今週の月・火曜日と父ちゃんが2連休だったため、早々とクリスマスを済ませてしまった我が家
1日目にめめのプレゼントを買って、2日目に父ちゃんのプレゼントを買って、母ちゃんのプレゼントはなしで・・・(12月に入ってから炊飯器買ったしね
)、
残すは家でのパーティーのみとなりました
(パーティーと言っても、これまたささやかなものなんですが
)。
料理は苦手な母ちゃん
さて、何を作ろうかとあれこれ悩んだのですが、結局、めめが好きなフライドポテトとチキンナゲット、父ちゃんの好きな唐揚げを用意することにしました。
チキンナゲットはお弁当用のやつ、唐揚げはスーパーのお惣菜なので、実質作るのはフライドポテトのみ・・・
う~ん、これではまずいかな
と考え、作ることにしたのが、食べ物でイルミネーションしたクリスマスツリー
簡単に言うと、スポンジを三角にカットし、その上にアルミホイルを巻きつけツリーに見立て、
楊枝に挿したミニトマトやウインナーイチゴなどをそのツリーにぶっ挿し、飾りに見立てる・・・というものです
これなら自分の好きな物を取って食べられるし、普通に食べるよりもめめが楽しいんじゃないかと思い、「今年のメニューはこれで完璧
」と思っていたのですが・・・
母ちゃんのパーティーメニュー計画は父ちゃんによってことごとく崩されることとなりました
まず、アウトレットからの帰りにケーキを買ってから帰ることにしたのですが、まずここで父ちゃんが、「ケーキ注文してないの
」と一言感に触るようなことを
実はケーキは11月頃からどうしようか散々悩んでいたのですが、父ちゃんが「めめも食べれるしシフォンケーキでいいんじゃない
」と言ったため、母ちゃんもそれに賛成し、ケーキは注文していませんでした
で、父ちゃんもてっきりそれで納得しているんだと思ったら・・・この質問
しかし、今更行っても始まらないので、結局ケーキは当初の予定通り「シフォンケーキ」を1ホール(?)購入して終了。
そして、あとは家に帰ってパーティーの準備をするだけだと思っていたら、突然父ちゃんが、「ケンタッキー食べたい
」と言い出し、ケンタッキーでなんとかセットを購入
このなんとかセットには、チキン数個とフライドポテトが入っていたため、母ちゃんが予定していたメニューの中からポテトと唐揚げとチキンナゲットは消え去りました
・・・そう、メインのおかずが全てなしに・・・
「でも、フライドポテトはケンタッキーのやつを夕飯に出せばいいか
」なんて思っていたら、
帰宅後、何故か父ちゃんがおやつの時間にめめに全部与えてしまい・・・さすがにおやつと夕飯のダブルでフライドポテトは油分取りすぎだろうってことで、あえなくフライドポテトもさようなら

仕方がないので、なんちゃってクリスマスツリーだけは作ることにしたのですが、ツリーのメインのおかずである肉団子を温めようとしたら、またまた父ちゃんが「俺、肉団子嫌いだからいらないよ
」と一言
なんちゃってツリーに飾ろうと思っていた食材は、「アスパラ」「ミニトマト」「チーズ」「イチゴ」「うずらの卵」「ウインナー」「肉団子」だったため、肉団子がなくなったことでおかずと言えるものはウインナーのみに
仕方がないので、即席で海老チリを作ろうとしたら、またまたまたまた父ちゃんが、「海老チリもあんまり好きじゃないからいらない
」と言い、これもなしに・・・
と言う訳で、結局我が家のクリスマスパーティーは、父ちゃんがケンタッキーおかずにご飯を食べ、めめがなんちゃってツリーをグチャグチャにし、母ちゃんがグチャグチャにした残りを食べる・・・というなんともむなしいパーティーとなりました

しかも、父ちゃんはケンタッキーだけではおかずが足りなかったらしく、冷蔵庫から「肉みそ」を取り出し、「よしっ、めめ。2人で肉みそパーティーするぞ
」と言い、
めめと2人でご飯に肉みそをかけ、おいしそうに食べておられました
皆さん、嫁が料理が下手だとこういう悲惨なクリスマスになるんですよ~
もう、来年は絶対クリスマスに料理なんて作らないぞ
(って、今年も作ってないし
)
《おまけ》我が家のクリスマスっぽいもの

義父母からのプレゼントは小さな人形達が電源を入れるとくるくるまわってスケートをする・・・というめめのお気に入りです
ツリーは去年適当に母ちゃんがフェルトで作ったものです。本当は木に綿が付いていたのですが、去年クリスマスが終わった後にむしり取ってしまいました
以上、我が家のクリスマスでした

1日目にめめのプレゼントを買って、2日目に父ちゃんのプレゼントを買って、母ちゃんのプレゼントはなしで・・・(12月に入ってから炊飯器買ったしね

残すは家でのパーティーのみとなりました


料理は苦手な母ちゃん

チキンナゲットはお弁当用のやつ、唐揚げはスーパーのお惣菜なので、実質作るのはフライドポテトのみ・・・

う~ん、これではまずいかな


簡単に言うと、スポンジを三角にカットし、その上にアルミホイルを巻きつけツリーに見立て、
楊枝に挿したミニトマトやウインナーイチゴなどをそのツリーにぶっ挿し、飾りに見立てる・・・というものです

これなら自分の好きな物を取って食べられるし、普通に食べるよりもめめが楽しいんじゃないかと思い、「今年のメニューはこれで完璧

母ちゃんのパーティーメニュー計画は父ちゃんによってことごとく崩されることとなりました

まず、アウトレットからの帰りにケーキを買ってから帰ることにしたのですが、まずここで父ちゃんが、「ケーキ注文してないの


実はケーキは11月頃からどうしようか散々悩んでいたのですが、父ちゃんが「めめも食べれるしシフォンケーキでいいんじゃない


で、父ちゃんもてっきりそれで納得しているんだと思ったら・・・この質問

しかし、今更行っても始まらないので、結局ケーキは当初の予定通り「シフォンケーキ」を1ホール(?)購入して終了。
そして、あとは家に帰ってパーティーの準備をするだけだと思っていたら、突然父ちゃんが、「ケンタッキー食べたい


このなんとかセットには、チキン数個とフライドポテトが入っていたため、母ちゃんが予定していたメニューの中からポテトと唐揚げとチキンナゲットは消え去りました

・・・そう、メインのおかずが全てなしに・・・

「でも、フライドポテトはケンタッキーのやつを夕飯に出せばいいか

帰宅後、何故か父ちゃんがおやつの時間にめめに全部与えてしまい・・・さすがにおやつと夕飯のダブルでフライドポテトは油分取りすぎだろうってことで、あえなくフライドポテトもさようなら


仕方がないので、なんちゃってクリスマスツリーだけは作ることにしたのですが、ツリーのメインのおかずである肉団子を温めようとしたら、またまた父ちゃんが「俺、肉団子嫌いだからいらないよ


なんちゃってツリーに飾ろうと思っていた食材は、「アスパラ」「ミニトマト」「チーズ」「イチゴ」「うずらの卵」「ウインナー」「肉団子」だったため、肉団子がなくなったことでおかずと言えるものはウインナーのみに

仕方がないので、即席で海老チリを作ろうとしたら、またまたまたまた父ちゃんが、「海老チリもあんまり好きじゃないからいらない


と言う訳で、結局我が家のクリスマスパーティーは、父ちゃんがケンタッキーおかずにご飯を食べ、めめがなんちゃってツリーをグチャグチャにし、母ちゃんがグチャグチャにした残りを食べる・・・というなんともむなしいパーティーとなりました


しかも、父ちゃんはケンタッキーだけではおかずが足りなかったらしく、冷蔵庫から「肉みそ」を取り出し、「よしっ、めめ。2人で肉みそパーティーするぞ

めめと2人でご飯に肉みそをかけ、おいしそうに食べておられました

皆さん、嫁が料理が下手だとこういう悲惨なクリスマスになるんですよ~

もう、来年は絶対クリスマスに料理なんて作らないぞ


《おまけ》我が家のクリスマスっぽいもの



義父母からのプレゼントは小さな人形達が電源を入れるとくるくるまわってスケートをする・・・というめめのお気に入りです

ツリーは去年適当に母ちゃんがフェルトで作ったものです。本当は木に綿が付いていたのですが、去年クリスマスが終わった後にむしり取ってしまいました

以上、我が家のクリスマスでした
