しおりんの・・・

私の日記のようなブログです、日々の出来事や何気ないことを綴っていきます。

ネイルが剥がれた☆

2016年07月21日 23時10分38秒 | オンナ磨き

前回ネイルしてからもうすぐ4週間になります。

3週が経過した頃に左中指の根元に違和感を感じました、なんだか浮いている感じで
髪を洗う時にも引っ掛かりが出てきました、それでもなんとか4週持たせたくて我慢して
いたんです。

まだ2回目のネイル初心者なのでこれまでそういう経験がありません、ネットで対処方法
を調べてみました、程度によるんですが剥がれた部分を爪切りやハサミで切り取って
ヤスリでならしてトップコートを塗って水の浸入を防ぐそうです。

ういた部分を切り取っていくと結構浮いていました、半分以上がダメでほとんど先しか
残らない感じです、思い切って全部オフするほうが良さそうです。

表面を削って出来る限り薄くしてからアセトン入り除光液をコットンに含ませて貼り付け
てサランラップを巻いて放置しました、除光液が百均の安物だったからなのかなかなか
柔らかくなりません、再度時間延長して放置しました。

なんとか柔らかくなったのを少しづつ剥がしていきましたが、やっぱりしっかつくっついて
いてサロンのように綺麗にいきません。

剥がれた後ですがなんとなく爪がふにゃふにゃします、除光液でふやけてたのもあるけど
爪が薄くなっていますね、それにジェルの厚みに慣れてきている関係もありますよね
でもなんか頼りない感じで爪が欠けちゃいそうです。

その後は強化ベースコート塗って同じようなパール系のマニキュア塗って、その上にジェル
風のトップコート塗ったんですがそれでもジェルに比べると柔らかいですね。

すぐに行きつけのネイルサロンの予約取りました、最短で通える空いている時間が金曜日
夕方でした、剥がれてから3日間でいよいよ明日になりますが良く見れば引っ掛からない
けど爪が浮いている所があります。

普段の保湿が甘かったりガサツに爪の先ぶつけて掛けたりしています、最悪の場合は水
が侵入してカビが生える事もあるそうです、カビも軽度なら表面削ってケアずれば大丈夫
だけど酷くなるとネイルも取ってしばらく皮膚科通いになります。

ネイルの付け掛けも3週じゃコスパ悪いのできっちりお手入れして1ヶ月以上は綺麗に維持
したいですね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローズンネイル☆

2016年06月25日 22時07分14秒 | オンナ磨き

前回のネイルから3週間ちょっとで少し飽きてきたのもあるので少し早目ですが
ネイルを替えました。

これで2回目のジェルネイルなので今回はオフありですが、同じサロンということで
オフは無料です、ジェルのオフって初めてですが時間掛かるんですね、表面を機械
で削ってコットンにリムーバー付けて爪に貼り付けて10分程放置です。

放置後は浮き上がってはいるけどマニィキュアいたいに完全には溶けていなくって
削ぎ落して剥がすって感じ、その後はまだ長さ無いので先をやすりで整えてから
根元の甘側をケアします。

そしてデザインですが既にイメージは決めていました、先を白くして根元に掛けて
グラデーション入れます、色は真っ白とパール系やラメ系があるって言われたので
パール系でお願いしました。

ベース塗ってからグラデーション入れますが2回塗りでした、この段階でだいたいは
イメージ通りでした、次にトップコート塗って仕上げますが使ったジェルが凄くて
塗ったあとLEDライトで固めるんですが、爪を入れた瞬間に一気に固まって熱を
発生します。

これがかなりの熱量でめっちゃ熱いんです、だから一瞬ライトに手を入れて熱を
感じたら手を出して冷まします、でもやっぱり熱いんですよね、一度固まると後は
もう熱くないんですけどね。


出来上がりはこんな感じになりました。

思った通りになったから凄く嬉しかったです、ちょっと雪のようで冬っぽいんです
がこれから暑い季節だから涼しげです、これにブルーをプラスすれば「アナ雪」
っぽいでしょうか、まさにフローズンですね。

相変わらず手が大きくて可愛くないからコンプレックスです、それでもそれなり
にネイル楽しみたいですね、だんだんと段階踏んでデザイン凝ってきています
が次回もこんな感じにプラスアルファしてみようと思います。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリートメント☆

2016年03月03日 21時35分50秒 | オンナ磨き

髪の毛には凄く悩みがあります、この年齢でロングヘアにしているのもありますが加齢の
為に髪が細くてうねって傷みやすいみたいです、それに白髪もあるからカラーの頻度も
高いですからね。

いまの美容室に通いだして9ヶ月になりますが、そちらのスタイリストさんのおかげで
かなり状態は良くなってきました、お薦めの洗い流さないトリートメントは資生堂の業務用
のもので同じシリーズのシャンプーとトリートメントも使っています。

それ以外には眠っている間に傷まないように寝る時は以前にもご紹介した「ナイトキャップ」
も愛用しています、それからサプリメントで亜鉛とカルシウムも摂取しています、しかし
まだ完璧とは言えません。

少し前にドラッグストアのサンプルで「ラサーナ」っていう洗い流さないトリートメントをもら
ったんですが、主成分は昆布らしいのですがこれが相性が良いのか凄くサラサラな状態
を維持しています。

シャンプー後の濡れた髪に付けて櫛を通すと絡まらずに抜け毛も少ないんです、それに
表面もツヤツヤで髪がまとまりやすいのです。

たまたまこちらのメーカーが2月末にバーゲンしていました、アウトレット品ですが半額以下
で販売していたので購入してみました、アウトレットと言っても中身は正規品と同じものだか
ら問題ありません。

これまでの業務用のものと並行して使っていこうと思います、しばらく様子を見てみますが
いまのところ良い感じで髪がまとまっています。

完全に綺麗な髪になるには今の傷んだ部分を切らないとダメですが、毛先以外の部分が
これ以上傷まないように大切にしていきたいと思います、いつか思い切って毛先部分は
ばっさり行きたいと思っています。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿疹☆

2016年02月04日 20時04分58秒 | オンナ磨き

今年の冬は乾燥が激しいのか?湿疹に悩まされています。

毎年冬になると痒くなるんです、かゆみ止めとか塗って耐えているんですけど
寝ている間に無意識に掻きむしったりしますよね、特に足の膝から下が酷くて
少し赤くなっています。

色々と試してみましたが、まずは保湿すれば良いと思ってニベア塗っていました
がそこそこはマシな程度です、あと子供の頃によく使っていたベビーパウダーなど
も使いましたが同じような感じですね。

ネットで調べてみるとアレルギーみたいな感じでヒスタミンの影響の可能性が
あるみたいです、そういうときはアレグラなどの抗ヒスタミン剤が効果があるという
のを見付けました。

アレグラはいつも常備して持ち歩いています、ためしに昨日の夜寝る前に飲んで
みました、その結果は夜中に少し痒くなったけどそれ以降はあまり痒みも無くて
さっき夕方見てみると赤くなった所の腫れが引いていました。

とりあえず効果があるようですね、しばらく続けてみようと思います。

あと原因ですがアレルギーとなるとダニやハウスダストも考えられるみたいです、
確かに暖房や加湿器使っているしお布団も干す機会が最近少ない気がしますので
今度の土日でお天気が良ければお布団干して念入りにお掃除します。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングヘアにナイトキャップ♪☆

2016年01月24日 12時36分26秒 | オンナ磨き

渡辺直美ちゃんが髪がツヤツヤになったって凄く話題になっています「ナイトキャップ」
です、眠っている間の摩耗を防いでくれて乾燥から髪や地肌を守ってくれる効果が
あるそうです。



少し前に行きつけの美容院でスタイリストさんにも言われました、寝ているうちに髪が
擦り切れているから毛先が頭と枕に挟まれないように寝るようにって、でも眠っている
ときにそこまで気を使うって難しいですよね。

ということでさっそくナイトキャップを試してみようとネットで探してみました、しかし世の
女性たちはこういう情報に敏感なのか売り切れ気味です、でも楽天のショップで注文
出来ました、このショップは渡辺直美ちゃんの使っているのと同じだそうです。

翌日出荷と書いていましたがショップからは混んでいるので少し遅れるとの事、しかし
1週間経っても出荷されていませんでした、口コミを見ると他の方も最長2週間後に
届いたとか書いていました。

私は8日目だったのですがショップにメールで問い合わせると偶然なのかその翌日に
出荷されました、そしてメール便でしたが翌日には到着しました。

その夜寝る前に着けてみました、髪をとかしてキャップにおさまるようクルクル束ねて
から綺麗に入るようにかぶっていました。



こんな感じです、なんかオバちゃんみたい(笑)

しかし朝起きてブラシで髪を梳かしてみると思った以上の効果に感動です、本当に髪が
絡まっていないんですよ、まだツヤツヤとまでいきませんがびっくりです。

1回目でこれなら絶対に効果あると思います、ずっと続けてみようと思いますが洗い替え
も必要なのでリピで購入しないとね、私の買ったのは綿の素材だけどシルク製ならもっと
効果が高いそうです、少し高いですがトリートメントでお金使う事を思えば安いですよね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補整下着のフィッティング☆

2015年10月20日 18時45分54秒 | オンナ磨き

先日お友達のお誘いもあって某有名下着メーカーの補正下着のフィッティングを体験してきました。

この歳になるまで下着のフィッティングなんて初体験です、これまでサイズって適当でブラのサイズ
もなんとなくA~Bカップって感じ、それで特に不自由していません。

補整下着はこれまでウエストニッパーやコルセットは使った経験あります、最近通販で買ったのも
ありますがそんなしっかりしたものじゃありません、普段から締め付けるのも好きじゃないので
そんなに使っていません。

今回は初めてガチにちゃんとしたもので友人宅でメーカーの人が色んなサイズのもの持ち込んで
というものです、まず説明を受けて採寸して近いものをブラとガードル付けてフィッティング開始
になりました。

私の体を見た感じでサイズのほうはなんとEカップだって?ちょっとびっくりでした、だって普段は
AとかBカップなのにいきなりEってそんな巨乳だったのか?。

そしてボディースーツとか着けてお約束のハミ肉を寄せて上げてみたいな感じです、そして出来
上がったのは凄いとしか言いようがありません、世の男性方騙されてはいけません(笑)
こんなに変わるとは驚きです、胸の大きさとかウエストにくびれなど。

メタボ体がモデル体型です、というのは言い過ぎだけど胸の位置がまず違うしお腹や背中の肉が
無くなってスッキリグラマーな体に変身しました。

このあとは色んなタイプを着けてみてサイズも何度も微調整で着せ替え人形状態です、それから
背中から脇のはみ出したお肉の寄せ方も教えてもらいました、せっかく自分に合った下着でも
使い方が悪いと意味が無いそうです。

それにしても目からうろこの貴重な体験でした、こんなに変れる自分にびっくりです。

そしてこのあとは当然ながら商談になります、もちろん強引な勧誘じゃありませんしお値段も
それなりですから、私も凄く迷いながら少し胡散臭いと思いながら気に入ってしまったので思わず
契約してしまいました。

これまでの数千円の下着に比べると凄く高いお買い物です、でも使用しているお友達の話じゃ
しっかりした製品なので5~7年は持つし修理も出来るからコスパは高いとの事、有名メーカー
の相場では妥当で効果を考えると相応のようです。

もちろんクーリングオフもあるので家に帰ってからそのメーカーの評判なども調べてみましたが
製品自体はかなり評価高いです、口コミも70%以上は満足でした。

ということで大きな投資ですが補整下着デビューしてみます、オーダーみたいなので手元に
届くまのは3週間程先です、受け取りは名古屋のショールームで試着する形ですね
楽しみにしています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツエク増量☆

2015年10月14日 18時45分13秒 | オンナ磨き

今日はお仕事が午後からなので午前中に行きつけのマツエクのサロン予約していました。

会社に行く途中に位置しているので少し遅めに支度をして9:00に家を出ました、予約が
9:30からで5分前に余裕で到着しました。

「今日はどうします?」って聞かれたので「量を増やしてみたいんですけど」って言ったら
いつも100本だから量増やすならつけ放題コースになるそうで最大は160本です、来月
沖縄でダイビングするのでスッピンでも目ジカラ出るように増量したかったんです。

担当の方とはもう長い付き合いなのでいつものようにガールズトークで盛り上がってたら
あっという間の2時間でした、仕上がりは思った通りのいい感じです、もう少しボリュームが
欲しいので次回は長さも変えてみようと思います。

さて料金はというと100本に比べると1000円だけの違いなんです、100本で調子悪いと
リペアじゃなくオフになって同じお値段になるので、これならずっとつけ放題のほうがお得
だと思います。

次回は沖縄にいく直前にうまく予約が取れました、そして年末は混みあうのでその次の
予約も取って帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤務時間変更からのプラセンタ外来☆

2015年08月10日 20時59分14秒 | オンナ磨き

本日(8/10)から勤務時間が変更になりました、連休後から試行期間で9:00~18:00
だったんですが、今日から元の8:30~17:30に戻りました。

デメリットとしては朝の時間の余裕が無くなりました、自家用車での通勤なので単純に30分
早く家を出ていては渋滞が激しいのでもう少し早く出ないといけません、いつもNHKの「稀」
が終わってから出勤してたのがBSの途中には出ないといけません。

しかし今日は7:40分に家を出たけどお盆休みの企業が多い為か渋滞も少なくスムーズ
だったので少し早く到着しました。

メリットは17:30で定時上がりなのでアフター5の時間が出来ました、病院などに通院する
のも時間に余裕があります。

そこで以前通院していたプラセンタ外来が5月4日に行ったきり忙しいのもあったけど、ずっと
行けてなかったので最近の夏バテ気味の体をどうにかしたくて、今日の帰りに約3ヶ月ぶり
に通院しました。

帰りも渋滞はほとんど無かったのでいつも45分程掛かっていたのが30分弱で到着して、
久しぶりだったから先生の診察があって、今回はスペシャルコースでプラセンタ2本&
アミノ酸点滴のコースにしました。

所用時間は点滴があるので約50分程でスマホで音楽聞きながらウトウトしているうちに
終わりました、プラセンタ打つと自律神経も正常になるのか私の場合眠たくなって質の良い
睡眠が取れるんです。

他にもアンチエイジング効果でお肌が調子良くなります、最近は寝不足だったり冷房で
体を冷やしたりでお肌の調子が悪かったのでこれで復活しくれたらと思ます、一番効果に
期待したいのは夏バテの予防と昼間の眠気が少なくなる事ですね。

出来れば以前のように週1回ペースで通院したいです、毎回点滴だとお金も時間も掛かる
のですが体調によって選んでいきます、もっと安いプラセンタ+にんにく注射コースも
新たに設定されていたので、そちらも試してみます。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ

にほんブログ村
↑これからも頑張っていきますので応援のクリックよろしくお願い致します! 


シンプルライフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

しおりんです。 色々訳があって自分の本来の生き方、居場所を求めています ややこしい人ですが、良かったらお付き合いくださいませ。