シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

柔軟で斬新で。あと、強いハートかしらね。

2018年01月24日 | 原発、放射性物質
ちょっと前になりますが、
小泉さんと細川さんが「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」と提出したとのニュース。
ワタシも原発反対なので嬉しいコトです。
東日本大震災での原発事故で、日本は少しずつでも脱原発に方向転換すると思いきや
政府としてはほとんどそのような姿勢が見られず
いつになったら本気で持続可能な未来を目指すのだろうと常々思っておりました。

どんなコトでも、大きく変わるというのは困難ですよね。

でもいつか叶えられると思わなくては。

そーいう事を考えると、ジョンレノンの「イマジン」を思い出す。
忌野清志郎が日本語でカバーしていますね。

「夢かもしれない
 でもその夢を見てるのは
 君一人じゃない
 仲間がいるのさ」

無理だろーとか叶わないと決めつけず進んでいきたいものです。

でも、その進み方があまりに遅すぎると、その間に
問題が更に大きくなっていくこともしばしば。

エネルギー問題に限らず、社会には問題が山積みで、
「どうしたら良いんだろう?」と思うだけで解決は先送りになるばかり。

ところで先日、西野亮廣の講演に行きまして、その考え方の凄さに驚きました。
今、原画展をやっている絵本「えんとつ町のプペル」の前にも何冊か出版しているんだけれど
(絵本としては十分ヒットと言われる部数の売り上げなのだけど)
「もっと売れてもいいのに!なんで売れないんだろう?」
考え、様々な作戦を練り、実行する。
その中のひとつは、なななんと内容をネットで無料公開する。

ふつーは「見ちゃったら買わないでしょ」と思うのだが
これによって買う人が増えるという驚きの仕組み。
詳しいコトは西野著「革命のファンファーレ」を読んでみてください。

人が「本を買う」ための仕掛けが今までのものとは全然違くて
でも「なるほどー!!!!」とわかりやすくて感心してしまう。

それを何段階も前にさかのぼってひとつひとつ実行していくんだけど
キンコン西野と言えば、芸人屈指の嫌われ者。
いちいちTVで取り上げられて
文句をつけられたり、一般の人も「西野、好きじゃない」という人が少なくないんだけど
そーいうのをものともしないハートの強さが新しい道を切開くには必要なんじゃなかろーか。

西野だったら脱原発に向けてどういうアイディアを出すだろうか?とか思ったりして。

まぁ人任せじゃいけないんだけどね。

これからは今までのやり方では通用しないとよく言われています。
既成概念にとらわれない柔軟で斬新な考え方と
やいやい言われても負けない強い心も大事ですな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿