日曜日10時からのサンデープロジェクトを見た。
特集が地方議会。
北海道議会の議事運営が前もって質問と答えが調整されている「八百長」で「学芸会」的な議会といった話が特に印象に残った。
なぜなら、どこの議会でもそうであろうだが、今までマスコミが知らなかったってこと。
賛否両論あろうが、事前に質問内容は相手に知らせて用意させることは議事が効率的に進むであろうから良しとして、その答えや関連質問そしてそのまた答えまで一字一句台本を読み上げるのはいかがなものかと思った。
議員の時給制は確かに議員を商売としている議員がいるのは確かで、ほとんどの議員が反対であった。生活の糧として議員活動をするのってどうなんだろうと思いながらも、逆に、報酬がかなり少なくなると普通の人は「やっとられん」ってことになり、最後は金持ちで世話好きな人しか議員活動はできない様な気がした。
となれば、いつも年に一回資産公開して預貯金ゼロなんてあほみたいな回答をする議員は生活の糧として議員活動をやっていると思わざるを得ない。
特集が地方議会。
北海道議会の議事運営が前もって質問と答えが調整されている「八百長」で「学芸会」的な議会といった話が特に印象に残った。
なぜなら、どこの議会でもそうであろうだが、今までマスコミが知らなかったってこと。
賛否両論あろうが、事前に質問内容は相手に知らせて用意させることは議事が効率的に進むであろうから良しとして、その答えや関連質問そしてそのまた答えまで一字一句台本を読み上げるのはいかがなものかと思った。
議員の時給制は確かに議員を商売としている議員がいるのは確かで、ほとんどの議員が反対であった。生活の糧として議員活動をするのってどうなんだろうと思いながらも、逆に、報酬がかなり少なくなると普通の人は「やっとられん」ってことになり、最後は金持ちで世話好きな人しか議員活動はできない様な気がした。
となれば、いつも年に一回資産公開して預貯金ゼロなんてあほみたいな回答をする議員は生活の糧として議員活動をやっていると思わざるを得ない。
え、自分の名誉と議員年金の為だけに出てる先生方じゃよ
くなりませんね。住みよい街づくりの為に、一生懸命頑張
ってもらいたいもんです。