
☆フリートーク
こんばんは!!
本日は添付のように坂出市公認キャラクターの「さかいでまろ」のご紹介です。厳密には着ている衣装のことです。これ、実は瀬戸内海の島の漁師さんたちの大漁旗のリメイクなのだそうです。それを聞いた時、え~~っというくらいびっくりしたので今日、思い切ってブログにオンさせてもらいました。潮の匂いがする古い大漁旗を何枚も調達して柄を選んだのだそうです。柄を上手く使ってると思いませんか?製作者は命理研究会の生徒さん(黒井聖子さん:肌に優しいフレアショーツのお店noah)なのです。彼女は瀬戸内芸術祭のボランティアとして数年来、ライフワークとして携わっておられます。この「さかいでまろ」もデザイナーさんの言うとおりに制作して材料など調達するのも大変なご苦労だったようです。見事だと思いますので今日はお楽しみ頂けたらと思います。



