そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

寝るときのお供は・・・?

2010年05月09日 | 長女(1歳8カ月~11カ月)
数ヶ月前まで寝る時には「アフガン」が必需品だっためめ

その命の次に大事なアフガンを帰省した際に母ちゃんが実家に置き忘れてくる・・・という失敗をおかして以来、なんとかアフガンなしでも寝られようになり、

今でははっきり言ってアフガンの存在自体忘れているようなのですが・・・

ここ最近、アフガンに代わる新たな「寝るときのお供」が出来たようなのです

それは・・・服の袖

眠くなってくると、自分の服の袖だったり母ちゃんの服の袖だったりをつかんで、+指しゃぶりをしながら眠りに就くのが日課です

時には足で・・・なんてこともあるのですが

何か掴んでいると安心するみたいです


そして、もう一つの寝る前の儀式(?)がこちら

ヘルメットいや、小さいボールです

最近、お風呂上がりにこの黄色のボールを被るのが日課です

・・・ボール被る前に帽子を被れるようになろうね・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3日遅れのこいのぼり | トップ | この週末は・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワイイ♪ (ハルママ)
2010-05-10 06:44:57
帽子ハルも嫌がるときとすんなり受け入れるときが…ハルママが鏡の前で帽子を被り見ていたとき、自分も被せろって言ってきましたよ。毎回トライしてみたらいつかは被ってくれるようになるんじゃないかな?
何かを手に持つと落ち着く癖みたいなのハルにもありますよ~。ハルママの顔に手を当てて寝てたり、食べ物やおもちゃを両手いっぱいに持って遊んでることが多々ありますこけたときに危ないんだけどね
返信する
帽子 (めめ母)
2010-05-10 07:16:02
本格的に暑くなる前になんとかしないとと思っています
とりあえず、毎日被せてみます
子どもって何かを触りながら寝ると安心するんでしょうね
返信する

コメントを投稿

長女(1歳8カ月~11カ月)」カテゴリの最新記事