しげじいの雑記帳

あんなことこんなこと、老いの生活を思いつくままに、、、、

昭和の日

2021年04月29日 | 日常雑記
       ハナカタバミ
 ・今日は昭和の日」です。『激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす日』となっています。その前は「みどりの日」そのまえは「天皇誕生日」その前は「天長節」、だったでしょうか?。

 今朝「天長節」の歌を口ずさむと家内がにっこり、子供のころ覚えた歌は忘れないものですねぇ、、

 ・連休といっても自粛要請ですから何処へも出かけるつもりもありません。小池さんが「東京へ来ないでくれ」というので、家内も新宿へ行きたいが無理しないといってます。「渋滞予測」が今年は出ない、テレビの画面ではしきりに渋滞無しの画面を報道しています。

 今日は「オオタニサンの日」ですから、午前中は「大リーグ観戦」です。空は明るいのですが小雨が降ったりやんだりしてます、、

 

・画像・「カタバミ・片喰」『名前は塊茎によって増えるところからきている。 別名を「フシネハナカタバミ」という。 日本へは戦後に渡来した。 現在では、栽培されていたものが逸出して各地で野生化している』

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん防対象に

2021年04月28日 | 日常雑記

       芽吹き

 ・この街も「まん延防止等重点処置」の対象区域になった。ウイルス変異株が次々と現れ「怖ろしい」、行動範囲がまた狭くなり我慢の日はまだ続くだろう。

 だけどいま、敵機の爆弾・焼夷弾が降ってくる事は無いし、食い物が無くなることも考えられない、電気・ガス・水道も問題ない、徒歩10分の病院も予約し診療受診が出来る、パソコン・テレビ・ラジオ・新聞も電話もある。全てに苦労した戦前戦中を思えば、老人とっては行動自粛ぐらいは問題ない。それより感染し他人に迷惑を掛けたくない。

 どこで聞いたか、アフリカのサバンナの生活では、「怖ろしいと感じる気持ちの強い人」と「強気の人」を比べると、前者の方が生き残る可能性は高いという。思うに、これはコロナウイルスに「怖ろしい」と感じ、三密うがい手洗いマスクを徹底するか、「大した事はない」と強気で行動する人に同じような結果をだすかも。

 いずれにせよ先が短い人生、まだ生きて居たい、なるべく「危険性がある地域」へは近づかない。けれど生るためにはそうも言っていられない人も多い。「命と経済」と秤にかければ「命」、だが危険を冒しても働かなければならない人も多い。

 この国民の命を守るのが政府の責任だろうに、金を出したくない保証をしたくないから、緊急事態宣言を出し、まん延防止等重点処置を出し、制限を強めたり弱めたり、「仏の顔も三度」となれば、いい加減呆れてどうともなれ、若者の気持ちも分からないでもない。そのうえ、

 ワクチン接種割合は先進国の中最下位、中国・韓国よりも下の数字、、、

 こんな状態でもまだ「オリンピック・パラリンピック」をやると言っている、、

 いずれ近々「中止宣言」となるだろうと思う、だれが言い出すか?、関係者はお互いの顔色を伺いながら、自分は言い出したくないから、なんだかんだと言い訳しながら感染者数の棒グラフを視てる?、のだろうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾パイナップル

2021年04月27日 | 健康&食

 

 [台湾産パイナップルを応援してくださる日本の皆さん、ありがとうございます!台湾にいらしたら必ずと言っていいほどパイナップルケーキを購入されるでしょうが、台湾産パイナップルはフルーツとしてそのまま食べるのも最高なんですよ!ぜひ食べてみてください!] ・今年三月三日のツイッターに載っていた蔡英文台湾総統の言葉を記憶されている方もおられるでしょう。

 中国政府のあまり大人げない「台湾パイナップル輸入禁止処置」の仕打ちに少々呆れたが、庶民の間ではどうか知らないが、政治がからむとこんなことが起る。韓国・中国で福島産魚介類の輸入を渋る行動に通づるものがある。この国の人でさえ福島産というと躊躇する人が居るぐらい。

 ・過去数回訪れた台湾、完熟パイナップルの美味しさは忘れない。家内が昨日近くの大型店で一個五百円のパイナップルを買って来た。ユーチューブで「パイナップルの切り方」を視てから切り分け、半分を娘に渡し、甘く果汁たっぷりの果肉を美味しくいただきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2021年04月26日 | 日常雑記

 ・明日の無き 世に旅たちし 報せあり 涙と共に アドレスを消す 

 ・友偲び  アドレス選び ひとつ消す 明るい春の 肌寒き朝

 ・吾も行く 同じ道とは 想えども 報せのはがき 悲しきこの日

  (寂しいが、90 を超えれば、こんな日がだれにでもやってくる)

  そして、

 ・遠く住む 友を想いつ キイを打つ 変わりなかれと 近況を問う

    それでも人間、生きていれば、腹が減る、飯を食う、、

             

    「シラン」(紫蘭)・花言葉 「あなたを忘れない」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶々

2021年04月25日 | 日常雑記

  アオスジアゲハ(青条揚羽)

        

 ・よく晴れた昨日午後、散歩中に「ハルシオン・春紫苑」の花の間を飛び回る「アオスジアゲハ」、なかなか止まって呉れません。十数回シャッターを切ったのですが焦点が合わない、なかでよいほうの二枚です。

 ・子供のころは「蝶」をひらがなでは「てふてふ」と書いた、

     「てふてふ ひらひら いらかをこえた  ・種田山頭火」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタ・蔦と、、

2021年04月24日 | 日常雑記

    

 ・「ツタ」の若葉は初夏の色です、散歩道の公園の木を這いあがった蔓の瑞々しいわかばが夏の陽に光ってます。樹木だけでなく、塀や建物の外壁を這いあがって、建物すべてを覆い隠しているような光景をよく見かけます。強い植物。

 私の百科事典のPCで調べてみました、

 曰く『「ツタ」という名前は『他の植物や岩に「つたって」伸びる性質から名づけられた。建物の外壁を覆わせ、装飾として利用されます。』

また、『日本では古来から樹液をアマヅラと呼ばれる甘味料として利用していた』そうです。お砂糖が無かった時代は「干し柿」や「あまづら」が貴重な「あまいもの」。

 あのー春はあけぼのーを書いた「清少納言」の「枕草子」のなか(四十二段)「かき氷にアマズラ入れて、」という言葉がるそうだ。この「アマズラ」はツタの樹液を煮詰めて作ったものであることは聞いて知ってい居たが、あの蔓からどう作るのか分かりませんでしたが、PC百科事典で探してみたらありました。

 『奈良女子大学大学院の国際社会文化学専攻では、「文化史総合演習」と「Web情報実習」という特別科目で、(中略) 平成22年度、和菓子の歴史を中心に研究活動を行ってきましたが、その中で特にあまづら(甘葛)という甘味料に着目しました。』のページ、アマズラをツタから採取する一部始終が紹介されています。

 http://www.nara-wu.ac.jp › amadzura › amadz 」

・今は糖尿病になる寸前のギリギリ、薬を飲んでいる、「あまいもの」はなるべく控えてと言われてます。果物も午後ダメ、朝食時に、洋菓子より、和菓子、それも羊羹を一切れぐらい。「なるべく」甘いものを控えてますが、誘惑に勝つには大変な努力?、すこしならいいかと勝手に決めて、好きなチョコレートもすこし。

 もう少し生きて居たい、医者先生のいうことを守るように心掛けてます。

 「ツタ・蔦」の話から「あまいもの」へ話が飛んでしまいました、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種

2021年04月22日 | 日常雑記

         

 ・「新型コロナ ワクチン接種のお知らせ」が市から送られてきました。受付が5月6日から、「予約期間・方法」を知らせて来ただけです。ワクチン接種の予定日が17日です、、あくまで「予定日」。

 受付日にコールセンターに電話したって駄目でしょうから、のんびりに三日待ってからにするつもり、時間は幾らでもあるから急ぐことでもない。まぁ、ワクチン製造は他国頼りの日本国だから、何が起るか分からない、相手次第。

 どうなるか、いつになるかは分からい、6月中になるだろうと初めから思っているから。ワクチン接種がうけられそうになっただけ、それだけ不安度が減った。

 きょうは気温26℃の予報、夏日になるという。そろそろ夏の下着にとおもっているが、朝のうちは意外にまだ涼しい、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2021年04月20日 | 日常雑記

  このところ何となく気持ち草臥れる、、、 

 同じようなテーマばかりのブログ投稿、自分で読んでも面白くも無い、、

 休みが続くと、どうしているかとメール・コメント、気にして頂き有難い、、

・早寝早起きよく眠れ、好き嫌い無し良く食い、天気良ければ新緑の酸素を吸いに出歩く。眼鏡掛けず本を読み、心臓も今の生活に問題なく動いてくれる。同居人は低血圧症、遅寝遅起き連日「春眠暁を覚えず」朝寝坊。だが、86歳主婦業に定年無しは不公平と時々言いいつつも、主婦業百点満点、買い物、料理・洗濯すべて問題なくこなす、ただただ感謝の日々、皿洗い、買い物手伝い位の協力。

 なんで疲れる、いまのこの国世界をよくよく観察すればまさに「混沌」、気にすればストレス溜まりに溜まる。加えて「春に三日の晴れ無し」連日気温の上昇下降、老いの衰えは対応できず、心身平衡感覚バランスとれず、何となくおかしな毎日がつづく。ワクチン接種もいずれ通知が来るだろう、、、

 今日、家内は古典講座「懐風藻」の受講で朝から留守、、

 こちらは、ストレス解消の良薬、大リーグ、オオタニ選手、ダルビッシュ選手、マエダ選手等みなさんの活躍を楽しむ。いま「有原 対 大谷」を観戦中。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き

2021年04月17日 | 日常雑記

   定家葛

  5月に花が咲きます(去年の画像)

 ・「山笑う」は「春山淡冶にして笑うが如く」(春山淡冶而如笑ー芽吹き始めた薄緑の華やかな山の景色)をいう季語ですが、今まさにあたり一面が柔らかい緑いろに染まっているようです、一年で一番好きな季節です。 

     故郷や どちらを見ても 山笑ふ   ・正岡子規

・自然は変わらず季節ごとに四季折々荒んだ人の心を慰めてくれます。良い季節になり、月末連休前に久しぶりに延び延びになっていた、横浜某所へ出かけるつもりでしたが、知事が昨日22日間の横浜市・川崎市・相模原市に「マンエンボウシトウジュウテンショチ」の適用を決定、ワクチン接種もまだだし中止。

 近くにいる人にも、まして遠く住む親しいひと、会いたい人に会えないのは辛いものですね、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ

2021年04月16日 | 日常雑記

『先週末の関東から東北にかけての広い範囲で発生した冷え込みの影響で、果樹を中心に各地で凍霜害が出ている,、、』の報道、連日朝の冷え込みで昨日も今朝も窓に結露。まだまだ気を許すと風邪を引く。

 さつき

  ・「つつじ」と言えば、ドウダンツツジ、シャクナゲもツツジ科で、日本だけでも約90種が自生しているそうだ、「つつじ」と「さつき」の違いは分かりません、が花が大きい、葉っぱが出でから咲くのが「さつき」と私は思ってる、間違っているかもしれません。どっちでもいい、

・今どこでも咲いてます、「つゝじ野や あらぬ所に 麦畑 ・蕪村

   

 ・「マンボウ でも まん防」でも、どうでも良いから、何とかならないのだろうか。小池都知事は「東京へ来ないでください」というが、オリンピックを止めると言わない。そうは言うが、観客ゼロでも・選手・役員・関係者が来なけりや始まらない。

 自民二階老人は東京五輪は「とても無理と言うならやめないといけない」と言ってから、「ぜひ成功させたいという思いだ」と慌てて釈明。この言葉は「ガス抜き」。

    「何のその花が咲うと咲くまいと   ・一茶」

どうでもいいよ、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする