四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

💛犬のオモチャも危険ですね(;^_^A

2024年05月01日 20時51分21秒 | フリートーク
 ☆三豊市の萬福寺の藤。もう終わってましたがせっかくだからアップしました(;^_^A



☆フリートーク
 こんばんは!!
今日は友人REIKOさんのワンちゃんのことです。先日の朝、私は朝ドラを見ていたら彼女から電話がかかってきて大騒動だった話を聞かされました。彼女、トイプードルを2匹飼っているのですが兄の方のラッキーちゃんがタケノコの天ぷらを食べてしまい、胃袋の中に溜まってしまい吐きもできず降りもせずになりました。2日くらい吐くばかりで何も食べず、もちろん便もほとんど出なくなったそうです。ちょっと医者にくるのが遅いなと思ったのですがたまたま、我が家のハル君の点滴日と重なり、出くわしたという次第です。

 ハルは点滴が終わって帰りましたがラッキーは血液検査、レントゲンと大変だったそうです。結果、吐かせるのは大変で食道を傷つけるし、吐けなかったら体力を消耗するからということで手術して切って出すことになり、その日のうちに出したそうです。丸のまんまのタケノコが4~5切れくらい入っていたそうです。タケノコって怖いですよ。流し台の上に置いてあったから大丈夫と思ったらしいのですが天ぷら紙がチラっと流し台より突き出ていたものだからジャンプして引っ張ったらお皿事全部が床に落ちたらしいのです。

 術後って普通はそれで終わりなんですが、ここからが大変な事態になったそうです。術後にも変わらず、ぐったりで吐くばかりでどんどん弱っていくので獣医の院長は「こりゃ、おかしい!」ということでREIKOさんは夜の9時ごろに呼び出されたそうです。そこで問診が始まり、何をあたえたか?どんなオモチャで遊んだか、最近のことをきかれたそうですが思い当たることなどなかったそうです。ただ糸くずが便に何度も出ていたのは思い出したそうです。それって皆さまご存じの犬のオモチャで編んだ綱の両端をくくってある噛み噛みするオモチャです。その綱を咬んでボロボロにしていたことを思い出したわけです。

 それを聞いた院長は「申し訳ないが、もう一度、お腹を切らせてくれますか?」とおっしゃったそうです。REIKOさんはもうびっくり仰天だったらしいですがこのままだと腸閉塞で死ぬかもしれないと言われたのでお願いしたそうです。そしたら案の定、長い腸の肛門あたりで綱の結び目の梅干しより大きいのが詰まっていたそうです。
 ほんとに怖い話で他人事ではありません。今日もハル君は点滴日で通院しましたが、点滴中に看護婦さんが言ってるのが聞こえました。「ハル君、あんたも同じタイプだからオモチャ、食べたらいかんよ!!食いしん坊さんだからね!!」と。ラッキーちゃんはもう退院していませんでした。良かった、良かったで一件落着でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする