「お客さん。マジですか?」

お客様の庭への熱い思いを実現させるべく日々庭づくりに邁進する、奮闘の日々を綴ります。

ブログ移転のお知らせ

年末より告知しておりましたとおり、ガーデンアート昌三園本サイトのリニューアルに伴い、

当ブログは2009年をもちまして、終了とさせていただきました。
2010年からは下記URLへと移転いたします。

移転先:http://hanamoarashimo.blog11.fc2.com/

長らく、こちらのブログをご覧になって下さった皆様には心より御礼を申し上げます。
新ブログも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

尚、こちらのブログは閲覧用として、コメント欄、トラックバックを停止してこのまま保存しておきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

ガーデンアート昌三園のブログへようこそ

私たちは広島県福山市で      などの自然の力を借りて四季を感じる庭創りのお手伝いをする仕事をしています。
このブログでは、ガーデンアート昌三園でお庭の設計をしておりますワタクシ、「昌三園の女王」が仕事や日常生活を通して感じた事や、お仕事の様子をご紹介させて頂きます。


※誠に勝手ながら、現在は本業が多忙につきゆっくりペースの更新となっております。


このブログから「ガーデンアート昌三園」に興味をお持ちになった方、下記バナーより本サイトへも是非お越し下さいませ。

お知らせ

本サイト

のリニューアル(1月予定)に伴いまして、当ブログもリニューアルの予定です。現行ブログは、少々使い方がややこしく、更新に時間がかかりますので、書きやすいブログサイトに移籍の予定です。
移籍後もこちらのブログはコメント欄を閉じて、残しておく予定です。
移籍の際はまたご報告致します。

久々の出勤

2007-11-29 13:58:23 | 営業犬チョコ&モカ
我が社には営業犬モカの他にも、チョコという営業犬もおります。

が、このチョコ。
知らない人が来ると、吠えるのですが、ずっとずっと吠え続けて止まらなくなるのです。

本来なら、愛想を振りまきお客様の気持ちを和ませるのが、役割の営業犬なのに、これではまったく営業の意味をなさないので、出勤停止というワケです。

が、そのチョコが予防接種のついでに久しぶりにやってまいりました。



が、このチョコ。
おっとりタイプのモカと比べると、気ぐらいが高く








何故か全部上から目線。



初めて会ったサクが愛想を振りまくも、シッポは下がったまま。

サクが事務所を後にするまで、シツコクずっと唸り続けておりました。



サクが帰宅すると、突然睡眠開始。

よく働いたね。また気が向いたら出勤してくださいね。(何故か敬語)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業犬チョコ 久々のご出勤。 

2006-12-14 19:23:51 | 営業犬チョコ&モカ

長期休養中(実はやかましくて自宅待機を命じられていた)の営業犬チョコが久々に出勤いたしました。



トリミングを済ませたばかりのチョコくんです。

実は2頭目の営業犬モカは週に2~3日のペースでやってきているのですが、チョコはモカがあまりお好きではない様子。
(今まで自分の天下だったのに、モカが後からやってきて自分のナワバリを荒らすので・・・)

でも、モカはチョコが大好き。
モカが遊ぼうとチョコのソバに寄っていっても。



こんな感じです。
それにもめげずモカが寄っていくと社長の膝の上に避難。



チョコ~。ちょっとぐらい遊んでやったら~。と床に降ろすと今度は
モカが少し食べ残していたエサを発見して、





食べてるし・・・



仕方ないのでおやつをあげることに。
おやつを見せて「待て」





チョコ・・・しばらくみないうちに堪え性がなくなったんじゃ・・・?



待ててないし。



でも、最後にはこうやって相撲をとってもらってました。

久しぶりの2匹の再開でした。
実はモカはチョコより年下なのですが、デカプードルなのでチョコよりも一回り大きくなってしまってます。
でも、小さい頃からチョコの弟分としてしつけられていたので、大きくなってもやっぱりチョコにはかなわない様子。

モカはエキサイトして嬉しそうにしてましたが、チョコはちっとも楽しそうじゃありませんでした

ひさしぶりのチョコ。ちょっとワガママ度がアップしておりましたが、また出勤してね。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬ぞり大会

2006-08-03 16:20:49 | 営業犬チョコ&モカ
今日はチョコ&モカの2匹を連れて初の町内散歩に行ってまいりました。



チビ2匹ですが、引っ張ると結構力があります。
まだ2匹とも若いので、「ゼ~、ゼ~」と荒い息をしつつ前進するのですが、
たまに引っ張りすぎて「ゴっ!」とか「ゲホ、ゲホ」いいながらリードを引っ張ります。

・・・一応10万以上した犬なんだからもっとセレブっぽく歩いて欲しい・・・

と思うのですが、プレハブ事務所のくせにセレブも何もあったもんではありません。

力強く引っ張られていて思ったのですが、結構犬ぞりに引っ張られている様な気分になってきます。



どんどん進むチョコ&モカ(最近めんどくさいので2匹略して「チョモ」と呼んでいる



たまにお互い干渉しあったりもする・・・

もう2匹チョロチョロと好きな方へ進むので危ないことこの上ありません。
散歩は5分で終了。

チョコはもう1歳になるのであちこちにマーキングするのですが、
1回目のマーキングですでにオシッコをすべて出し切ってしまい、2回目以降のマーキングは足だけ上げて、自分ではマーキングしているつもりなのですが、オシッコが出てない・・・(ちょっとマヌケです)・・・

チョコよ。もっと配分をよく考えてオシッコをしなさい。

と突っ込みをいれつつ短時間の散歩を楽しみました。

もし今年の冬に雪がつもったらお友達のゴールデンレトリバーの「ナナ」を入れて3匹で犬ぞり散歩をしてみたいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wセレブ

2006-07-28 22:34:50 | 営業犬チョコ&モカ

昨日のブログがなぜか消失してしまいショックを受けている私です・・・

今日はチョコとモカを散髪に連れて行くことにしました。
2匹とも同じお店でカットをお願いしています。しかも会社から車で5分くらいの近距離なのです。

でも、2匹同時に連れていくというのは思った以上に大変なことでした。

予約した時間に2匹連れて行ったのですが、お店につくと馴れない場所で2匹とも少々怯えて、モカは私にしがみついて体に這い上がろうとするし、チョコは勝手に車に戻ろうとするし、お店の方に笑われてしまいました。

とりあえず、そのまま2匹を置いて私は仕事に戻りました。

・・・・2時間後・・・・・

迎えに行くと、まず激しく喜ぶチョコの執拗なジャンピングキックに見舞われつつカット代を払う。はやく抱っこして欲しくて焦ったモカがゲージから落ちたが、お店の人にそのまま犬用キャリーゲージに押し込められ、モカが鳴く。

モカ:クゥ~ン、キュ~ン、キュ~ン、キュ~ン
チョコ:相変わらずジャンピングキック(痛い)

お店の人にお礼を言っておまけに手伝ってもらって犬達を車に乗せる。

モカ:クゥ~ン、キュ~ン、キュ~ン、キュ~ン
チョコ:ん~、きゅ~、くぃ~ん

うるさい。

車が出発してもさらに泣き声はヒートアップし、

事務所に近づく頃には

モカ:クゥ~ン、キュ~ン、キュ~ン、キュ~ン
チョコ:ん~、きゅ~、くぃ~ん

モカ:クゥ~ン、キュ~ン、キュ~ン、キュ~ン
チョコ:ん~、きゅ~、くぃ~ん
モカ:クゥ~ン、キュ~ン、キュ~ン、キュ~ン
チョコ:~、きゅ~、くぃ~ん

モカ:クゥ~ン、キュ~ン、キュ~ン、キュ~ン
チョコ:ん~、きゅ~、くぃ~ん
モカ:クゥ~ン、キュ~ン、キュ~ン、キュ~ン
チョコ:ん~、きゅ~、くぃ~ん
#$★¥●◎※※▲

・・・だから、ウルサイよ。君達。・・・・


以下、セレブになった彼らの姿をごらん下さい。



チョコの頭が少々ヘルメットの様なのが気になります。



2匹一緒にセレブなんてあんまりそんな機会ありませんからね。



一緒に撮ろうとしてるのに、なぜかそっぽを向け合う。





で、無理やりWセレブ画像撮影です。いつまでキレイな状態が続くことやら・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったときの犬頼み

2006-06-30 20:19:24 | 営業犬チョコ&モカ

5月末に決算を迎えた我社。設計の仕事もあるし、打ち合わせもあるし、官公庁への提出書類などもありなかなか現場写真を撮影に行けない今日この頃。
こんな時は困ったときの犬頼みということで、またしてもブログに我社の営業犬2名を登場させることとなりました。

2、3日前にモカを初カットにつれていきました。
なんだかボサボサだったのですが、ちょっとセレブ犬に。


が、チョコとモカが一緒にいておとなしくするはずもなく、



早速、見合って



ガウガウやり始めます。



あ~あ。せっかくセレブ犬になったのに・・・・・

もうちょっと静かにできないんでしょうかね・・・
でも、チョコとモカがやってきてからいいことが一つ。

我社は住宅街の目立たないところにあるのですが、ご近所の方はイマイチウチが何の会社なのかご存じない様子。
看板もあんまり目立たない様に出してますし。

でも、朝夕の散歩代りに事務所の前に2匹繋いで置くと、ご近所の方達が声をかけて下さる様になりました。
事務所も不在にしている事が多く、いまひとつご近所の方達と交流がなかったのですが、この子達のおかげで随分近所の方達とスムーズにお話ができる様になりました。やかましいけどちょっとは役に立ってくれてます。

名ばかりの営業犬の面目躍如です。

来週からの1週間は随分お天気が悪い様です。やっと梅雨本番でしょうか。
うっとおしい季節ですが、梅雨も日本の季節の風物詩。
梅雨のお陰で、豊富に水が使える生活を送れる事に感謝です。

また、同時に食中毒の季節にもなりますので、皆さんくれぐれも食品には気をつけてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬相撲 夏場所

2006-06-20 21:16:59 | 営業犬チョコ&モカ

忙しいので最近ブログがご無沙汰になっておりました。
先日もご紹介した様に我社に新入社員を迎えることになったのはいいのですが・・

先輩営業犬チョコ


後輩営業犬モカ


困った事に今のところ2匹は少々仲が悪いです。覇権争いを繰り広げておりますが、はやり体格の大きいチョコの方が優勢です。

モカもおとなしくしとけばいいのに、チョコが遊んでいるオモチャはスグに横取りするし、エサも水も横取りするので


始まってしまうワケです。

犬相撲 夏場所。


はっけよい~い。



のこった!



という事で、流血の惨事にならぬ様に気をつけなければなりません。
その内ちゃんと上下関係ができるのでしょう。
いい上司になってくれ。チョコ。

2匹でお客様をかわいらしくお迎えする日が来ることを願ってやみません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして

2006-06-15 18:10:24 | 営業犬チョコ&モカ
みなさん。大変な事になってしまいまいした・・・・・
我社の営業犬チョコが日本サッカーチームがW杯で手痛い1敗を喫したショックで



こんな色に毛の色が変色してしまいました。



マリーアントワネットじゃあるまいし、そんな訳はなく新しい従業員の

営業犬 モカ ♂ 色:アプリコット ちょっと太り気味です。

よろしくお願いいたします。

はいいのですが、やはりオス同士。チョコとは早々に犬猿の仲になっております。
しかもチョコは現在



こんな状況。このエリザベスカラーがゴンゴンいろんなところにぶつかって、ケンカになっても明らかに形勢不利。
先輩格のチョコは自分の愛用のベッドやおもちゃ。エサまでも好きな様に暴れるモカに取られてちょっとショックを受けておりました。

しかたなく、モカをゲージの中に入れると再び平穏な時間が訪れました。

やはり会社内は和が一番。
モカは当分正社員ではなくパート扱いになりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベスカラー

2006-06-10 11:11:20 | 営業犬チョコ&モカ
我社の営業犬チョコがこのたび手術をいたしました。
別に健康体なのですが、何故かいつまでたっても乳歯が抜けないので抜歯と、去勢手術の為です。

少々かわいそうなのですが、繁殖の予定がないのと病気予防の為に手術にふみきりました。

手術が終了して帰ってからは手術痕が傷むのかまるで元気なし。
かわいそうなので新しいおもちゃを買ってやったのですが、








マクラにされてるし・・・・・

痛みがおさまってくると、傷跡を舐めて舐めて仕方ないので(夜も寝ないで舐めていたらしい)とうとうこんなモノつけられてしまいました。



これは「エリザベスカラー」という名前のついたペット用医療品です。

わたしはてっきり、「じょうご」とか「らっぱ」とか言う名前かと思ってたのですが・・・

もうこの名前からピンときている方もいらっしゃるでしょうが、なぜ「エリザベスカラー」という大層な名前がついているかというと、かの有名な歴史上の人物「エリザベス1世」からきております。



エリザベス1世



チョコ



エリザベス1世



チョコ

という具合にエリザベス1世の襟元に特徴のある衣装から名前がきております。

獣医さん曰く3日程で慣れるそうですが、ちょっとかわいそうかな~。
でも仕方ないですね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパ改良

2006-05-26 15:46:26 | 営業犬チョコ&モカ
えー今日も雨が降ってしまいました。
朝、会社のドアを開けると一足先に出勤していたチョコが私のスリッパの上にウンコをしていましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日はチョコの出勤日である為、今日もまた雨の中トイレの為外に出してやらねばなりません。
が、雨でぐちゃぐちゃにするわけにもいきませんので、例によって「お手製雨カッパ」を着せてやりました。前回のあまり役に立たない雨カッパから改良いたしましたので、ご紹介いたします。



改良版:ほっかむり付き雨カッパ



寸足らずだったカッパ本体も大きなレジ袋に変更。
普通スーパーではこのくらいの大きさのものはもらえません。
これは100円ショップダイ○ーでもらった特大サイズのものです。



どうも着ごごちが悪い様で、せっかく外にだしても早々に戻ってまいりました。

今日は雨の日は現場もチョコもイマイチです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所一

2006-05-23 21:17:29 | 営業犬チョコ&モカ

毎日、必死にブログを書いてましたが、図面を描く仕事があると少々ブログがおろそかになります。すみません。

営業犬チョコ、アンタが事務所一の幸せものだといつも思います。



遊び



寝る。(枕付き)

羨ましすぎる。ブログもマジメな話を書くよりもチョコの事を書くとアクセス数が増えるんですよね。(苦笑)

初めて事務所を訪れた方でも、ブログでチョコの事を既に知っており
「チョコちゃんですね。」
とか言ってもらっています。

事務所の外に繋いでいれば、近所の奥さんや子供さんに
「かわいい、かわいい」と誉めてもらい(いつも吠えるくせにそういう時だけはなぜか吠えない)、本当に幸せものです。

見た目が良いと人生が1.5倍くらい幸せになると誰かが言ってました。
見た目よりも中身が大事だと一般的によく言われますが、やっぱり見た目がいい方が幸せですよね。

残念ながら、私は見た目が良いから得られる幸せというモノにありついた経験はありません。

でも、このご時勢に大好きな植物を扱う仕事に就く事ができて幸せだと思わなくてはなりませんね。
実は、私もチョコと同じくらい幸せなのかもしれません。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする