goo blog サービス終了のお知らせ 

四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

本日命(辛日干午月火旺生まれ)

2025年06月11日 21時46分46秒 | 命理
 
☆窓辺から写メ。紫陽花が見ごろです♪

☆詩子の命理学HP こちら

☆命理
 こんばんは!!
梅雨本番ですね。紫陽花が生き生きとして季節感が溢れます。我が家も窓辺で楽しんでいます。

 さて本日は辛亥日。
乙巳
壬午
辛亥
丁酉

 日干辛は午月火旺の丙分野に生まれた正官格の命です。陰の辛金がこの時期に畏れるのは鎔金です。そして求める形は壬の金白水清ですが金勢が弱いので壬水が過ぎても困るというところです。本日命、辛日干は時支の酉に通根しますが死令の金です。天地には壬が透り地支の旺令の巳午を制殺する形もありますが時干に丁が透り日干を剋します。よって日干は月干壬に洩らしながら時干丁の剋を受けるという形は剋洩交集です。よって日干は弱。喜忌は・・

格 正官格
日干 弱
用神 壬
喜神 土金
忌神 木火
閑神 水
調候 壬

 本日命、湿土はわずかには欲しいですがありません。欲しい酉の根と壬水はあります。畏れる鎔金は免れる形ですが壬水は天地にあって日干に近貼するために洩気も強いです。天地に水火の制殺は日干からは好ましく救われますがこれも過ぎては困ります。かといって水火戦を木が通関してもそれはそれで問題です。そのくらい日干は弱いということでしょう!!その点において乙は年干にあって焚木も免れており水火を通関するほどの力もありません。金水木の流を受ける形のみで綺麗です。よって本日命、表向きは身弱ながらも無難な流れの中でそれなりに水智を働かせて世間に対峙しながら人生を送れるのかもしれません。大運の流次第ということになりそうです。

最新の画像もっと見る