リカルデントをかみながら

社会人受験生のブログおわりました。

勉強状況(3/31~4/14)

2008年04月15日 00時58分29秒 | 勉強状況
2週間分貯まってしまった。

3/31 2.5h
4/1  2.5h
4/2  2.5h
4/3  2.5h 化学:酸と塩基受講
4/4  2.5h 化学:酸と塩基受講
4/5  6h 物理:授業の復習、数IIIC予習
4/6  0h 花見
4/7  2.5h 物理:電界受講
4/8  2.5h 物理:電界受講
4/9  2.5h 物理:電界の授業の復習
4/10 3.5h 化学:酸と塩基受講、数IIIC受講
4/11 2.5h 化学:酸と塩基受講
4/12 0h 草野球
4/13 2h 数IIB:数列
4/14 2.5h 化学:授業の復習

20日はセンタープレ模試なので、文系科目もちょっとやっておくかな・・・

カロリーメイト&ウイダーinゼリーエネルギー

2008年04月04日 00時51分12秒 | 大学受験
カロリーメイトとウイダーinエネルギーが最近の主食・・・とまでは言わないけど、おやつに近い。
仕事の終わり際にカロリーメイトを食べ、その後予備校に行ってウイダーinエネルギーを飲みながら勉強。
9時半に切り上げて10時過ぎ夜飯。
たまに安いと買い溜め。
カロリーメイトは味のバリエーションが豊富でうれしい。
オーソドックスなチーズ味
おやつに相応しいフルーツ味
最近お気に入りのチョコ味
最近新登場のポテト味

最近のお気に入りの順番は、チョコ、フルーツ、チーズ、ポテトの順。
最近チョコがフルーツを逆転、フルーツ首位転落。

長崎での塾の講師時代もカロリーメイトを夜飯代わりに食べていた。
他の講師は「腹減った~」と言いながら空腹を我慢していたけど、俺は我慢できなかったし何より身体に悪いと思ったのでちょっとした空き時間にさくっと食べていた。

一説によると、空腹→どか食いを繰り返すと血糖値調整が難しくなり、脂肪を蓄えることで血糖値調整を行うようになるんだとか。
なので、血糖値の上昇下降の波を極力減らすことが脂肪を蓄えにくくするコツだとか。
1日6食ぐらいを小分けに食べるのがいいという人もいるらしい。
俺もいっぺんに大量に食べられる方じゃないから、実施するかどうかはともかくこの考え方に賛同したい。