《試練》――現在史研究のために

日本の新左翼運動をどう総括するのか、今後の方向をどう定めるのか

『彼は早稲田で死んだ』――川口大三郎君の死を無駄にしないという強い思いの結晶

2021-11-07 12:26:36 | 日本の新左翼運動と共産主義運動をめぐって
(1)樋田毅著『彼は早稲田で死んだ』(文藝春秋、2021年11月10日刊)を一読しました。本書を契機として、多くの方々が、カクマル(革共同革マル派)による7時間にわたる監禁と集団的リンチの末に虐殺された早大生・川口大三郎君(享年20)を記憶し、想起し、追悼していただきたいと願います。 /中核派の私(2006年に離党したとはいえ)がいうと著者もありがた迷惑でしょうが、カクマルの早稲田における常軌を逸した暴力支配、日常的なテロ・リンチ、そのカクマルを庇護する大学当局の実態、カクマルに抗する早稲田の学生たちのほんとうに大衆的な蜂起が、当事者でなければ書けないドキュメントとして半世紀近くたって、満天下に明らかにされました。 . . . 本文を読む

清水記者会見の意図はどこにあるのか ――権力に向かって政治党派として完全降服を表明

2021-02-08 12:45:54 | 日本の新左翼運動と共産主義運動をめぐって
【Ⅰ】革共同中央派の議長・書記長が揃って記者会見 /新聞やテレビの報道ですでに多くの人がよくご存じのように、2021年に入って1月27日、清水丈夫氏が「革共同新春政策発表会」と銘うった記者会見を行いました。1時間半超にわたる記者会見は、清水氏にとって長年の組織活動において初めての試みであり、記者会見ならではの本人のありのままの人柄もよく出たユニークかつ歴史的に記念碑的なものとなりました。 /60年安保闘争の伝説の全学連書記長という新左翼のレジェンドの登場であり、近年は政治党派として大陥没している革共同中央派の議長が51年ぶりに非公然生活に終止符を打って公然化したのですから、記者会見場の日比谷コンベンションホール(日比谷図書文化会館地下1階)には多くのメディア、ジャーナリストが駆け付けました。写真・動画撮影も録音もオーケーということでしたから、よけいに関心が高まったのでした。当然にも、その様子はすぐにYouTubeにアップされ、誰もが記者会見の一部始終を観ることができることとなっています。 . . . 本文を読む

虐殺死から45年――本多延嘉書記長追悼の集いの呼びかけ

2020-10-17 10:18:35 | 日本の新左翼運動と共産主義運動をめぐって
ブログ「本多延嘉書記長追悼」から呼びかけ文を転載します。 /呼びかけている向井拓治さんは、「自己紹介」にあるように、日本の反スターリン主義運動―革共同創成のころからたたかってきた人で、本多延嘉さんを直接に知っている数少ない、いわば大長老の一人です(1985年に革共同を離党)。 /虐殺死から45年―――本多延嘉書記長追悼の集いの呼びかけ 向井拓治 /友人・知人の皆さん。 長らくご無沙汰して突然のお便りで失礼します。いかがお過ごしですか。 /今年は、本多延嘉書記長がカクマルによって虐殺されてから45年になります。あと5年すると50年を数えます。もうそんなに時間が過ぎました。本多さんの存命中にその指導を受けた仲間の多くも黄泉路をたどり、一年一年少なくなっています。 /今、振り返っても、1975年3月14日の出来事の第一報を受けた時の衝撃は忘れることができません。 . . . 本文を読む

清水丈夫氏が51年ぶりに浮上ーー開き直りと恫喝と哀願~~最悪の自己保身演説(全文掲載)

2020-09-10 06:21:23 | 日本の新左翼運動と共産主義運動をめぐって
【管理者コメント】 2020年9月6日の革共同(中央派)政治集会で議長の清水丈夫氏が登壇した。振り返れば、1969年4月27日、本多延嘉書記長らが日帝国家権力による革共同への破防法の適用・発動によって不当逮捕されたとき、清水氏はただちに地下活動に入った。それから、実に51年ぶりの浮上である。しかも、革共同集会で多くの聴衆を前にしゃべったということは、度外れの演説嫌いで有名な清水氏がよほどの意を決してのことであったろう。 /清水氏登壇にたいしては、埼玉県委員会が抗議し総退場したそうである。また、演説中に数回にわたって女性の声、男性の声で野次が飛んだとのことである。仮にも議長の発言にたいする党員の反応としては、異例のこと、驚くべきことが起こったのである。 /ある参加者から、清水氏の演説全文(文字起こししたもの)がサイト管理者に送られてきた。そこには、「あまりにひどい。無責任極まる。聴くに堪えなかった。多くの人たちが拍手したが、その感性が信じられない。抗議の退場と思われる動きもあり、野次も飛んだが、当然のことです。公表は委ねます」というコメントが付されていた。 . . . 本文を読む

清水議長がやるべきは革共同解散表明と即刻引退である

2020-09-01 03:13:07 | 日本の新左翼運動と共産主義運動をめぐって
●はじめに /革共同中央派の機関紙『前進』は近年ますます訴求力がなく、何の魅力もないものになっている。それというのも、帝国主義国家権力と対峙する気迫がなく、まして日本帝国主義を打倒する路線提起もなく、共産主義=世界革命=プロレタリア暴力革命の思想とはかけ離れたものとなっているからである。革共同という、本来は“過激派”であるべき党派が、武装闘争の“ぶ”の字もいわなくなれば、それも当然である。 /その中でも、毎年恒例の夏季特別号に掲載される今年の夏季アピール(『前進』第3154号、2020年8月3日付)は、それまでの路線――階級的労働運労=動労千葉特化路線――とは明らかに異なった音色を出している。 /推測するに、夏季アピールは、議長・清水丈夫氏を含む政治局討議にもとづいて文章化したものであろう。清水氏自身が校正の筆を入れたかもしれないと感じさせるフレーズもある。場合によったら、全文が清水氏執筆かもしれない。いずれにせよ、清水議長の政治的・組織的責任のもとで執筆、発表されたのが夏季アピールとみなしてよいであろう。 /その2020年夏季アピールは、詳しくは後に記すが、一読してすぐわかることは、「革命」「帝国主義打倒」の空文句が影をひそめ、替わりに「社会変革運動」なる新路線=珍路線が打ちだされたことである。また、「党の目的意識性」を放棄する文言が綴られていることである。それと表裏一体で、かつては革共同の綱領的生命線でもあった「帝国主義」概念を一掃し、「新自由主義」規定を経済主義的に平面化かつ自立化=全面化していることが、顕著である。 . . . 本文を読む