「お客さん。マジですか?」

お客様の庭への熱い思いを実現させるべく日々庭づくりに邁進する、奮闘の日々を綴ります。

ブログ移転のお知らせ

年末より告知しておりましたとおり、ガーデンアート昌三園本サイトのリニューアルに伴い、

当ブログは2009年をもちまして、終了とさせていただきました。
2010年からは下記URLへと移転いたします。

移転先:http://hanamoarashimo.blog11.fc2.com/

長らく、こちらのブログをご覧になって下さった皆様には心より御礼を申し上げます。
新ブログも変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。

尚、こちらのブログは閲覧用として、コメント欄、トラックバックを停止してこのまま保存しておきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

ガーデンアート昌三園のブログへようこそ

私たちは広島県福山市で      などの自然の力を借りて四季を感じる庭創りのお手伝いをする仕事をしています。
このブログでは、ガーデンアート昌三園でお庭の設計をしておりますワタクシ、「昌三園の女王」が仕事や日常生活を通して感じた事や、お仕事の様子をご紹介させて頂きます。


※誠に勝手ながら、現在は本業が多忙につきゆっくりペースの更新となっております。


このブログから「ガーデンアート昌三園」に興味をお持ちになった方、下記バナーより本サイトへも是非お越し下さいませ。

お知らせ

本サイト

のリニューアル(1月予定)に伴いまして、当ブログもリニューアルの予定です。現行ブログは、少々使い方がややこしく、更新に時間がかかりますので、書きやすいブログサイトに移籍の予定です。
移籍後もこちらのブログはコメント欄を閉じて、残しておく予定です。
移籍の際はまたご報告致します。

そういえば

2008-03-23 18:35:04 | 雑感

ブログをまったく更新しておりません。

今日、名古屋に栄転されたTAKASHO営業マンY田さんから

「ブログが全く更新されてない」

と苦情のお電話を頂き、その事実に気づきました。

毎日ブログをクリックして下さる皆様、大変申し訳ございません。
今、女王はブログをサボって何をしているかと申しますと、図面描きに明け暮れております。

それから、もう一つ言い訳をさせていただけるなら、現場の写真を誰も撮ってくれないんです!!ブログ書くにもネタが要るんです。
ブログが書けないのは以下3名の責任も多々あります。



写真を撮ってくれない3名↑

そこで、営業犬モカの写真でも貼っておくことにしました。



2月は私がとても忙しくて、モカの世話を私の家族に頼んでおいたところ、
エサのやり過ぎで、服のボタンが閉まらなくなるくらいのメタボ犬になっていて大変驚いております。

現在女王と共にダイエット中です。

体脂肪が増えた上に事務所と自宅の往復しかしてない生活を送る今の女王の生きる唯一の希望は、

 

 

 


 

3月26日:嵐のリーダー大野くんが出演した舞台のDVD発売

3月31日:関口弘の東京フレンドパーク 嵐出演

4月10日:嵐の新しいバラエティ番組放映開始

4月16日:嵐昨年夏のコンサートDVD発売

4月23日:嵐のNEWアルバム発売

4月26日:嵐のリーダー大野くんが出演する舞台 in 大阪

5月16日:嵐のドームコンサート in 大阪(チケット当落は未確定)

6月18日:嵐のドームコンサート in  福岡(チケット当落は未確定)



 

 


 

って・・・どんだけ唯一の生きる希望があるんですか?



希望が多いのはいい事なんですが、お金がかかる希望ばっかりで・・・

許せないのは「NEWアルバム」の初会限定版と通常版
また2枚ともアルバムのジャケットと内容が違う。

アルバム2枚買うと7500円もするんですけど、(コンサートチケットより高い)

いくら私が30代独身だからって、金使わせるにも限度ってもんがありますよ!!



というワケで頑張って仕事します!

ブログを更新する余裕があまりない女王の事はいたわって、
現場の写真を撮ってこない現場員3名には厳しく

読者の皆様、今後ともよろしくお願い致します。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作マット

2008-03-13 18:18:19 | Weblog

我社で工事をご用命頂いたお客様に「オリジナルマット」をプレゼントさせて頂いておりますが、今年の春・夏のマットデザインが決まりました。

現在製作中です。

ちなみにコレ↓が今季デザインです。



いろんな葉っぱのリースを集めてみました。
春夏にふさわしい爽やかなデザインとなっております。

マットが欲しい方は是非工事をご用命くださいませ。
よろしくお願い致します。

このマットは土足でもOKなので、玄関などの土よけにも利用することができます。

ちなみに前回(秋冬)は



こんなデザインだったため、クリスマス用のマットみたいでした。

毎回このデザインをすると季節が変わった事を感じます。
サクラの開花も当初の予定より早まったみたいですね。

早く緑いっぱいのお庭が見たいですね。。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのブログです。

2008-03-08 20:21:04 | 雑感

もう、いつからサボっているのか不明ですが、更新すらしてないブログにいつもお越しくださる方もおられる様で、本当に申し訳ありませんでした。

図面描きのお仕事が忙しかったこともあるのですが、
ワタクシ、昌三園の女王はとうとう「腱鞘炎」になってしまったのです。

ずっと図面ばかり描いていたのが原因なのですが、昔はこんな事なかったんですけどね~。やはり寄る年波には勝てないのでしょうか・・・


昨日、このブログでも紹介しましたが、㈱タカショーのY田さんがご結婚されました。

と同時に名古屋へ栄転・・・だよね・・?を果たされました。
昨日は引越しの日で、ご夫婦で名古屋へ旅立つ途中に会社に来て下さいました。

先日、我社が威信を賭けて作成したプレゼント(詳しくはコチラを参照)
のお礼として、なんとこんなプレゼントを頂いちゃいました。



ウェッジウッドって書いてありますよ・・・・
コーヒーと紅茶の詰め合わせですが、こんな高級なのは飲んだことないのですが・・・

すぐ頂いちゃいましたけど、やはり毎日会社で飲んでいる「○東紅茶」とはエキスの出方がまったく違います。
紅茶本来の苦味と渋みもあって、コクもあって、朝一番に飲むと幸せな気分になれます。会社に頂いたものですが、私が一人で飲み干すのも時間の問題ですな。

本当に、ありがとうございました。

Y田さんの奥様は、初めてお会いしたのですが、
かわいくて、明るくて、ステキな女性でした。

Yさん、あなたにはもったいな・・じゃなくて、お二人で幸せな家庭を築いて下さいね。
お二人の幸せオーラがたいへ~んまぶしかったです。


そして、最後に記念撮影。撮影はサクにお願いしました。

サク:じゃあ撮影しま~す。1足す1は?



って言ってんのに、何故かY田さんだけ口の形が「あ」なのが気になります。


お忙しい中来て下さってありがとうございました。
また、東京研修の折にお会いしましょう!

今後のスバラシイご活躍をお祈りしてます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする