週刊碁ブログ

編集・整理班が紙面にはできない小ネタを語ります。読んでも、たぶん強くはなりません。

今週の豆ネタ(しかもベタ記事サイズ)

2008-05-18 14:30:22 | 整理・小瀬村(神奈川/蟹座/卒業生)
★棋戦ワイドがほぼ組みあがった金曜夕方。ワイド編集担当氏「NECカップの告知、載せなきゃなんだ、ごめん」。
 新人・Dくんの試練の時。さあ、10行以上どうやってこじ開けるか?


★宝酒造杯各段チャンピオン戦の19面。やっと組み上げた金曜日の夕方、編集長「ここの30行、とっぱらいたいんだけど」。整理5年目の小瀬村に危機、さあどうシノぐ?


★早めに原稿がそろったので、早めに組み、木曜日には出来上がった碁界ネットワーク。編集長「あれ、殿堂ノミネートの記事さ、委員会の写真がないね」、小瀬村「そんなことでイインカイ」。サムイ冗談はさておき、「どうしよう…」と頭の中でぐるぐる2日間。いったんは編集長を口説いて写真を端折ることでOKもらったのですが、自分の信念が許さない。ずっと考え続けてました。
 苦心の末に小さいながら12行分を空けて、写真を入れました。編集長「え? どうやったの?」。ちょっとうれしい。



答えはWebで (ウソです)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 囲碁雑学検定 | トップ | うは、きんちょーっ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TH)
2008-05-19 14:50:19
宝酒造杯 協和発酵杯の時は 息子が何回か 参加しました。今年もでるぞ~とはりきっていたら 出場資格が 20才以上になってしまったんですね。残念そうでした。でも 記事の方はとっても楽しそうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

整理・小瀬村(神奈川/蟹座/卒業生)」カテゴリの最新記事