四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

💛雉と蛇!

2024年05月18日 19時58分22秒 | フリートーク
 ☆ブライダルシャワー、今年も清楚に咲きました♪



☆フリートーク
 こんばんは!!
先日のことですが・・・母の日の午後でした。娘たちと3人でお出かけして帰った直後のことです。家の裏で娘たちがキャーキャー言うので出ていきますと大変な光景をみてしまいました。雉のオスと蛇が戦う体制になっていたのです。雉は道にいて、蛇は側溝の細い川に落ちているのですが今にも雉が上から攻撃しそうな雰囲気だったのです。私は蛇を助けてあげなくては・・・と思ったのですがよくよく見たら、もうすでに蛇は雉に突かれた後だったようです。頭を突かれており、もう息も絶え絶えのようでした。時すでに遅しでした。雉はそれから夕方になってもまだそのあたりで警戒してケーン、ケーンと啼くばかりでした。巣が近くにあるのでしょう。

 蛇はと言いますと・・・・結局、誰が死骸を片付けるのかという話になってきました。夫は大の蛇嫌いですから逃げてました。夫がいうに「誰か、袋に入れてくれたら明日、ゴミ出しには持っていけるぞ!」と言うのです。私も嫌だともめておりましたら、長女が「それ、うちに任せてくれて大丈夫やで!」というではありませんか!!「お、頼もしいやないか!!頼むぞ!!」という夫の声でした。

 しかし、よく考えてみたらその川は義理姉宅の塀のそばで我が家とは道を挟んだ向こう側なのです。で、夫が一応、「姉さんに言ってみよう」というので電話をかけましたら、義理姉は悲鳴をあげたのみでしたがすぐに傍から義理兄が「わしがするわ!!」というのが聞こえてきました。それを長女に言いましたら、長女は「おっちゃん、嫌やったら、うちがするけん、大丈夫やで!!」と言いに行きました。しかし義理兄はすでに蛇を火箸で挟んで大きな川に持って行き、すでに帰ってきてました(;^_^A 早いな~早い!!さすが、おっちゃんと皆で大絶賛でした笑

 しかしながら、雉が威嚇していたあたりはずっと昔から蛇が住んでいる場所です。蛇の方がずっと古い住人だというのを私は知っています。おそらく雉さんファミリー、あのあたりに巣作りをしてしまったのでしょう。雛を狙いに行ってたのかもしれません。いずれは発生する事態だったのだなと後で思いました。私的にはう~~ん、蛇の方が昔からそこにいるのにと思って気の毒だなと思った次第です。私はあの蛇の先祖に何度も何度も犬の散歩中に出会ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする