リカルデントをかみながら

社会人受験生のブログおわりました。

初めて来た方への自己紹介

2024年04月22日 16時11分55秒 | 大学受験

※この記事は2010年3月24日に書いたものですが、このブログの概要的な内容なので常に最初の記事に置いておきます。

昨日は過去最多の方々の訪問を受けました。
こんなへんぴなブログまで来てくださりありがとうございました。

1800日弱に及ぶ膨大な量の記事、しかも受験に全く関係ないプライベートな雑文もたくさんあり、見る価値があるかどうかの判断も大変だと思うので、簡単な経緯を以て自己紹介とさせていただきます。(関係ない記事はおおむね削除しました。2011年3月末)

10余年前、「プライド一流頭二流」「4年制高校」と名高い千葉県立平凡高校を平均評定3.4点で卒業後、駿台お茶の水で学び、英語・国語・日本史・政経・小論文を受講。
私文はフリーパスのレベルに達し、都内私大心理学科に入学。
卒業後、院に進むが中退し、長崎で会社員生活を始める。
1年経過後の2005年4月、20代後半にて医学部受験を決意、同じ長崎内で転職。

当初は、2年間働きながら勉強して、目処がついたら会社を辞めて1年間引きこもって受験勉強に専念するという3年計画だった。

結果5年かかった理由は、サラリーマン生活が楽しく、自炊洗濯などの家事、会社の同僚と飲み会、旅行や海、キャンプ、バンド活動、フィットネスクラブ通いに精を出していたから・・・
勉強は代ゼミTVネットを中心に、平日2,3時間、休日は予定がないときは5,6時間。
センター試験前を含めて10時間を超えた日は皆無だったと思う。

受験勉強を初めて2年半後の2007年夏、仕事を辞めて長崎から千葉の実家へ。
骨折したりしたので、秋から派遣社員として仕事再開。
ここで仕事をせずに勉強専念にシフト移行も出来たかもしれないけど、長崎生活ではお金を貯められなかったし、まだまだ理系の科目のレベルが厳しく合格のイメージがわかなかったので、勉強量は増やしたもののサラリーマン生活を継続。
会社員としてやり残したこともあった気がした。

千葉での会社員生活はあまり楽しくなかったのが幸いし、勉強へのシフトが進んだ。
2年前の2008年1月のセンター試験の結果が芳しくなく化学と物理での壁を感じ、東進に通い始める
毎日仕事帰りに3時間ほど通って化学と物理を受講。
1年ほどかかり、化学は上達したけど、物理はものにならず、諦めて化学生物選択にシフト。
最終的な受験科目はこのときに固まり、センター試験では英 国 数IA 数IIB 日本史 政経 物理 化学 生物、2次試験用として英 数123ABC 化学 生物。

1年前の2009年2月に派遣切りにあい(笑)、それを機に受験勉強に専念。
日中は図書館に通って勉強、夜は家で代ゼミTVネットを受講。
東進は模試会員となり模試だけ受けて授業は受講せず。
1日の勉強時間は平均8-10時間ぐらい?

今年のセンター85%で初めて2次試験受験を決意。
前期高知大不合格後期富山大合格

いくつかの節目があったけど、大まかな経緯はこんな感じです。
次回は経緯を数字で見てみます。

リンク集
参考書レビュー 英語 国語 日本史 数学 物理・化学・生物


数字でみる経緯(1) (2) (3)


東進について


受験生にとってのブログ・ネット利用について


受験校とその対策について


働きながら勉強することについて


医学部学士編入学について


受験勉強の反省


書くべく記事は完了したと思っていますが、リクエストがあればコメントをお願いします。

 

(2016年6月2日追記)

医師を目指した一番の動機は、自分の人生の何を生き甲斐にするかという部分で、人の役に立つことを生業としたいから、かな?
他には、10代という人生の大切な部分でつまずいて引きこもってしまって残りの人生をふいにしてしまう、そういう人を医療で減らしたいと思ったこととか、人間についてよりよく知りたいとか。

それと、最近思うのは、人生においてぞくぞくするような刺激がほしいからというのもあると思う。

今までに感じたことがない刺激を求めて。

 (2018年10月8日追記)

国試、初期研修も無事修了し、出身大学医局に入局し後期研修中。

 


最新の画像もっと見る

46 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シンペー)
2016-07-23 23:37:07
コメントありがとうございます。
自分も10代は苦労したので、無駄に同じ苦労を味合わせたくないなと思っています。
無駄な苦労は様々な場面であるので、例えば富大の後輩が効率よく勉強できるようにアドバイス的なこともたびたび行なってきています。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-07-22 23:24:36
追記の記事を読んでとても感動したのでコメントしました。シンペーさんのような医師がいてくれることは心強いと思います。尊敬しています。
返信する
Unknown (ごろう)
2016-06-19 15:00:27
シンペーさん、お返事遅くなりました!
ありがとうございました。

シンペーさんが言われるように、成長を実感できることがポジティブな意欲に繋がるような気がします。

今後もよろしくお願いいたします☆
返信する
Unknown (シンペー)
2016-06-02 00:07:13
動機は、そう言えば書くつもりで書いてなかったので本文に追加しておきます
モチベーションは、このブログを書くこと、模試を定期的に受けて自分の現在の位置を確認すること、自分が成長していることを確認できる勉強法をすること、で保っていました。
孤独は・・・そんなにありませんでした。
これに関しては、以前の2浪の頃のつらさがあったので、それよりは楽だったからかもしれません
返信する
Unknown (ごろう)
2016-05-31 11:43:47
ありがとうございます。
シンペーさんがおっしゃるとおり、今は時代が変わってきて学閥の色は薄くなってきているようですね。

何度も何度も失礼します。
シンペーさんが医師を目指された一番の動機はなんでしょうか?モチベーションを保つ秘訣など教えていただけたらうれしいです。孤独との向き合い方など。
返信する
Unknown (シンペー)
2016-05-28 15:46:12
大学医局と関連病院についてですね。
たとえば富山県では富山に医学部がなかった時代に金沢大学の医局が富山の関連病院に医局員を派遣していました。
富山県内ではたらきたい場合は金沢大学の医局に入る必要がありました。
今でもその名残は色濃く残っています。
ただ、富山大学出身でも金沢大学の医局に入局すれば富山ではたらくことはできるので、どこで学ぶかはあんまり関係ないかなとも思います。
返信する
Unknown (ごろう)
2016-05-27 14:46:17
シンペーさん、お忙しい中すみません。
決まってから考えればよさそうですね。
恐縮ですが、もう一点だけよろしいでしょうか?
学閥は何がどの程度、影響しますか?
返信する
Unknown (シンペー)
2016-05-26 22:51:08
ごろうさんへ
コメントありがとうございます。
コメント内にメアドがあったので公開せずに質問にお答えします。
在学中の学費生活費の工面ですが、奨学金で賄っていました。
大学生向けの奨学金は、学生支援機構(旧育英会)の奨学金が有名でこれも借りていましたが、各都道府県や特定の病院で数年はたらくことなどを条件に借りたお金を返さなくていいという奨学金が豊富にあるのでそれを借りれば何も問題なく卒業まで過ごせます。
返済免除の条件は県内ではたらけばいいといったものや特定の病院ではたらくことだったり、特定の診療科ではたらくことだったりまちまちなので入学後に確認してください。
返信する
Unknown (しんぺー)
2014-03-18 17:18:54
笙一郎君入学おめでとう
現在のところ五福には全く行きません、杉谷のみです。
部活、サークル等の交流もほぼなく、何のために合併したのかほぼ意味無しです。

杉谷に住むなら車持つまで生活が大変だと思うけど部活の先輩とか利用して生き延びてね
返信する
大学生活について (笙一郎)
2014-03-18 15:58:05
初めまして、シンペーさん。突然質問してすみません。

今春、富大医に入学します。医学部生の学校生活は杉谷のみですか?
返信する
Unknown (新課程)
2013-06-02 16:54:58
わかりました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (しんぺー)
2013-06-01 22:23:36
コメントありがとうございます

もともと2次も数学理科で受けようと思って数IIICとか勉強していたので、自分にあった問題傾向の大学を受けると思います。
具体的に言えば、数学と理科が他の学部と共通問題のところは点が取りやすいのでセンター逃げ切り可能、とか・・・
返信する
Unknown (新課程)
2013-05-30 12:04:25
こんにちは。最近では総合問題を課す大学が少ないですが、今受験するならどの大学を志望されますか?いまなら編入も考えたりするのでしょうか?
返信する
Unknown (お仕事)
2013-04-30 12:03:00
わかりました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (シンペー)
2013-04-29 18:24:33
こんにちは!
してませんよー条件が合わなかったり、面接で落とされたりで
返信する
Unknown (お仕事)
2013-04-29 18:16:25
こんにちは。コメントにあるように旋盤工の仕事や広告関係の仕事は実際にされたのですか?
返信する
Unknown (シンペー)
2013-03-03 00:23:16
SNさんはじめまして。
医学の詳しい知識を問うものはなかったと思います。
グループディスカッションは外国人看護師の是非を問うものだったと思うので、その知識は必要だったかも。
今年なら、富大の一番トピックは6歳以下の臓器提供を日本で初めて行ったことなので、そのことについて自分の意見を持っておくといいかもしれません。

3月から春休みになりました。
受験勉強がんばって下さい!
返信する
しんぺーさんはじめまして (SN)
2013-02-27 17:18:37
しんペーさんはじめまして。再受験生で後期の富山を考えているものです。ブログの記事を読ませてもらって質問なんですが、面接の質問って医学の知識を問うようなものはなかったですか? 教えてくださいm(_ _)m
返信する
Unknown (シンペー)
2013-01-13 18:41:22
ニュース見ました。
1科目でもゼロがあるとその時点で不合格というルールがあって、それで零点にして落としているんでしょう。

病気が原因なのか、大検だからなのか、他に理由があるのかは分かりませんが、言えることは秋田大学は学力に申し分ないこの受験生を責任持って医師に育てる意思も能力もなく、この受験生の代わりに合格した受験生を医師にする責任を持つということです。

医学部に入れたからには年間1000万円という公金を投入する以上、途中で退学したり留年したりをできるだけ避けられる人材を入学させる必要があります。
その見極めに面接が使われるのですが、たった15分程度の面接でどれだけのことが分かるかははなはだ疑問です。

まあいいたいことは、この受験生は今年富山とかを受けて、自分の代わりに入った医学生以上の医師になることで秋田を見返せばいいということです。
返信する
ニュース見てびっくり (しゅん)
2012-12-27 03:17:34
秋田大医学部医学科の今年春の入試で、筆記は高得点だった女子受験生(18)が、
前後期とも面接で0点で不合格になった。受験生は「結果は仕方ない」としつつ、
中学時代から患った病気や高校に進学しなかったことの影響ではと気にし、
「採点基準が知りたい」と訴える。大学は「総合的に判断した」と説明している。
http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY201212230769.html


医学部の面接試験って厳しいんですね……。
返信する
Unknown (しんぺー)
2012-07-18 23:58:07
もちろんおっけーーー
返信する
Unknown (さくらんぼ)
2012-07-15 00:51:07
うちアクオ派なんだけどーーー!!
返信する
Unknown (とらぞう)
2011-12-13 13:16:23
シンペー様

御回答ありがとうございました。

実家に帰るか、東京に出て派遣などでつなぐか、戦略を練ってみます。
受験勉強と並行して、ワード、エクセルなど、社会人の常識的ツールも人並み以上に使えるようにしておこうと、少し勉強しています。


そういえば、
シンペー様の勉強記録を参考に、代ゼミのブロードバンドで物理の授業(為近基礎)を受講し始めました。体験授業がなかなか良かったのが決め手でした。

独学の方が効率が良いが、初歩部分は教わった方が良いという判断です。始めに勉強法を間違えると、莫大に時間がかかりそうですしね。

化学と数学はまずまず順調です。

またそのうち書き込みに来ますね。
富山は寒いでしょうけれど、体調に気をつけて試験(試練?)を乗り切ってください。
返信する
Unknown (シンペー)
2011-11-24 10:15:51
とらぞうさま
コメントありがとうございます。
再受験生の唯一の?メリットは社会経験だと個人的に思っているので、働くならきちんと働いた方がいいです。
社会人経験の有無が面接で問われることはないと思いますが、それなりの年齢ならあった方がいいと個人的には思っています。

まだ基礎ができていないなら、短期決戦は精神的に辛いと思います。またその場合は予備校必須なので、金銭的にも無理かと思います。

仕事は探せばなんでもあります。
自分も昔ハロワ行って旋盤工の仕事を紹介されたり広告関係の面接に行ったりしたことがあります。
派遣は専門的な仕事がメインですが、そうでもない仕事もたくさんあるので、テンプスタッフとかのサイトで仕事を検索して見てはいかがでしょうか。
返信する
Unknown (とらぞう)
2011-11-19 08:49:36
シンペーさん

お久しぶりです。
この度、大学院を中退することにしました(卒業できないから)。
それで、医学部進学に向けて頑張ります。

それで相談に乗っていただきたく、本日投稿させていただきました。

戦略としては、長期決戦と短期決戦の2つがあるかと思います。前者の場合、とりあえずどこかで社員として雇用してもらい、学力が一定のレベルに達した時点で辞める。後者の場合、アルバイトで最低限の生活水準を保ち、1年で勝負。このようなかんじになるかと思います。

私は何かスキルがあるわけではないのですが、それでもどこか雇用してくださるようなところはあるものなのでしょうか?

それとも短期決戦に臨むか。

個人的な見解でけっこうですので、聞かせてください。アドバイスもあれば、お願いします。

ちなみに高校時代は、数学1A2BとCの一部を学習しており、化学は理論化学を学習しており、物理は全くの素人で、生物は1Bを学習済みです。どれも得意ではないですが(笑)それで、今のところ、理科は化学・物理で行こうかと考えています。参考までに。

長文になってしまい申し訳ありません。
返信する
Unknown (とらぞう)
2011-09-28 23:00:45
しんぺーさん

さっそくのお返事ありがとうございます。

なんとか頑張ってお仕事探します。
修士論文の作成もあって(提出まであと80日)と、大変なのですが、頑張ってみます。

シンペーさんも医学の勉強が大変かと思いますが、頑張ってください。励みにします。

これからも質問などすることがあると思いますすが、その時はよろしくお願いしますね。


返信する
Unknown (シンペー)
2011-09-27 21:48:33
自分も長崎時代のうち2年ちょっとはひとり暮らしで奨学金の返済もしていました。
また、一定の収入がなければ奨学金の返済は止められます。
親の支援が得られないのはつらいですね。

大学院中退後はリクナビやハローワークあたりで中途採用で仕事を探しました。
その頃は医学部は考えていませんでしたが。

来年4月から新卒で働けるなら、その道も考えてみてはいかがでしょうか。
今からでも就活可能です。
社会人経験は、医学の道に入ってからも必ず役に立つと思います。
返信する
Unknown (とらぞう)
2011-09-27 20:49:09
お返事ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

しかし、シンペーさんはすごいです。

私など、
マイナス思考で、「失敗したらどうしよう。」
とばかり考えてしまい、将来への不安で押しつぶされそうになります。

またまた質問なのですが、
大学院を中退?されたということですが、
どのようにお仕事を探されたのですか?

何かスキルがあるというのはうらやましいです。

私の場合、奨学金の返済等があるので、アルバイトというわけにもいかないのです。それに実家暮らしでもありません。「独り立ちしろ」、と言われてもいます。それで、とにかく働こうというわけなのです。


差し支えのない程度に教えてください。
返信する
Unknown (シンペー)
2011-09-27 02:18:47
とうらぞうさま、コメントありがとうございます

受験を決心したあと正社員で働いていた会社を辞めて、はじめは派遣社員として働きました。
派遣で働くことにした理由はいくつかありますが、大きなものとしては

定時で働けるので時間の都合がつき、日中平日の仕事がしたかった
自分のスキルが生かせる
時給がよい
仕事が探しやすい

といったところです。

のち、働く時間が変わらないということだったので、社員登用してもらいました。

千葉で働いていたときも同じく派遣社員で、すぐにスキルを生かせる仕事が見つかりました。

仕事と勉強に割く時間のバランスを考えて、アルバイトでもいいと思います。

専門職になる前のよい社会経験と考えて仕事を選んでみたらいかがでしょうか。
がんばって下さい!
返信する
Unknown (とらぞう)
2011-09-24 22:58:01
はじめまして
とらぞうと申します。

医学部再受験を考えている文系大学院生です。家庭の事情もあり、しばらくは働きながら勉強することになりそうです。

そこで一つお伺いしたいのですが、シンペー様は長崎時代にどのようなお仕事をなされていたのですか。

現在どのような職で、どのような形態で働くか非常に悩んでいるところですので、差支えがない程度に教えてください。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (a)
2011-07-17 22:19:46
やはり巷で噂の通り入学は鬼のような暗記を必要とするのでしょうか?
今までは苦手な暗記を半ば馬鹿にして理系に逃げてきたのでここにきてかなり苦戦しています。
また理系科目もそこまで得意ではないので八方塞がりです(泣き)
医学科は苦手科目を得意科目で補うことができず穴だらけの私にはまだまだ先が見えません。
挑戦してみて難しさが少しだけ分かった気がしました。
返信する
Unknown (シンペー)
2011-07-17 01:54:25
入学後どうしても必要となる暗記技術を身につけて下さい。
返信する
Unknown (a)
2011-07-16 02:00:23
シンペーさん失礼しました。
やはりどれを選択しても厳しい戦いになりそうです。
お忙しいところありがとうございました。
返信する
Unknown (シンペー)
2011-07-15 23:51:08
自分のハンドルネームはシンペーです。お間違いなく~
おそらく、暗記量が世界史B、日本史B、地理B、倫理政経の4つで同じぐらいにするのではないか思います。結局教科書を逸脱した内容は出ないので、受ける科目の教科書レベルの勉強をするしかないのでは

返信する
Unknown (a)
2011-07-11 15:19:01
来年からセンター地歴公民が地理歴史Bと倫理政経の4単位科目?しか選択できなくるとのことですが、リカルデントさんだったらどの科目を選びますか?倫理政経は特殊な科目なので高得点を取らせないような問題が出される地雷科目なのではないかと思ってしまいます。
返信する
Unknown (シンペー)
2010-10-29 11:02:37
メールしました。
ご確認ください。
返信する
Unknown (杉谷のものです)
2010-10-29 02:42:37
久しぶりに来てみたら、参考書のレビュー記事が…
あぁ、受験生時代に戻りたい…;;

ところで、伊藤和夫先生の英文法教室はまだお手元にありますか?
もしあれば、譲って頂きたいです。
連絡先はこちらです。
m0961235あっとまーくgmail.com
お値段などは連絡を頂いた後に交渉させてほしいです。
返信する
Unknown (シンペー)
2010-10-17 11:05:19
追伸。
富大生ですか~五福ですよね。いいなぁ飲み屋が近くにあって。平地で。建物きれいで。杉谷の村民より。
返信する
Unknown (シンペー)
2010-10-17 11:02:36
書き込みありがとうございます
今日頑張って掲載します・・・でも代ゼミTVネットの宣伝に終始しそう
返信する
Unknown (理系富大生)
2010-10-14 20:49:40
どうしても医学部があきらめられず再挑戦しようと決意しました。
よろしければ数学、理科等の参考書レビューもお願いします。
返信する
Unknown (シンペー)
2010-05-12 18:38:21
接点なさそうですね・・・残念。
冬は冬眠してやり過ごします。
返信する
Unknown (杉谷のものです)
2010-05-12 12:12:45
コメントありがとうございます。

私は薬学部の院生なので見かける機会は無いと思います><;

いろいろと不便な大学なので大変なこともあると思いますが、くじけずに頑張ってください^q^
特に、冬。

返信する
Unknown (シンペー)
2010-05-10 00:41:53
初めまして!
コメントありがとうございます。
今のところ、冬を経験していないので「車があれば無敵!」です。
買い物や旅行ですでに500キロほど走り回っています。
もしかしたら知り合いかも~リアルに遭遇したら「ブログやってる?」って話しかけてください。
返信する
Unknown (杉谷のものです)
2010-05-10 00:15:43
はじめまして
大学の周辺に住んでいるものです

富山暮らしはいかがでしょうか?
返信する
Unknown (シンペー)
2010-03-28 00:21:45
このブロクの目的上、残念ながらそのご期待にはこたえられないと思います・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-26 23:39:02
大学生活のブログ更新楽しみにしてます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。