「お客さん。マジですか?」

お客様の庭への熱い思いを実現させるべく日々庭づくりに邁進する、奮闘の日々を綴ります。

ブログ移転のお知らせ

年末より告知しておりましたとおり、ガーデンアート昌三園本サイトのリニューアルに伴い、

当ブログは2009年をもちまして、終了とさせていただきました。
2010年からは下記URLへと移転いたします。

移転先:http://hanamoarashimo.blog11.fc2.com/

長らく、こちらのブログをご覧になって下さった皆様には心より御礼を申し上げます。
新ブログも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

尚、こちらのブログは閲覧用として、コメント欄、トラックバックを停止してこのまま保存しておきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

ガーデンアート昌三園のブログへようこそ

私たちは広島県福山市で      などの自然の力を借りて四季を感じる庭創りのお手伝いをする仕事をしています。
このブログでは、ガーデンアート昌三園でお庭の設計をしておりますワタクシ、「昌三園の女王」が仕事や日常生活を通して感じた事や、お仕事の様子をご紹介させて頂きます。


※誠に勝手ながら、現在は本業が多忙につきゆっくりペースの更新となっております。


このブログから「ガーデンアート昌三園」に興味をお持ちになった方、下記バナーより本サイトへも是非お越し下さいませ。

お知らせ

本サイト

のリニューアル(1月予定)に伴いまして、当ブログもリニューアルの予定です。現行ブログは、少々使い方がややこしく、更新に時間がかかりますので、書きやすいブログサイトに移籍の予定です。
移籍後もこちらのブログはコメント欄を閉じて、残しておく予定です。
移籍の際はまたご報告致します。

アクセス解析

2006-06-08 20:13:23 | 雑感

我社のHPにはアクセス解析という機能が付いています。

このアクセス解析で様々な事がわかるのですが、
興味深いのはヤフーなどの検索サイトでどのような言葉を入力して、HPまでたどり着いたかが分かる機能があります。

非常におもしろいのでよく見ているのですが、一番多い言葉って何だと思いますか?

結構意外だったのですが、「壁泉」という言葉がいつもトップなのです。
それから次に多いのが「細長い庭」という言葉です。「ヒメシャラ」という言葉も多いですね。

備後地方では庭の中に水を引いたり、池を作ったりする事は少々縁起が悪いのか家相によろしくないのか、あまり人気がありません。
実際に私達の施工例の中にも流れや庭を取り入れたものはほとんどありません。

こちらでは水の庭はあまり人気がないので私達としては「壁泉」という言葉に少々驚きを感じています。
それから、「細長い庭」というのは今どきの庭事情をよくあらわした言葉だと思います。昔と比べると一件当たりの宅地面積は非常に狭くなっていると感じます。
昔の団地と新興団地では宅地の面積が全然違います。

宅地面積が狭くなってしまったので、家を建てた後に残るのは細長い中途半端な庭スペースなのです。細長い庭は歩くスペースも確保しつつ植物などを上手く組み入れなければならないので、少し難しい面もありますが、これから細長い庭の需要はますます増えつつあると思いますのでしっかり勉強したいと思ってます。

それから、「ヒメシャラ」ですが非常に人気のある樹木ですね。
名前の美しさとそっと咲く派手ではない可憐な花が多くの人の心を捉えている様です。

ただ、残念なことに山陽地方では西日が強くあたる場所や日差しが強い土地では上手く育ちません。
半日陰の樹木の隙間からそっと咲くのがふさわしい樹木です。
ヒメシャラが好きという方は大勢いらっしゃいますが、私達の工事では残念ながらあまり植える事はありません。

それから「テラス」という言葉もチラホラ見かけます。

こういう言葉から現在の庭事情とお客様のニーズを垣間見る事もできます。
私が忙しく日々の仕事をこなしている間にもお客様のニーズは刻々と変化していきます。やはり何年経っても勉強が必要ということです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする