暖かい穏やかな日が少しずつ増えてきました
春がそこまで近づいていますね

3月3日のひなまつりに合わせ、病棟のリビングには雛人形が飾られました

今ではなかなか見ることが出来ない、七段飾りです

他病棟から見学に来られる方々もいらっしゃいました
すみれ病棟では雛祭り当日に「ひなまつり会」を行いました
「ひなまつり会」では琴の生演奏、患者さんによるギター演奏と合唱を行いました

琴の演奏では、和やかな音色に春の訪れを感じました
患者さん達にも好評で、アンコールがでていましたよ

ギター演奏では、全員で「ひなまつり」を歌い、病棟全体が穏やかな雰囲気に包まれて、心が満たされました
最後に甘酒とひなあられ等のお菓子を召しあがり、みなさんのお腹も満たされていました
雛祭りが女性のお祝いということもあり、男性陣は「うめぇ会」を実施しました
「うめぇ会」では足湯(温泉の入浴剤入り)に浸かりながら梅の花を見て、ビール(ノンアルコール)を飲むという会でした
ビールが苦手な方たち様にビールに見立てたビール風リンゴゼリーを作りました!!
こちらも好評でゼリーを完食される方々が多かったです


春を感じる機会が増えてくると、心が弾みますね

また、春らしい活動を一緒に取り組めるとよいですね

ケアワーカー いの
言語聴覚士 なか
理学療法士 とぐ

春がそこまで近づいていますね


3月3日のひなまつりに合わせ、病棟のリビングには雛人形が飾られました


今ではなかなか見ることが出来ない、七段飾りです


他病棟から見学に来られる方々もいらっしゃいました

すみれ病棟では雛祭り当日に「ひなまつり会」を行いました

「ひなまつり会」では琴の生演奏、患者さんによるギター演奏と合唱を行いました


琴の演奏では、和やかな音色に春の訪れを感じました

患者さん達にも好評で、アンコールがでていましたよ


ギター演奏では、全員で「ひなまつり」を歌い、病棟全体が穏やかな雰囲気に包まれて、心が満たされました

最後に甘酒とひなあられ等のお菓子を召しあがり、みなさんのお腹も満たされていました

雛祭りが女性のお祝いということもあり、男性陣は「うめぇ会」を実施しました

「うめぇ会」では足湯(温泉の入浴剤入り)に浸かりながら梅の花を見て、ビール(ノンアルコール)を飲むという会でした

ビールが苦手な方たち様にビールに見立てたビール風リンゴゼリーを作りました!!

こちらも好評でゼリーを完食される方々が多かったです



春を感じる機会が増えてくると、心が弾みますね


また、春らしい活動を一緒に取り組めるとよいですね


ケアワーカー いの
言語聴覚士 なか
理学療法士 とぐ