goo blog サービス終了のお知らせ 

四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

山歩き・・・目標

2013年02月10日 22時40分56秒 | インポート
やっとスイセンも一輪だけ咲いてました。今年は遅いです・・・・

☆フリートーク
 本日、またさぬき富士、飯野山に登ってきました。とても暖かい午後でしたので多くの人とすれ違いましたね。小さなお子様たちも飛び跳ねながら登ってましたし・・・・ワンちゃんもいました。先日、西日を背中に当てて暖をとっていた猫ちゃんたちは、今日は元気そうにハンティングでした。きれいなウグイス色をしたメジロを追っているではありませんか!!
 みなさん、どういった目的で山に登っているのか・・・・私などは気分転換と足腰を鍛えるという意味合いが大きいのですが・・・

・お弁当をもってピクニック
・メタボ解消のため
・似たようなことから血糖値を下げる
・体重コントロール
・山歩きのための日々の軽い訓練(本格的には月一とか)
・学生さんは走りあがっていますが、訓練。
・単なる日課
といろいろあるようです。頂上には登山者がメモるためのノートもあります。実に1000回以上の人もいらっしゃいます。

 個人的な目標ですが、それでもいつか、剣山頂から望む次郎牛の頂きまで歩いてみたいとは思っています。今年の夏には実行したいものです。昨年は娘の出産があり、無理でしたが。剣山は何度も登りましたね。やはり四国の尾根はすばらしいです。石鎚も一度だけ。四国カルストの天狗高原・・・・これも素晴らしかったです。
どうも、私は山の頂が好きのようだと感じます。あまり意識してはいなかったのですが好んで行っているようです。

 季節は春となり、陽の光に陽気を感じますね。今日も山に登りながら、スミレを探してみましたが、一輪だけ・・・見つけました。葉っぱはずいぶんと大きくなった株が多くありましたが、花芽はまだですね。写真におさめることができませんでした。まだ、見つかるだろうくらいに思っていたので・・・残念。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。