「お客さん。マジですか?」

お客様の庭への熱い思いを実現させるべく日々庭づくりに邁進する、奮闘の日々を綴ります。

ブログ移転のお知らせ

年末より告知しておりましたとおり、ガーデンアート昌三園本サイトのリニューアルに伴い、

当ブログは2009年をもちまして、終了とさせていただきました。
2010年からは下記URLへと移転いたします。

移転先:http://hanamoarashimo.blog11.fc2.com/

長らく、こちらのブログをご覧になって下さった皆様には心より御礼を申し上げます。
新ブログも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

尚、こちらのブログは閲覧用として、コメント欄、トラックバックを停止してこのまま保存しておきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

ガーデンアート昌三園のブログへようこそ

私たちは広島県福山市で      などの自然の力を借りて四季を感じる庭創りのお手伝いをする仕事をしています。
このブログでは、ガーデンアート昌三園でお庭の設計をしておりますワタクシ、「昌三園の女王」が仕事や日常生活を通して感じた事や、お仕事の様子をご紹介させて頂きます。


※誠に勝手ながら、現在は本業が多忙につきゆっくりペースの更新となっております。


このブログから「ガーデンアート昌三園」に興味をお持ちになった方、下記バナーより本サイトへも是非お越し下さいませ。

お知らせ

本サイト

のリニューアル(1月予定)に伴いまして、当ブログもリニューアルの予定です。現行ブログは、少々使い方がややこしく、更新に時間がかかりますので、書きやすいブログサイトに移籍の予定です。
移籍後もこちらのブログはコメント欄を閉じて、残しておく予定です。
移籍の際はまたご報告致します。

本当は

2007-05-22 11:56:58 | ただ今施工中

先日から執拗に年齢を26歳と書き続けたせいで、
とうとう、私を本当に26歳だと思っておられる方まで出てしまったと昨日耳にしました。

申し訳ありません。
















本当は24歳なんですっ!!






 






なワケはなくて、本当は26+○歳なんです。

若さはスバラシイことですが、私は26歳の時の自分には戻りたくありません。
何故なら、人間にはその年齢に応じた人生の楽しみ方があるからです。
だから、私は今の自分の年齢の人生を楽しんでいるつもりです。
そして、今の年齢の自分が好きです。

とえらそうな事を言ってはおりますが、26+○歳の○歳がいくつなのかは

口が裂けても言えません。

しかし、26歳の時はウエストも腕ももっと細かったんだけどなあ~。
若作りだけじゃなくて、健康の為に腹筋と腕立て伏せが必要だな。こりゃ。


現在は古い住宅をリフォームされたお宅のお庭を改装中です。
古いお庭らしく、



昔の石積みに使った間地石や自然石がゴロゴロと出土していたので、それらを再利用して土留めにしています。古い石も味があっていいですね。



で、コレは何をしているかと申しますと、この石積みの向こうには古い井戸があって、その周りを石積みで囲っている最中です。

施主様も開けたことのない井戸の蓋をおそるおそるあけてみると・・・・
(井戸って結構怖いですよね。社長はテレビの見すぎで、こちらの現場に入ってすぐの頃、井戸から這い出してきた貞子(さだこ)に追いかけられた悪夢を見たと言っておりました。)

※貞子(さだこ)って何だ?という方はコチラ




こうして見ると中は、とってもキレイです。井戸内部の石も丁寧に詰まれており、昔の日本人の手仕事の確かさに感嘆してしまいました。
この井戸水はこのまま植物の水遣りや洗車などの屋外用に利用される予定です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々書いたが

2007-05-19 18:53:02 | 雑感

前回のブログのメインテーマは、地球温暖化の原因のひとつになっている「森林伐採」について。

なのに、My Birthdayのことについて書いてしまった為に、読んだ方からの感想の多くが

26歳だったんですね。(笑)(←実際に笑われたわけではないのですが、声にならない笑いが私には確かに聞こえました

おめでとうございます。
(メッセージやお祝いのお言葉大変ありがとうございます。

というものばかり。本当は「森林伐採」についての事を書いたはずなのに、変な小ネタとあわせて書いてしまった為に、少々その存在が薄れた模様。
やはり今度はきちんと独立させて書く事にしました。

余談ですが、最近の一番人気のは「嵐」ネタです・・・




私にとって、木々や水、特に日本の山々の美しさは私をこの仕事に導いたキッカケの一つでもあります。
その美しい緑を守る為に少しでもできることがあればやってゆきたいと思っています。とりあえず今日からコンビニで割り箸を貰うのを止めました。

さて、先日お客様よりお庭の写真をメールで送って頂きました。

↓これが施工直後の写真なのですが、完成が昨年末。
落葉している樹木も多いので少々寂しかったのですが、



それが、



5月になってこんなに賑やかになりました。
ご自慢の愛犬の写真映りがよかったとのことで、写真を頂きました。
T様ありがとうございます。

こうして、1年の庭の移り変わりを見るのも楽しいものです。

話はまたしても変わるのですが、我が社にはいつもお菓子が常備してあります。
決して私が事務所でむさぼり食べるためにあるのではなく、
うちの事務所に来てくださる方の為に用意しているものです。

社長の都合に合わせると、色々な方との打ち合わせがどうしても夕方以降になってしまいます。夕方~夜ということで、結構腹ペコで事務所に来られる営業マンなどもいるので、その方達にお出ししているのです。

が、しか~し、ある日その来客用菓子が何故か袋ごと無くなってる・・・・

オカシイなあ~。
あの「おかき」はもうちょっと残ってたと思ったけど、私の気のせいだったか・・・?

「まだ26歳(←まだまだしつこく言い続ける)なのに物忘れが激しくなっちゃって・・・」

と思っていたんです。

ところが、先日そのナゾが解けました。

最近現場からマッキーとサクが帰ってきて一番にする事といえば、会社の冷蔵庫から缶ジュースを出して飲みながら作業日報を書くこと・・・

その日もいつもどおり冷蔵庫から缶を出して、缶を開ける。

ここまではよかったが・・・・

え~と、」(なにやらゴソゴソハイ。ど~ぞ~。」とサクが何事も無かったかの用に来客用お菓子ストックケースから来客用菓子の中でも比較的高価で人気の高い
カントリーマアム」を取り出し、

2人でボリボリ飲食開始。

















・・・・・・・・原因はオマエらか・・・・・・・・

 

 

 





いや、いいのよ。来客用のお菓子くらい別に・・・
一日頑張ってお腹すかせて事務所に帰ってきたんだから、カントリーマアムくらい。
別にそんなモン、ケチるつもりはないし。私もたまに食べることあるし。

でもね、でもね・・

 

 

 



キミら、食べすぎなんよ。








冬に、食料不足で里に下りてきたイノシシやサルじゃないんだから、
食い尽くさないでよ。そのペースじゃお客さんに出す分がなくなるじゃん。なくなったらまた買いにいかないといけないんだから、そんないつも買い物に行く暇なんてないのよ。私も。

というワケで来客用とは別に従業員用のお菓子袋を作ることに決定。



↑新設された従業員用お菓子袋

お菓子をどのくらい入れるか迷いました。
でも、ヤツらは入れたら入れただけ食い尽くすはずなので、週500円までと決めました。

そして、


と告知文も入れておきました。
(ちなみに今週は豆菓子とお徳用チョコレートです)

昨日の夕方、早速マッキーとサクはこの袋のお菓子に手をつけておりましたが、

「う~ん」「これはかなり計画的に食べないとダメですね~。」

などと微笑ましい会話をしているではないか。が、




あたりまえじゃ。





いままでどれほど食い尽くしていたか、自覚したか。
お菓子は自然に事務所に沸いてるもんじゃないんじゃないっ!!

とはいうものの、週500円じゃ物足りないだろうしなるべく安売りのお店でたくさん買ってあげようと思い、昼休憩に少し離れた安売りスーパーまで遠征し、3週間分くらいのお菓子を購入。

週500円分のお菓子を散々悩んで計算して買ってきたぞ。
こんなに悩んでお菓子を買ったのは遠足のおやつ以来です。

来週のお菓子は「ぽたぽた焼き」と「徳用チョコレート」なので、また月曜日から頑張りましょう!

追伸:工事中に、お菓子やお茶などの心遣いを下さるお客様。

いつも大変ありがたく頂戴しております。この事務所での状況から察するに、弊社社員は貴重なお志を全部食い尽くして帰っているのではないかと思います。
決して量が不足しているのではなく、皆、出したら出しただけ食べてしまいますので、お志はご負担にならない程度で結構です。

現場でよい仕事が出来るよう頑張りますので、ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達が生きていける理由

2007-05-15 22:38:46 | Weblog

先日の5月13日にめでたく、私は26回目の誕生日自分で書いていて痛々しい・・・)を迎えることができました。

多くの方に支えられて、人生を送ってこれてるなあ・・・と感謝しきりでございます。
(Y様おめでとうメッセージありがとうございました。

13日は日曜日だったため、14日に社長がケーキを買ってきてくれまして
事務所にてさあ、みんなで食べよう!!
とケーキをかじりかけた時に、サクが

「エ~っ!!みんなで ハッピーバースディの歌をうたわないんですか!!???」


と言ってました。(しかも結構本気)

・・・・普通会社じゃ歌わんだろ・・・ありがたい申し出ではあるけど、それはわが子のバースデイにやってあげてね。サクくん。

 

というワケで、昔は嬉しかった誕生日ですが、今は周りの人すべでに感謝する日となっております。

 



さて、先日より告知しておりました木製品についての問題点について書いてみたいと思います。

数年前から日本でもウッドデッキや板塀がお庭の中でも人気アイテムとなってまいりました。


少し前ですと「ウエスタンレッドシダー」という北米産の材木がよく使用されておりました。レッドシダーは加工もしやすく、比較的安価で供給できるのでレッドシダー製デッキはかなり普及した様です。しかし、レッドシダーは材木自体に防虫する力はないので、何も手を入れなければ北海道以外の地域では寿命が約5年程の様です。お手入れや防虫防腐加工などで有る程度寿命は延びますが、日本は湿度が高く、梅雨の時期があるせいで木材の腐食が早いのです。

そこで新たにデッキ素材として登場したのが「ウリン」です。
ウリンはアイアンウッドと呼ばれる程硬質で耐久性があり、シロアリなどにも強く、日本で雨風に晒される屋外使用素材としてはうってつけの素材です。

私は早速このウリンに飛びつきました。
どうせ作るなら長持ちする素材を選びたいし、その方がお客様にも喜んでいただけるからです。しかし、ウリンを使い始めて早々に、ウリンはもう輸入が制限されて手に入りにくくなるとの話を聞くことになるのです。

「なぜ輸入が制限されるのですか?」
「インドネシアのウリン原生林の伐採が問題になっているからです。」

「え・・・・・!?」

それまで、高級で傷みにくい材木で長く使ってもらえるデッキをつくり、粗大ゴミを増やさない事が環境にいいことだと信じていた私にとっは大変ショックな事実でした。

よく考えてみれば、ウリンは日本にはない材木。主に東南アジア原産です。

硬くて、高密度の材木とはウラを返せば成長が非常に遅く、じっくりゆっくり成長する樹木であるということ。ウリンなどのハードウッド(硬い木)は成木になるのに300年ほどかかるとも言われます。

そんな貴重な原生林が無秩序に伐採されている・・・?

それがきっかけで私は世界中で問題になっている森林伐採についてのリサーチを始めました。

次回へ続く。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製の駐輪場

2007-05-10 07:56:05 | ただ今施工中

5月に入って、天気のいい日は夏の様な暑さですね。
昨日も本当にお天気が良くて、1年ぶりの窓全開状態でした。

せっかくなので我が社のウェブサイトトップページも初夏仕様に変更いたしました。

木製の駐輪場が完成いたしました。



こうしてみるとただの木製駐輪場なのですが、



↑駐輪場が無かった頃の状況です。



施工後

こうしてbefore afterをみてみると、駐輪場が建物をひきたてるアクセントにもなっている気がします。木製ということもあり、建物との違和感もありません。

駐輪場がアルミの既製品だと、この建物の雰囲気とは少々そぐわない感じがすると思います。

今回の現場は私は一切ノータッチで、社長にすべてを任せ、施工後に写真撮影だけしに伺ったのですが、お客様にも喜んでいただき、なかなかいい出来(お得意の自画自賛)に仕上がってるな~。なんて思ってます。


アルミ製品の既製品駐輪場はたくさんあるのですが、木製となるとまったくありません。というわけでお手製の駐輪場作成となりました。

日本のお庭の中には腐らない・丈夫ということで、アルミ製品が多用されておりますが、アルミは非常に冷たい感じがするという欠点があります。

最近になって、比較的若い世代のお客様がお庭の中にデッキやフェンスを中心として材木製品を取り入れる様になってきました。

ピカピカのアルミ製品で溢れている日本のお庭を見ると、四季が豊かで自然を上手に利用してきた日本の文化が忘れ去られている様でちょっと寂しい思いをしていました。

こうして、木のぬくもりが庭の中でも再評価されている事はとても喜ばしいことだと思います。

ここで、本来庭づくりの商売をしている人間なら、流行中の木製品をどんどん庭に取り入れて下さい。と宣伝すればよいのでしょうが、庭に木製品を取り入れる事の問題点も実はたくさんあります。

1度演説が始まると止まらない私・・・
この話は長くなりそうなので次回のブログで取り上げたいと思っています。

これからお庭づくりを検討しつつこのブログを見てくださっている方や既に木製品をお庭に取り入れてくださっている方も色々考えていただきたいと思っています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチ植栽

2007-05-07 20:43:24 | ただ今施工中

とうとうGWも終わってしまいましたね。
皆様今年の連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

出不精の私は例年と変わらずダラダラした連休を送ってしまいました。

しばらくパソコンもつつきませんでしたが、今日久々にパソコンを使って図面を書くと腕が痛くて仕方ありません。

今日は久々の現場写真です。
こちらの現場はもう先月に工事が終了しておりますが、5月になって植物がたくさん芽を出してキレイになったので本日撮影させていただきました。



コンクリートの打ちっぱなしの壁に、白い外壁のとてもモダンなお宅です。
門から玄関へのアプローチまわりに植栽をさせていただきました。



細長く、日陰の空間なので大きな高木は植えられなかったのですが、線の細いイロハモミジを植栽し、日陰に強い植物を中心に植えています。
単調にならない様に、カラーリーフや斑入りのものを選びました。

照明も数箇所入れて、夜も楽しめる様になっているのですが、デジカメの機能が貧弱すぎて上手に撮影できません・・・・(泣)

植えたばかりの時は少々さみしかったのですが、シダやギボウシが芽を出し賑やかになってきました。
写真撮影していて気づいたのですが、これだけアプローチの両サイドに高い塀がそびえると、普通なら日中でも暗くなってしまうのですが、白い壁のお宅なので光が反射して結構明るく見えるのです。
白い壁や打ちっぱなしの壁だと緑もよく映えますし、結構写真写りがいいな~と関心してしまいました。(自画自賛

やっぱり緑っていいな。
これからお庭創りなどをお考えの方、小さな敷地でも工夫すれば緑は十分入れられます。駐車場だけのエクステリアにするのではなく、ほんの少しでも植物を入れてみて下さい。

お庭の風景が変わります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中日

2007-05-02 21:29:14 | 雑感

本日は今年度GW中日。
大手企業さんなら、9連休くらいになるんでしょうねえ・・・・。

明日から、我が社はまたGW休暇後半に突入いたします。
それにしても、もう気がつけば5月。すっかり暑くなってきたと思いませんか?

街を見渡せば半そで着用の方もチラホラ。

日ごろから、地球温暖化などの環境破壊に心を痛めている私ですが、今年はある目標を立てました。

暑いからって、クーラーをガンガンかけたらさらに地球温暖化に拍車をかけてしまいます。そこで、今年はクーラーをかける頻度を少なくしようと決心しました。

そのために必要なグッズ。日本が誇る文明の利器。「うちわ」です。

これを使わない手はありません。
最近、二の腕のお肉も少々気になっていることですし、筋力アップにも役立ちそうです。

しかも

今年は楽しく扇ぐためにこのようなステキなうちわを用意して来るべき猛暑に備えております。


夏を楽しくすごすためのうちわ。↓

 

・・・・・要するにこの写真を載せたかっただけなんだろう?・・・

とツッコミが入りそうですが、やはりエコも楽しくやらなくてはならないと思ってます。


それでは皆様よいGWをお過ごしくださいませ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする