シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

停電の夜に地球温暖化を考える

2011年09月23日 | うちエコ
台風、すごかったですね。
近所では浸水などはなかったものの、
瓦とかトタンとかお店の入口の日よけなどが飛ばされたりしたようです。
アパート揺れてたなー。

ワタシはその日仕事で、夕方からの勤務だったのですが
通勤手段が自転車か原付ゆえに上司が深夜0時からの勤務に替わって下さいました。
天気予報だと、それくらいの時間なら台風が通り過ぎて雨も止んでるとのコトだったので
暴風雨の中、吹き飛ばされる心配がなくなり
ホッとしてTVを見ていましたら
「ブチッ」
みたいな音の後、TVが
「ブィン」
って消えました。
スイッチを切るんではなく、いきなり電源切れた時って、そんな音しますよね。

って、それはウチのTVがいまだにブラウン管だから?

ま、それは良いとして。

まぁとにかく停電です。
4時か5時くらい。
まだ明るいうちで助かった。
ロウソクをいっぱいつけて、グルグル回すと灯りが点くダイナモのライトも用意。

今のうちに、とお風呂に入ったりして
次第に外も暗くなりました。

ロウソクは4つ点けましたが、それでも暗いもんですねぇ。
写真は実際より少し明るめに映っています。

昔の人はロウソクとか行灯(あんどん)だもんねぇ。
行灯なんてロウソクより、ずっと暗かったそうですよ。

ま、暗いのは我慢すれば良いんですけど
冷蔵庫の中のものが心配だったなー。
何時に復旧するかわからないっていうのが困りますね。
思えば、計画停電の3時間程度って、許せる範囲ですな。
うーむ、その日に限って肉やら牛乳やら買ってきていたので
腐ったら悔しいなーと思いつつ時間を過ごす。

さぁ夜中になり雨も止み、そろそろ出勤せにゃならん時刻。
まだ電気は点かないままだ。
あ~、仕事終わって帰るまでには復旧しててくれよぉ・・・。

玄関を出ると近所も停電していて、いつにも増して暗い夜。
でもなんとなく空が明るい様な気がして見上げると
星がキレーーーーーイ!!!!!

普段、いかに電気のために空が明るくなっているか、とゆーコトですね。
停電は厄介だが、そんな中で、ちょっと嬉しいコトだなぁ♪
と、思って原付のエンジンをかけて出発。

すると、ちょーーーーーーど周りの家の電気が
パッ、パッと点きだした。

え~~~~っ!?
いっ、今!?

ま、いいけどね・・・・。
職場までの道中、信号が消えている所もありました。
夜中だったから事故もなかったみたいだけど。
色々災害が多い昨今、他人事じゃないなぁと実感しますね。

台風の大型化、勢力の増大化は、もしかしたら地球温暖化が
原因のひとつかもしれません。
温暖化により、以前とくらべて海水温が上がっていますが
海水温が上がると、一般的に熱帯低気圧の勢力が大きくなるのだそうです。
すなわち、台風が大きくなるという事。
温暖化がなくても、台風はもともと起きるものだし、
大きくて強い勢力の台風だって昔からありましたが、問題はその頻度。
個別の台風を見て、その被害の大きさの原因を特定することは出来ませんが
近年見られる、様々な気候変動は地球温暖化が関与している可能性は高いと言えます。

東日本大震災以降、「防災」ではなく、
その被害を最小限にする「減災」という言葉を聞くようになりましたが
地球温暖化を食い止める事も減災の方法なのかもしれません。

ココエコミュニティー

2011年09月15日 | イベント
イベントのお知らせ~~~!!

オシャレで気軽なアウトドア。イケてる野遊び♪
をコンセプトに新たなイベントを企画しました!!

その名も「ココエコミュニティー」!!

言いにくい!?
そしたら「ココエコ」とでも呼んで下さい。

人と自然と地域を結ぶ、ワークショップ型野外イベント。
アウトドア初心者から上級者まで大歓迎よ♪

日程:10月15日(土)10:00~14:00(9:45受付開始)
場所:山田川自然の里

記念すべきココエコミュニティーの第一回はカメラ教室!
若い女性に人気のデジタルミラーレス一眼、
ORYMPUS PEN Lite」を使って
撮影技術を学びながら里山の自然に親しんでみませんか?
カメラ撮影の講師は「カメラのコロナ」の久保田義博氏です。                    

対象:20~40代の男女
定員:10名
参加費:1000円(保険料含む)

※カメラはこちらでご用意します!

持ち物:弁当、水筒、マイカップ、SDカード(アダプターがあればマイクロSDカードも可)
(↑お持ちでない方は申込時にお知らせ下さい)
服装:野外なので、動きやすい服装&歩きやすい靴で。
   ひどい荒天でない限り、雨天決行です。カッパ、傘など雨具の用意もお願いします。

山田川自然の里の詳細・活動内容・アクセス方法については
三島市のホームページ
山グリ公式ブログ をご覧ください。
主催:山田川グリーンツーリズム
お問い合わせ:三島市農政課 055-983-2652

先着10名までなのでお早めにどうぞ!!

粉茶でエコ

2011年09月07日 | ゴミ
前々からず~~~っと欲しかったモノをやっと購入しました。
お茶挽き器でございます。
お茶の葉を挽いて粉にするんです。
そーすると何が良いかって言いますと・・・

1、お茶の葉に含まれているビタミンやカテキンなどの栄養が全て摂れる!
  普通に淹れてももちろん摂れるのですが、
  茶殻に残った分は捨ててしまうコトになるんですよねぇ。

2、溶かせば良いので急須を使わず、すぐ飲める!

3、水でもOK!

4、ゴミが出ない!!
茶殻って水分含んでるけど、いちいち絞るのも面倒なんですよね。
  粉茶ならそんな悩みも解消!!

まぁなんて良いコトずくめなんでしょう~~~♪
実家では以前から使っており、挽いた粉をもらっておりましたが
自分でも欲しいなぁ、と思い色々探したところ・・・・。

実家のは電動なんですが、連続してあまり長く動かすと
オーバーヒートになってしまうので10秒くらい回しては止める、てな感じでした。
母に聞くと5千円くらいで購入したとの事。
しかしどうやら同じモノは現在取扱いがないらしい。

お茶挽きは細かく挽けるかがキモなのです!!!
荒いと喉に引っかかってムセてしまって危ないのだ。
特に年寄りは。
私は年寄りではないが、わりとムセやすい。

電気屋さんで、細かく挽けるのはどれですか?
と聞くと色んな機能の中にお茶挽きがある、というのはそれほど細かく挽けないそうな。

お茶挽きで良いのは2万円くらいする機種だが、入ってもすぐ売れちゃうのだとか。

で、ネットで調べてみると京セラの「セラミックお茶ミル」が評判が良い。
結構細かく挽けるみたい。
しかも手回し!!!

そして値段も安い♪

アマゾンで3058円でした。
定価は4000円くらいみたい。
とどいたお茶挽きと開けてみると・・・
コンパクトサイズでかわいいよ~~~!!
ハンドルは取り外しできるので、しまう時もかさばらないよ。
さっそく挽いてみる。
下に粉が溜まる様になってます。
大量だと少々疲れますが、電動みたいにコードをつないだりという手間がない分、
少しずつでも手軽に出来ます。

挽いた粉はこんな感じ。
電気屋さんが言ってた2万円のと比べたら荒いかもしれないけど、私には十分。
飲んでみま~~~す
今日は暑かったので冷たいまま。
水でもすぐすぐ溶けるけど、しばらくすると下に溜まってます。
味は美味しい。
お茶の味にうるさい人に言わせたらどうかわからないけど、私には十分。

下に溜まったところを一気に流し込むと、ちとムセる。
これは挽いたのが荒いのではなく
溜まるほど入れると、そもそも粉が多すぎるみたい。
粉はほんの少しで十分。
茶葉の節約にもなるかもしんない!!

濃いのが飲みたい人は下におおってしまわないよう、
湯呑をくるくるして混ざってるうちに飲むと良いかな~。

そうそう、粉茶はバニラアイスにかけるとウマいんだ~~~。
飲む以外にも色々使えるのもオススメポイント!!

さぁ皆さんも、レッツお茶挽き!!