goo blog サービス終了のお知らせ 

時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

大手町・丸の内・有楽町 夏祭り2020

2020-08-26 20:08:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
東京駅近く
新丸ビルと丸ビルの間

沢山の風鈴が






大手町・丸の内・有楽町 夏祭り

行幸通りにコロナ過の中 
医療関係者やごみ収集、清掃、警備など街の安心・安全に貢献する就労者に対して感謝と応援のメッセージを添えた風鈴を一斉に展示する
イベントだそうです。

28日まで、展示で

風鈴は、2020個あるとの事。

風鈴も、我が家のご近所では
禁止されている。
うるさいと苦情がくるらしい!!

世知辛い世の中ですね。



苗泥棒?! 笑笑

2020-08-10 09:34:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
多年草の花壇をつくろと
準備していた 作りかけの
花壇から


えっ!!
すずらんが、盗まれた!!

新しい花壇に
植え替えて、やっと
根ついたなぁと
思っていたら

ない!ない!
何日か前までに
緑のツルツルした葉が
あったのに
‥‥‥。






他の雑草は、残っている。
盗まれた!!って
本当に思いました。

でも、すずらんなんか
盗む?

それにお隣のお家のほうが
たくさん植えてある。

もしかして‥‥

冷房のきいたリビングで
ソファーのリクライニング
倒して
気持ちよさそうに
ゴルフ番組みている
あの人に‥‥

すずらん抜いた?
捨てた?と聞いたら

大きな口をあけて
止まった!!

雑草だと思って抜いた!!と。


だって、他の雑草残ってるじゃない!!って言うと
ドクダミだと‥‥思ったんだよ。

ドクダミはこれ




隣から
地下茎が伸びてきて
我が家に侵入してくるの。
(花壇を作った時、業者さんが持ち込んだ土に混ざってたみたいで
放置すると、お隣の花壇はドクダミがたくさん。
一生懸命手入れしてくれるけど
ドクダミの生命力、半端ないのよ)

そして
すずらんの葉は







全然違うと思うけど💢


お願いだ!!
余計な事はしないで!!
(花壇の中は、聞いてから
抜いてねと言ってあったでしょ!)
貴方は前科2犯です。

前回は、クレマチス
今回は、すずらん

泣きたい気持ちの私に

また、植えればよいよ!


それは
貴方が言う言葉ではありません💢

プレゼントの花束

2020-07-05 11:56:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
プレゼントに花束をもらいました。

とっても綺麗!
私は中間色が大好き❤

このピンクとも
赤とも言えない‥‥‥
サーモンピンクともちょっと違う
素敵な色の薔薇






さすが
日比谷花壇さん

そういえば
結婚式も、日比谷花壇さんに
お願いしたなぁ〜笑笑
いつの事やぁ!!

トルコキキョウも
こんな華やか品種があるんですね。




従来のトルコキキョウは
なんだか寂しい
感じがして
あまり好みではなかったけど
これは、可愛い❤️

お花には
本当に
癒されます。

女の人は、みんなお花好きと
思っていたら
お姑さんから

植物園にお花見に行った時
私は花は嫌い!!💢と
言われたのを思い出しました。
はははは。




スタバ 紙ストロー

2020-06-28 08:53:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
昨日、スタバにいったら
今日から
紙のストローなんです!
と言って
コーヒーを渡された




環境に配慮した取り組みなのだろう。
でも、なんとなく
口あたり?くちびるあたり?
に違和感

慣れるなかなぁ。

私個人的には
紙のストローなら
セブンのコーヒーのように
ストロー使わないで
飲める方がよいのだけど






直接、ここに口をあて
飲みます。

紙袋も有料化との
話も出てるみたいですね。

環境のため
原点回帰が必要なのかもね

昔は、大きな買い物籠とか
持って買い物行ってた‥‥。

便利になれすぎた。のね。



ナチュラルガーデン??

2020-06-10 08:08:00 | ☆私の生活(2020.1〜)
近くのゴルフ場



写真には写っていないけど
プレーをする人は
ちらほら

ゴルフ場近くの公園

毎年手入れがきいていて
とても綺麗なのですが

今年は
封鎖されていたので
手入れがされていない模様

去年のお花のこぼれ種が
沢山の花を咲かせていました。







雑草とあいまって
風に吹かれる様は
まるでナチュラルガーデン?!!