四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

日本画個展を鑑賞!!

2018年01月31日 21時43分59秒 | フリートーク
★フリートーク
こんばんは!!今日はちょっとだけ寒さが緩んでいたでしょうか!!全国どこでも観測可能な皆既月食ですがゆっくりと進んでいるところです。まあ、寒さも緩いので時々外に出て観ているところです。

 さて本日はまた日本画の個展に行ってきました。知り合いの妻鳥健さんの個展です。院展に何度も入選されている方で、辛金が上手く作用している八字の持ち主です。我が家にも彼の作品は飾っています。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日命(己土日干丑月土用生まれ)!

2018年01月27日 20時52分41秒 | 命理
★命理
本日命はまた己日です。前回と同じ戌刻で・・・
丁酉
癸丑(土)
己未
甲戌
 前回は水旺の己日でした。
丁酉
癸丑(水)
己酉
甲戌
 でした。
本日命と違うのは水旺生まれが土用生まれになり、日支が酉金から未土になったものです。干支は日支のみの違いです。

 丑月水旺と土用でどう違うのか・・・五行の旺衰の遷り変わりがどうなったかということですが・・・・
 木勢はさらに木旺の寅月に違づくということで上がります。
 火勢も同様に上がります。
 土勢は寅月は死令なので丑月水旺よりさらに下がります。
 金勢はわずかに下がります。
 水勢は相変わらず強いですがさすがに丑水旺よりは下がりますが相令の勢いです。
 丑月土用に最も強いのは木勢。次いで水勢。あとは火と金、ついで最弱は土勢です。
 ということで本日命の土勢は水旺月の己日よりは下がります。しかしながら日支は未になりますので日支は喜神の燥土であり、地支は弱いながらに戌未丑と団結して陰日干己土の根となります。前回命と違うのは酉金の食傷が日干に近貼しませんので洩気は気になりません。本日命は癸水財と甲官殺に任じなくてはなりません。扶抑からは前回命よりは日干が強いことはわかります。
 日干己土は丑月土用の生まれですので土勢は死令に近いくらいに弱いですが地支に団結して根があります。己土は陰干ですし水多木多を畏れずの干です。前述のように洩気の金は弱く洩身しませんし、水財の癸水は年支の酉金の生水があり強く天地に透りますので日干は任じられず、時干の甲木とは遠隔で慈木とはなりませんが甲官殺にも任じるには日干はやや力不足です。
 また丑月水旺も土用も喜の火土運が遠いことは同じです。順行運であっても逆行運であっても遠いですね。いずれも普通格ですから逆行運の水旺、順行運の木旺に対抗するには一にも二にも日干がなるべく強くあることと位相が少しでも高いことが救いとなると推します。
 最後に本日命の喜忌を取ります。陰日干己土は数値以上に耐えうることから・・・
格:比肩格
日干:不強不弱のやや弱
用神:とれず やむなく未中己も可
喜神:火土
忌神:金水木
閑神:なし 
調候:丙なし

時干に丙をとってみましょう!!
 丁酉
 癸丑(土)
 己未
 丙寅
こうなると一気に八字に生気がでます。丙火は生日干し、寅も火源として作用します。任じるべき官殺の寅ですが作用は火源ともなり忌とはなり難いものがあります。もちろん寅中甲木は未中己土を制す意はありますが木は閑神となりますので木旺運も任じがたい官殺運ですがわずかに本日命よりは救いがあるかと推します。
 時干支次第でも微妙に喜忌が違ってきます。日干強弱も丙寅時干支であれば弱いながら日干は不強不弱の範疇も弱から強に転じるでしょうか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華道展を観てきました!!

2018年01月24日 17時20分04秒 | フリートーク
★フリートーク
 先日の記事は少し無理があったかもしれませんがこういった考えも浮かびますということで納めて下さいませ。普通格か従格か、際どいものは扱うべきでないのかもしれません。
 本日は先日、観てきた假屋崎省吾さんの華道展の作品を写メしてきましたので掲載します。徳島県美馬市脇町にある「うだつ」という地区の古民家での開催でした。脇町は蘭・シンビジウムが特産ですので花材としてふんだんに使われていました。ダイナミックで眼の保養になりました。
プロの作品は写真に撮ると絵になりますね。綺麗だと思いました。
 本当の目的は鳴門市の服地のイベントに出かけたのですが、その帰りに立ち寄ったものです。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日命(己土日干丑月土用生まれ)

2018年01月17日 20時39分56秒 | 命理
★命理
 こんばんは!!本日は丑月土用入り日です。とはいえ水強に変わりはありません。季節は春めいているとも感じられるのは今日の暖かさのせいか・・・確かに・・・冬枯れした庭の木立に注がれる太陽の日差しは確実に春のそれに近づいています。「寒中の暖」と言ったものを感じられる一日でした。
 季節が進む中で人の一年も年々速さを増すのか・・・・ふとつぶやく夫の言葉にしんみりと共感してしまいました。時間はゆっくりと流れてほしいものですが・・・
 14日の日曜日は今年最初の大阪講座日でおでかけしていました。G理論本番となった感があります。深淵に迫りつつある内容ですので皆さまもそろそろ感動もあるのではないかと想像しています。私などは何度聞いても新しい発見があるものです。講座後も和気あいあいとティータイムという流れになっていました。先に帰られた方には申し訳なかったかと・・・これも講座の楽しみではないかと思っていますので!!

さて、 本日は己酉日!
丁酉
癸丑(土)
己酉
甲戌  

 日干己土は丑月土用の生まれです。丑月土用は寒冷で卑湿の地です。水強で土は不旺の季節です。日干己土は己干用印(きかんよういん)と言われますように丙火との相性は最喜ですから丑月の調候とも重なって丙火の印を最喜神としますが命中になく湿の極みで生気に欠けるものです。扶抑は・・日干は戌中戊や丑中己土に根があるかと見えますが微根となります。丑はもともと微根ですが、戌中戊は天干の甲木に疏土されています。この時期、木勢は強いので癸水の慈木はなくても甲単独でも強いと看ます。日干は酉金に洩らし癸水に流通する食傷生財の形もありますが一方で時干の甲正官の攻勢に逢います。
よって日干弱
用神:とれず
喜神:火土
忌神:金水木
閑神:なし
調候:丙なし
となります。
本日は八字の簡単な解命のみでした。



★白いモワモワで新春用に一着は縫ったのですが生地が残っていました。グレーの暖かそうな生地と合わせて2着めを!!
こちらの方が使いやすいかも・・・!!


★米沢ニットを使ってコーディガンを制作。裏も付けたのでコートでもいけそうです。ポッケもつけました。
サイドを割って中に入っているのでちょっとみえませんね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日命(甲日干丑月水旺生まれ)

2018年01月13日 20時25分08秒 | 命理
こんばんは~!!
毎年、年明けには金毘羅宮に初詣しますがいつもかなり遅いです。というのもあの石段で人の群れが詰まるのが嫌いなのです。危ないですし・・・今年は雨の中、わざと行く!!と夫が言うので傘をさして石段を上がりました。悪くはないなと思いました。人もまばらで・・・


★旭社 いつもここで休憩します。本宮まであと少しなのですが・・・汗だくになります。


★金毘羅さん本宮 ここまでがたぶん785段。奥社まではまだ600段以上あるのでここでおしまい!!
 人はまばらなので写メを撮ってもらいました。

★命理
 本日は乙巳ですが乙日の解命はどこかで書いたような記憶もあるのです。で、昨日の甲辰で看てみましょう。
丁酉
癸丑(水)
甲辰
甲戌
 とします。
甲日干は丑月水旺の生まれです。甲日干は辰中乙木に微根があり時干の甲も幇となります。丑月の木勢は強く相令から相令以上となるでしょう!!丑月の木は凍土凍木で寒冷の極みですので丙火調候は必須です。月干支の癸丑は天地に透る癸水で旺令ですが寒冷ですので慈木するにはやや滞りがちですが本日命では浮木とまではならないでしょう!!始終は年支の酉を源頭に金水木と流通し、2甲木は丙火に繋がらず惜しくも日時支の辰戌の戊土へは剋の意が発生します。戌中辛金はさらに弱く剋木はなく無力な官殺です。日干甲木が任じるのは辰戌の土財のみで食傷生財の形を求めるのが最喜となり丙火の通関と調候を第一に欲します。日干強弱は強の部類です。
格は印授格
用神はとれず 
喜神は火土
忌神は水木
閑神は金
調候は丙  と取ります。

 以前に他流を学んでいたころにはありえない解命となるでしょうか!!土性支の旺衰から丑月は水旺も土用も土勢は弱いのです。土多に見えて土多に非ずです。さらに木勢の強さを感じ取って頂きたいと思います。
 木日干で丑月の水旺生まれも土用生まれも命理を学んで来られると迷路に入ってしまい理論に翻弄されてきたことと想像します。是非とも本理論で学んで頂くとより正確な事象に近づけるかと思います。




★お歳暮もののロースハムの塊が安くなっていたので買ってハムカツに!!これ、好きです(笑)!!
 他、カボチャの煮物 スルメイカの煮つけ 大根の生酢でした。他、粕汁を!!寒い外から帰ってくるので・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする