リカルデントをかみながら

社会人受験生のブログおわりました。

予備校通い

2008年02月03日 23時18分55秒 | 大学受験
本当は今日から授業開始だったんだけど、雪が降って家に閉じこめられたので、明日から通う。
東進衛星予備校にて、物理と化学。
DVDを見て勉強。
代ゼミTVネットと同じ感じなのでこの方式には慣れている。

週に3回通うことで夏頃までには一通り終わる予定。
予習復習もあるので結構たいへんだ。
数2Bも並行して自主勉強。終わり次第数3Cを受講。これも自主勉強。
東進は2ヶ月に1回センタープレ模試という、センター試験に似せた模試があるからこれをペースメーカーにしていく。
英語、国語、社会系はこのときできなかった問題を復習する程度でOK。

今年の予定は、来年のセンターで9割取って、医学部後期試験で論文・面接のみのところ(英数理の科目を課さないところ)を受験する。
センター試験対策で手一杯で、2次対策までは手が回らないと思うので。

あと、今年は秋の社会人入試を受けてみようかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。