「お客さん。マジですか?」

お客様の庭への熱い思いを実現させるべく日々庭づくりに邁進する、奮闘の日々を綴ります。

ブログ移転のお知らせ

年末より告知しておりましたとおり、ガーデンアート昌三園本サイトのリニューアルに伴い、

当ブログは2009年をもちまして、終了とさせていただきました。
2010年からは下記URLへと移転いたします。

移転先:http://hanamoarashimo.blog11.fc2.com/

長らく、こちらのブログをご覧になって下さった皆様には心より御礼を申し上げます。
新ブログも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

尚、こちらのブログは閲覧用として、コメント欄、トラックバックを停止してこのまま保存しておきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

ガーデンアート昌三園のブログへようこそ

私たちは広島県福山市で      などの自然の力を借りて四季を感じる庭創りのお手伝いをする仕事をしています。
このブログでは、ガーデンアート昌三園でお庭の設計をしておりますワタクシ、「昌三園の女王」が仕事や日常生活を通して感じた事や、お仕事の様子をご紹介させて頂きます。


※誠に勝手ながら、現在は本業が多忙につきゆっくりペースの更新となっております。


このブログから「ガーデンアート昌三園」に興味をお持ちになった方、下記バナーより本サイトへも是非お越し下さいませ。

お知らせ

本サイト

のリニューアル(1月予定)に伴いまして、当ブログもリニューアルの予定です。現行ブログは、少々使い方がややこしく、更新に時間がかかりますので、書きやすいブログサイトに移籍の予定です。
移籍後もこちらのブログはコメント欄を閉じて、残しておく予定です。
移籍の際はまたご報告致します。

久々の出勤

2007-11-29 13:58:23 | 営業犬チョコ&モカ
我が社には営業犬モカの他にも、チョコという営業犬もおります。

が、このチョコ。
知らない人が来ると、吠えるのですが、ずっとずっと吠え続けて止まらなくなるのです。

本来なら、愛想を振りまきお客様の気持ちを和ませるのが、役割の営業犬なのに、これではまったく営業の意味をなさないので、出勤停止というワケです。

が、そのチョコが予防接種のついでに久しぶりにやってまいりました。



が、このチョコ。
おっとりタイプのモカと比べると、気ぐらいが高く








何故か全部上から目線。



初めて会ったサクが愛想を振りまくも、シッポは下がったまま。

サクが事務所を後にするまで、シツコクずっと唸り続けておりました。



サクが帰宅すると、突然睡眠開始。

よく働いたね。また気が向いたら出勤してくださいね。(何故か敬語)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の名残&初冬の風景

2007-11-24 18:59:53 | 雑感

いつまでも寒くならないなんて言ってましたが、この1週間程でえらく寒くなってしまいました。気温が下がればなんとなく秋や冬になってきたなあと感じます。

お客さまからメールでお庭の様子を写された写真が届きました。



瀬戸田方面ということもあり、私共が普段からなかなかお庭の様子を拝見できないお客様からなのですが、こうして状況を教えて下さって本当に嬉しい限りです。

しかも、写真のアングルがとてもカッコいい。
よく見れば、去年ヒョロヒョロだったフッキソウがフサフサになってるし、その他低木・下草なども順調に成長を遂げている様です。

自慢すべき点があまりない我が社の最大の自慢ポイント、

すべてのお客様が植物を非常に大切にしてくださること。

私の趣味でとにかくゴチャゴチャと植えまくっているので、水遣りもさぞかし大変だろうと思うのですが、こうして大切に育ててくださっているのを見ると、植物を扱う仕事をしてて良かった~。としみじみと感じます。

私達が今まで創ってきたお庭が我が社の家宝なら、今まで出合ったお客様は国宝に値します。大げさではなくて本当にそう思います。
我が社はお客様に恵まれて、ここまでやってこれました。本当にありがたく感じます。

今更ながらですが、お客様方、これからもよろしくお願いします。

それから、この写真を下さったお客様から、冬の風物詩 みかんをコンテナ1杯頂きました。これがまた美味しくて、瀬戸内に生まれた喜びを噛みしめるひと時です。



みんなで山分け。


私は風邪ばっかりひいてるので、ビタミン摂取用にたくさん分けてもらいました。

それから、この前剪定にお伺いした現場です。



手前のドウダンツツジの紅葉と奥のイロハモミジのそこはかとない紅葉が美しいです。常緑樹の緑と落葉樹の紅葉が混ざって、今の時期のお庭や山はとても美しい!!
こんな景色を見ることができて、日本人で良かったと思う季節になりました。

皆様方も風邪には気をつけて、残り少ない秋の名残を楽しんでください。












コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロのカメラマンさんが来ました。

2007-11-14 11:51:43 | ただ今施工中

㈱タカショー広島営業所 横田さんのご尽力により弊社施工現場をプロのカメラマンさんに撮影していただけることになりました。

現場はモチロン、タカショーさんの造園資材を使用した現場に限られております。



最初はパラソルが置いてある現場へ。
見たことない様な立派なデジカメで撮影開始。

やっぱりシロウトが撮るのとは器具もやり方もまったく違いますね。

私も撮影の勉強の為、デジカメを片手に、カメラマンさんが撮影したアングルからの激写を試みることにしました。

カメラマンさんには助手見習いが1名居りまして・・・


㈱タカショー広島営業所の横田さんです。こんな事もするんですね。
最近スーツ姿よりも、作業用の服装でお目にかかることが多い彼。
本当にアクティブです。

しかし!助手見習いなのに





チョロっと見る限り、社長としゃべってるし、ほうきの持ち方がおかしいし。
ほうきはフツー上向きではなく下向きに持つモノだと思っておりましたが・・

でも、本当はカメラに写ってないトコロで助手してるんですよね!


今日は天気もいいし、撮影日和だし、私も撮影にチャレンジ。
とりあえず和室前を撮影してみるも、


なんか迫力に欠けるので、別のアングルから撮影↓



植物がよく写ると雰囲気変わりますね。
でも、この写真は



こんなポーズじゃないと撮れないんですよ。
(写真提供:㈱タカショー 広島営業所 ○田さん にいつのまにか盗撮されていた女王)

写真を撮るのって大変ですよね。



これも○田さんに提供していただいた写真ですが、コレは仰向けに寝て撮影したアングルです。こうして見ると迫力ありますね。

ちなみに、この立水栓も撮って~。ってお願いしたら



横田さん:「タカショーじゃないもん」

とあっさりスルー(当然のことですが)
カメラマンさんもタカショー製品以外は何も言わなくても撮影しません。

ずっとタカショーの現場の撮影をされているので、製品もきちんと把握されてるんですね。スゴイ。




で、こちらのお宅はこの様に正面間口がとても広くて上手に写真が撮影できませんでしたが、

プロの方は反対方向から撮影されてました。



一応、助手見習いをしている横田さん

私もマネしてこの場所から撮影してみると・・・



お、なかなかカッコよく撮れたかも・・!

写真も奥が深いですね。

この日は、弊社施工現場は4件。
カメラマンさん横田さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
カメラマンさんは中国地方の現場を終えた後は別地方に遠征されるとのこと。
大変なお仕事ですね。

お昼ごはんを食べた後は遠路より(有)トスコ 三谷さまが事務所に寄ってくださいました。

広島市内の業者さまですが、笠岡の方で現場があったとの事でついでに福山まで立ち寄ってくださったのです。



分かりにくい場所までお尋ね下さってありがとうございます!

が、広島市内の業者さまも結構備後地方までお仕事に来られるんですね。
我が社もぼやぼやしておられません。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昌三園朝の風景

2007-11-07 18:17:00 | 雑感

今日は現場写真をアップしようと思っていたのですが、朝、思いがけず愉快な写真が撮れたのでそちらをアップしようと思います。

ウチのマッキー&サクは偶然ですが同級生です。
そのせいか何かとくだらない事で張り合おうとするのですが、


その模様を朝っぱらから見ることができます。

それがコレ。↓

朝、営業犬モカが出勤すると、



車を降りたモカがマッキーとサクのどちらの方にまず挨拶しにいくかを競うんです。



モカのファースト挨拶をゲットしようと

満面の笑みでスタンバイするオッサン2名
(詳しくはクリックすると大きくなります)



結果は・・・・














サク 勝利! (詳しくはクリックすると大きくなります)


この朝の勝負に勝つ為に、2人とも夕方にお菓子などでモカを餌付けしたりして密かな努力をしている様です・・・


その後は社長に捕まってオモチャにされます。





以上、昌三園のある朝の風景でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダに植栽をしました。

2007-11-04 16:17:55 | ただ今施工中

先日、ベランダに植栽をしてきました。

ベランダガーデンや屋上緑化などは、地球温暖化という環境問題も含めて最近注目度が高くなっております。

が、一番の問題は防水と重量

ベランダや屋上にまるで地上の様にお庭をつくられている事例をよく本でも見かけますが、そういった施工例は事前に十分な防水工事を施しておられます。
また、建物にも耐えられる荷重というものがあります。土や樹木は大変な重量がありますのでなるべく軽量化しなくてはなりません。

しかし今回の現場は、緑化用でない普通の防水処理を施した普通のベランダ。

色々考えたのですが、樹木を鉢に植えることにいたしました。


で、その鉢がコレ↓









って、鉢じゃね~よ。




 

 

とうか私が勝手に鉢認定したのですが・・・



本来なら工場などで↓こんな風に使われている工業製品です。



見ていただければわかるのですが、メッシュの箱なのにかなりの重さの荷物が入ります。

3mクラスの樹木が数年間植えっぱなしにできる鉢など種類が早々ありませんし、何よりそんな鉢は目玉が飛び出るくらい高い。

そこで、このボックスパレットを採用することにしました。

こんなモン使って、庭の景観大丈夫????


とお客様に不安を与えてはいけないので、とりあえず図面に起こしてみる。


コンクリートの打放し&ブロックで囲まれたシンプルなベランダなので

結構いいかも・・・(自画自賛
お客様にもOKを頂き、工事開始。

こんな網目にどうやって植えるかというと。



まずパレットを組み立てて、内側にヤシマットを敷きます。



その後、内側に防根シートをさらに敷き詰めます。



で、鉢底石のかわりに軽量土壌改良剤のホワイトロームを敷き詰めます。



ここでとりあえず全体的に眺めてみる。↓
ウン。悪くないと思う。ベランダの雰囲気にも合ってる。



出来上がった鉢に土を搬入。
普通の土は大変重量があるので、屋上緑化用の軽量土壌
我が社でも以前より愛用している「かるっち」を使用します。

「軽い」と「土」をかけたと思われるこのネーミングがいいですね。↓



中はこんな感じ。↓大変軽く、肥料分も調整されていてそのまま植えられます。



そして植木搬入。



また写真ばっかり撮ってると思われてはいけないので、私が労働している姿も撮影してもらう。



女王、水遣り中。

その他↓



何が嬉しいのか知りませんが、社長。



何が嬉しいのか知りませんが、マッキー



で、樹木の根元にはタマリュウを植えます。



順調に育成して緑のじゅうたんになるといいですね。



出来ました。

広角レンズのカメラがないので上手に全体が撮影できませんでしたが、すべてのボックスパレットにシマトネリコとタマリュウを植栽しています。

シンプルなベランダのお陰で緑がよく映えていると思います。

が、ここは実は2Fのベランダ。
しかも寝室前なので、汚い格好でうろつくのもはばかられ、
ベランダのブロックの一部をはずさせていただき、ハシゴで出入りしました。



もちろん私も。

まだまだ備後地方では民間住宅の屋上やベランダの本格的な緑化は進んではいません。それは福山が田舎で身近に緑を感じることができる土地だからだと思います。まわりに緑があるのに、わざわざ屋上に緑を搬入する必要はないですからね。

東京や大阪などの大都市では屋上緑化が進んでいるからといって、私は何でもマネする必要はないと思っています。
屋上緑化が進まない備後地方を文化が遅れていると嘆く必要もないと思います。

だって新幹線が止まる駅から車でわずか5分ほど行けばもう山裾にたどり着く街ですからね。

でも、福山も田んぼや畑のあった場所にマンションがたくさん建つ様になりました。
ふとマンションを見上げると緑を求めてたくさんの植木をベランダに置いている人もチラホラみかけます。

そうやって、小さな場所にでも少しの緑でも欲しいと思っておられる方がいらっしゃればその要望にお応えできる業者でありたいと思っています。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㈱タカショーさんの研修会にいってきました。

2007-11-01 12:13:08 | 研修など

先日、造園資材メーカー㈱タカショーさんの研修会が広島市内にて行われましたので、行って参りました。

この日は㈱タカショー 高岡社長も直々に来られておりました。

研修の内容は専門的なこともありますので、ここで紹介いたしませんが、(と言いつつ実は、女王は途中で腹痛の為中座したりしておりましたので、聞き逃した部分もございます
研修でお聞きしたことは、仕事の中でまたお客様に還元していきたいと思っています。

で、研修会の後は恒例になりつつある懇親会に参加いたしました。

その前に女王の冬服ファッションチェック



寒がり&風邪のなおりきらない私は、一人だけ頭が冬モードです。

なんのコトはないのですが、制服のモミジマークが春夏では緑葉、秋冬の制服では紅葉しております。
また、人間の体温は首の部分から一番放熱されるそうなので首にはスカーフを巻いて見ました。

オシャレというよりも防寒の必要に迫られた格好ですね。
この写真は研修終了後に社長に撮影してもらったのですが、社長が下から見上げる感じで撮ったので、タダでさえ大きい私がさらに巨大に見える・・・




懇親会というよりも飲み会(大きくなります)

実は真ん中に写っているのが、㈱タカショー 高岡社長さまです。
資本金5億以上の会社社長なのに、気さくに私達と一緒に写真に写ってくださって、しかもココは白木屋

私の隣に写っているのが、懇親会の私と共に紅2点ガーデンさくら ミワちゃんです。私より年下なんですが、デザインから施工までなんでもこなす大変カッコイイ方です。



最後にまたしても白木屋の前で記念撮影(大きくなります)

高岡社長 何度も言いますが資本金5億円以上の会社社長なのに、また気さくにポーズまでとって頂いて・・・

しかし、この㈱タカショーという会社は社長と社員の距離感があまりなく、若い社員のパワーが感じられる活気のある会社です。
これもひとえに、高岡社長のお人柄からくる社風なんでしょうか。

私の様な者が言うのも何ですが、すばらしい会社だと思います。というわけで、千本格子ユニットもう少しやすくなりませんか?


それから私は、この写真を見て、広島県エクステリア業界のホープを見つけました。

高岡社長のナナメうしろで、白目をむいている若者発見
イイヨ~。イイヨ~。こういう人好きだな~。

この方は福山市内の名物社長がおられる某エクステリア会社の若手社員さんで、まだ業界経験数ヶ月だそうですが、個人的に将来が楽しみな若者です。

この日は平日でしたので、会社は通常業務。
現場をこなしてくれていたマッキー&サクの為にお土産を買いました。



燃えろ赤ヘルサプレとチョコクランチ。そんなモンがあったんですね。




お得意のミーアキャット

のマネをしてサブレを貰おうとするモカ。(大きくなります)




とそんなこんなで忙しい時期ではありましたが、多くのヤル気ある同業者の皆様やタカショーの方々とお話ができて有意義なひと時が過ごせました。

というワケで気がつけばもう11月。

これから年末まで、頑張ろうと思っています。











 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする