。



大きなキノコを見つけた。



道を歩くセスジスズメの幼虫は、
まるで夜汽車の模様のよう。
野鳥たちは移動の季節。落ち着きがなく、
声はすれども姿はなかなか見せてくれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブティーと金木犀。(9/30*土)

2023年09月30日 | 樹木




息抜きにお散歩、ここのところ不眠気味です。
お散歩の帰りに友人宅に寄ると、
お庭のハーブを数種類摘んでレモングラスに包んでくれました。
帰ってから熱いお湯を注いで飲んでみると、
爽やかな味わいハーブティーでした。

お散歩していて香りに気づき
足を止めたのは、この金木犀。
風に揺れながら香りを放っていました。
今日で9月が終わります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の花とカマキリ。(9/5*火)

2023年09月05日 | 樹木


歩きたくても暑くて野外に出れなかった今年の夏。
9月に入って、気が向けば夕方に山を散策しています。
山では秋の七草の萩の花が満開でした。
草かんむりに秋っていうのは分かりやすいですね。
詳しく調べてみると、枝や葉は家畜の飼料や
屋根ふきの材料に、葉を落とした枝を束ねて箒(ほうき)に使い、
根を煎じて、めまいやのぼせの薬にするなど、
昔の人々は、萩を生活の中で生かしていました。
私も萩のほうきを作ってみようかな。



そして山道で出会ったのは、
このハラビロカマキリのファイティングポーズ、
やる気満々の姿に笑ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いサルスベリの花。(8/30*水)

2023年08月30日 | 樹木


市立図書館で借りてきた本の中で、
じっくりと読みたいのがこの2冊。
猛暑で庭いじりができていませんが、
この本を参考に庭の樹木の剪定や
自宅でも花を整理して、家庭菜園を
してみようかなと考えています。
そんな気持ちを刺激してくれる2冊でした。



今日も一日中、家の中で印刷物の整理の続き。
夕方、やっとジムに行って息抜き、
ついでに周辺を少し歩いてみると
白いサルスベリが咲いていました。



今日も夕刻の時間は空を見上げました。
猛暑の8月も終わりつつありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のバラ園。(5/25*木)

2023年05月25日 | 樹木


金沢にもバラ園があって、
バラの季節には訪れる場所です。









バラは花も美しいのですが香りも素晴らしい。
それも品種によって香りが違うので
香りも同時に楽しめるひととき。











どのバラが一番の好みか?
そう思ってそぞろ歩いてみたのでした。
悩みながらも香りで選ぶなら一枚目のバラ。
色で選ぶなら四枚目のバラでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニウツギが満開! (4/28*金)

2023年04月28日 | 樹木






午後にフィールドを散策、
ピンク色のタニウツギの花が満開で、
フジの花もあちこちで華やかに咲いていました。
キビタキ♂の声があちこちから聞こえていました。
季節は巡って初夏がやってきました。



今日は家族の記念日で、夜はみんなで集まって
お刺身が美味しいお店に食事に行きました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンロクエンキクザクラ。 (4/25*火)

2023年04月25日 | 樹木






金沢大学の薬用植物園で咲いているのは
このケンロクエンキクザクラ。兼六園の原木は
天然記念物であったが枯死。花弁は200〜400枚ほどあり、
花色が濃紅、薄紅、白色と移るのが特徴的。
中央の紅が何とも言えずかわいい。花弁で花が重いのか、
少し強い風で花がポタポタ落ちてしまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする