医療法人真正会霞ヶ関南病院スタッフブログ

病棟・外来・部署のチームスタッフからの情報発信していきます!

運転免許

2022年01月23日 18時11分08秒 | 薬局
昨年、子供が運転免許を取るために勉強していた時のこと
「意味がわからん」と文句を言っている。

見てみると
坂道での駐車
  上り坂ではローギアに入れる
  ハンドブレーキをかける

なんだ、当たり前のことじゃない? と思ったところで気がついた
この人 ローギア も ハンドブレーキも見たことない

彼が物心ついたころには うちの車はAT 足踏み式パーキングブレーキ

教本に別項目で少しだけ説明はあるものの現物を見たことないので
それは難問かもな と納得してしまった

その他にも 自動二輪での
ブレーキのかけ方、カーブの曲がり方 など

こんなのあったっけ? という項目がいくつかあり

AT限定 ナメてました

無事免許はとれましたが、お向かいの塀にはぶつけないようにお願いします

※教習所~試験 ちょうどコロナが落ち着いていた時期にすり抜けていきました
        なんと運のいい奴・・・


そろそろ花粉症の季節
車を運転される方は 薬にも注意が必要です
眠気、注意力低下などの出やすさにより
 ・車の運転はしないでください
 ・注意するもの
 ・大丈夫そうなもの
3種類ありますので、心配な方はご相談ください

薬剤師 K.O
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルチルームのお正月 | トップ | 笑門来福 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

薬局」カテゴリの最新記事