シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

アロマと料理と健康と

2018年05月21日 | イベント
ホールアース自然学校で募集していた
「わくわく里山体験in猪之頭 森の癒やし アロマ編」に参加してきました~。
超良い天気のもと、まずはノルディックウォーキングで陣馬の滝へ。

ノルディックウォーキング、初めてやりました。
良い姿勢で歩ける気がする。
ほぼ平坦なコースで疲れませんでしたが
もっとハードなコースでも杖(って言うのか?)があると楽に行けそう。
途中でいただいたハーブティー、良い香りで何だろう?と思ったら
(ワタシにとっては)おなじみの黒文字(クロモジ)でした!!
日本の代表的なハーブ(薬草)です。
味も渋みとか苦みとか無く、美味しい♪
乾燥させるだけで、何かとブレンドさせるとかも無く簡単。
効能を検索したら、胃腸や喉の炎症に良いんですって!!!!!!
ちょっと!!!!!喉が荒れやすいワタシにピッタリじゃないですか~~~。
うおーーーー絶対作る!!そして飲む!!!
お茶のあともお馴染みの薬草を使ったスイーツ。

ヨモギのケーキ、あずきクリーム添え。
スタッフの若いお兄さんに取り分けてもらったのが嬉しく
ワタシもオバサンになったものだとしみじみ味わいました。
画像だとわかりにくいのですが、ケーキを乗せた木のお皿、
割れない特殊加工をしており、人気の品なんだとか。
普通は乾燥するとパカッと大きなヒビが入るのです。
しかも薄い!!!
良いなー欲しいなーおいくらかしら。
モノを減らしたいと言いつつすぐ欲しがる私。

お昼は地元の方の手作り田舎料理。

ニジマスや山菜など、どれも美味しかったです!!

午後はヒノキを使ったバスソルトや、エアーフレッシュナー作り。

このツアーは猪之頭振興協議会が運営していて、
様々な人達が猪之頭を盛り上げようと関わっているとのコト。
ヒノキは「ふもとっぱら」の林業家の人が間伐したものを薄ーくスライスし、
参加者でパキパキ割ったり、葉っぱをちぎったり。

初めて作ったバスソルト。


蒸留器で抽出したエアーフレッシュナーもお土産に。

家で森林浴気分が味わえるかなー。

盛りだくさんの内容で充実したツアーでした!!
良いとこだなー、猪之頭。

「この祭り、乱れ咲き」の主役

2018年05月09日 | イベント
GWも過ぎて落ち着いちゃってる皆さま、5月27日(日)は
「この祭り、乱れ咲き15th」がありますよ!!

↑大きく見えます。
今年も5月26,27日の「みしま花のまちフェア」の一環として開催します。
毎年人気でお馴染みのお店あり、初参加のお店ありの精鋭24店舗!!

参加店からの素敵な賞品が当たる抽選会もやっちゃいます!
応募券はチラシの裏面についています。チラシは参加店に行ってもらってね~。
開場であるTMOホールにも置いてあります♪


三島のアイドル、みしまる君みしまるこちゃんも登場して、
みしまる&みしまるこの魅惑の夢芝居を披露してくれます。
「この祭り、乱れ咲き」での二人は
ゆるキャラではない。エンターティナーなのである。

ゆくゆくはガチャピンの様に、
スキーをしたりスカイダイビングをしたりK-1に出たり
アフリカへバッタを倒しに行ったりすると思います。

夢芝居はその序章に過ぎない。

しかし、このイベントの主役はみしまる&みしまるこではない。
来てくれるお客さんなのですよ!!!
実行委員会である出展者が一丸となってお客さんに楽しんでもらう仕掛けを企画しています。
それが「花咲か作戦」。

一番、身体を張って(?)頑張るのは
「ヴァーチュ・ボディデザイン・ヒダ」。
にゃんこスターの「スーパー三助」にそっくりな肥田先生が
相方のアンゴラ村長そっくりさんを募集します!!
顔が似ていなくても、あの動きがソックリ、とか縄跳びが上手な人、とか
我こそはアンゴラ村長、という心意気があれば大丈夫!
出場希望者は当日13:45にステージ横にお越し下さい!
優勝者にはスーパーヒダ助の整体無料サービス♪

その他にもクイズやゲームを楽しめたり、当たればナニかがもらえたり。
世界に一つの手作り作品を作れるワークショップも色々。
人気のハーバリウムや、子どもも楽しめる銅のスプーン作りなどなど。

激辛カレーの試食、なんてのも!!

無料で参加出来るものもありますので、
当日、各お店の「花咲か作戦」の看板をご覧下さいね!
やってみたいな、と思ったらお気軽にお店のスタッフに声をかけて下さい♪

ホール内のステージでは音楽ライブが楽しめます。
乱れ咲きでは毎度お馴染み、アイリッシュ音楽の「gigglegig」
ワタクシも出ます、「giggleおけいこセッションプレイヤーズ」
森の木陰でゆったり陽気なミュージックライフ「mori de fika」

2011年より、当日の売り上げの一部を東日本大震災の復興支援に関わる機関に寄付をしてきました。
今年は日本財団の災害復興支援特別基金に寄付をする予定です。
東日本大震災での復興がまだまだ十分でないところがあるのは承知していますが
各地で様々な災害による被害が起きている昨今、
より有効に寄付金を活かせるのはどういう機関なのだろう?と考え、
速やかで多面的な支援に繋がるのではないかと思い、ココに決めました。

もしかしたら近い将来、自分たちが被災者になるかもしれない、
そんな時にもこの基金は役に立つだろうとも思ったのです。

当日は17時まで開催しています。
「花のまちフェア」の他会場が終わっても、まだまだ楽しめますよ!
もしかしたらお得なタイムセールもあるかもしんない!?

ぜひぜひ、遊びに来て下さいね~~~~!!!!

生ゴミは減らせる

2018年05月03日 | ゴミ
もらうのは嬉しいけど、ちょっと面倒。
それがタケノコ。
そう、皮付きの場合。

むくと異様にかさばる大量の皮はそれだけでゴミ袋がいっぱいになるほど。

しかし!ワタシは生ゴミはほとんど出さないのです。
ウチにはだっくす食んた君がいるから!!
「だっくす食んた君」は特製の段ボール箱と、
生ゴミを混ぜると分解されて堆肥になる母材がセットになっている生ゴミ処理セット。

実は数ヶ月前に、水分を多くし過ぎて一度ダメにしてしまっいました。
母材だけ欲しいけど、それだけでは売ってないとのコト。
なんだよ、それってエコじゃないじゃん!!
しょ~がないな~。
畑からテキトーに土を持ってきて、ぼかしを入れて
生ゴミを堆肥にしよう作戦を再開。

ワタシが使っているのはこの「ふれあいぼかし」
もみ殻、米ぬかにEM菌を混ぜて発酵させたもの、だそうです。
三島では社会保険事務所で売っています。
500gで200円。

生ゴミに、このぼかしを振りかけておくだけで堆肥になるのですよ。
燃えるゴミに生ゴミ出してる場合じゃないですよ。
ゴミを減らす努力をワタシは惜しまない。

さて、たけのこの皮。
筋っぽくて、なかなか腐りそうにない雰囲気を醸し出している。
が、努力を惜しまないワタシは皮を手で裂いたり、キッチンバサミで細かく切り刻む。
そしてぼかしを多めに入れてまんべんなく混ぜる。

最初は上の様な状態。
次の日、分解を促すために混ぜようと食んた君を開けると
もあーんとした空気が!!
すごいーーーーー発酵してるーーーー超発酵してるーーーー。
うーむ、ぼかしを多めに入れたお陰だろうか。
1週間後はこんな状態になってました。

うわー、皮がかなり分解されてるよーーーーー。

もう少し分解が進んだら、新しい畑に使おうと思います。
やっほー♪

お花畑音楽会

2018年05月01日 | イベント
4月29日、昭和の日は「お花畑音楽会」に出演してきました。

住んでいる地区の町内会が主催という超ローカルなイベント。
ではあるのですが、ソプラノ歌手のオペラの歌や津軽三味線、吹奏楽など多彩な音楽。
そんな中、ワタシたち「ギグルおけいこセッションプレイヤーズ」が初出演。

町内のイベントらしく来場者の年齢層が高めということもあり
1発目は「青い山脈」でお年寄りのハートをガッチリキャッチ。
そしてちょっとアップテンポな農兵節。
知ってる人は知っている名曲「プカプカ」
ラストは毎度おなじみ「上を向いて歩こう」

手拍子も聞こえ、皆さん楽しんで下さったようです。
ありがとうございました~~!!

終わってからは「農兵節良かったね!!」と何度か言われました。
やはり農兵節は三島市民のDNAにすり込まれている模様。

ところで「お花畑音楽会」は町内の花の会の方達が育てたお花畑の前で行われました。
終了後は花の中で記念撮影したりなんかして。


さらにその後はお花摘みもさせてもらいました。
5月5日まで摘み取りができますよ。
あ、場所は日大御園グラウンド東側です。

今年で15回目なのだそうです。
毎年、4月29日に開催されますので、興味ある方は是非。
無料でポン菓子もらえます♪
活発な地域で素晴らしいなぁ。