Te amo 3

2009-05-27 22:14:12 | Weblog
今日覚えようと思っているのがgustar(グスタール)。
意味的にはLikeらしいが、文の構造上はMe gusta el vino (メグスタエルビーノ)と目的語を2つ取る形。 しかも、意味上の主語は、わたしなのに(構造上はmeと目的格の形を取ってているが…)動詞の変化は意味上も文法上も目的語であるel(英語のthe)vino(ワイン)に呼応している。
*gustarもamar同様-arで原形が終わる仲間なので、変化はgusto(一人称)gustas(二人称)gusta(三人称)(いずれも単数)になる。 従って、Me gusta el vinoとなる。
多分、英語的に無理矢理解釈しようとするとgustarはMakeのような使役動詞で、直訳の「私を好きにさせるワイン」が転じて「私はワインが好きです。」になるのかな。
いずれにせよ、英語にはない表現なので「私は~が好きです。」は、盲目的にMe gusta(メグスタ)と覚えた方が手っ取り早そうだ。

単語帳
querer tomar gustar leche vino

(注)この日記は、独学でスペイン語についてつらつらと書いているだけなので記述内容の正確性には自信がありません。