しげじいの雑記帳

あんなことこんなこと、老いの生活を思いつくままに、、、、

自分でいること

2021年05月31日 | 日常雑記

 絵本作家で最近亡くなられた、エリック・カールさんが日本の子供たちに発したメッセージの言葉をメモした。今朝の朝日新聞の天声人語から。

 ・「忘れないで欲しいのは、楽しむこと、遊ぶこと、そして、自分でいること、」

 楽しむ、遊ぶはいいとして、「自分でいる」ことは難しい。が、だれにもいちどはやってくる「反抗期」。なかった人もあるかもしれないが、これが「じぶんでいること」のひとつではないかと思う、おとなになるための通過点で通り道。

 だがこの通り道を教育がじゃまをして、子供の考えを「横並び」にしてしまうのがいまの日本の教育かもしれない。みんなと同じ、みんなと一緒、みんなを気にする、皆と遊べないのはいけない、自己主張しない、自己を強調しない。

  私はへそ曲がりだから、子どもによく言ったのは「他人と同じことをするな」、自分は自分だと。

 これは、親父の影響かもしれない、あんな時代に労働組合員で、社会党員だったくらいだから。大酒飲みの親父だったが、あの時代酒でも飲まなければやりきれなかっただろう、今この歳になって親父の気持が少しわかる気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2021年05月31日 | 日常雑記

  昨日の日曜日の午後、家内と二人で一回目のワクチン接種を終えました。受付から接種をへて待期15分間、そのあいだ親切丁寧な市関係者の応対に感謝。3週後2回目の接種です。接種が始まったのが17日から、職員もだいぶ慣れて来た?、日曜日出勤でご家族もご苦労される、感謝の一言を市長へメールした。

「総理や担当大臣を輩出している神奈川県としては絶対命題」と黒岩知事は県内市長らにハッパをかけた」今朝のカナシン・照明灯欄をみて呆れた。7月中の高齢者全員にワクチン接種完了、これはわが県の絶対命題、オカシナことを言う知事だと思うが、なぜ出身地だから、選挙区だから?。ワクチン接種よりもそっちの方が大事なんだ、このソンタクヤロウとつぶやく、へそ曲がり爺。

        除湿機 

 ・注射した左上腕部に軽い痛みがあるていど、大したことは無い、きょうはとりあえず静かにしています。朝から湿度が高い室内「除湿機・シャープ製」を「除湿入」にして大リーグのテレビ観戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂消た

2021年05月30日 | 日常雑記

『国際オリンピック委員会は、選手ら大会関係者に対して、国際パラリンピック委員会、および東京大会の主催者の全責任を問わないとする権利放棄書(a waiver)に署名するように求めました。 そして 【ジュネーブ共同】東京五輪の選手らに求める参加同意書に、自己責任のリスクとして、新型コロナウイルス感染症や猛暑による「健康被害」を盛り込んだことが28日、分かった。同意書は各大会で提出が義務付けられているが、今回は重篤な身体への影響や死亡に至る可能性にも言及する異例の内容で、疑問の声も出ている。』そうだ・・・・・

  五輪参加は「自己責任」でということか「貴方がコロナに感染しても、IOC ・IPCの五輪興行総元締めはじめ、地域興行主東京にも責任はありません」ということ。それでも世界中からメダルを目指して選手達はやって来るんでしょうか、、

      これを見て今風に言えば、チョー魂消たなぁ!、、、

  ・ 今日は一回目の「ワクチン接種」です、半袖に着替えて出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給水を

2021年05月29日 | 日常雑記

 今日の予報では最高気温が28℃、老人は保水力が無いから、コロナウイルス感染ももちろん、それよりも「脱水症状」にならないよう、給水をまめにしてくださいと医者先生からのご指示、外へ出るときには水を忘れないようにお互い注意しあいます。ワクチン接種が終わらないと、精神的に楽にならず、県内へも出かける気になりません。

「緊急事態宣言が来月20日まで延長・まん延防止・9都道府県で延長」です。気持ちが萎えて嫌になる人の言うのも分かります、が、生き残るためにはシカタガアリマセン。我慢の日々はまだまだ続きそうです。夏のオリパラは初めから反対でしたから、どうなろうと気にしない、半分冷ややかに横目でみている姿勢です。

       

 ・クロダネソウ・ニゲラ 『秋まき一年草で、花壇植えや切り花として利用されています。花後にできる果実は大きく発達し、収穫して風通しのよい日陰に吊るして乾燥させれば、ドライフラワーになります』そうです。寒さにつよいのでほっておくと種が落ちて、翌年発芽して咲いてます。

 ・昨日は思わぬ交通渋滞で投げられず、今日投げるそうです。「オオタニサンの活躍」で気分すっきり、、、したい。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスメディア

2021年05月28日 | 報道雑感

  『「記者クラブは」公権力の行使を監視するとともに、公的機関に真の情報公開を求めていく社会的責務を負っています。クラブ構成員や記者会見出席者は、こうした重要な役割を果たすよう求められます。』が日本新聞協会の見解です、どうでしょう?。いまのこの国の新聞業界。

 時の政権に迎合する姿勢が見え隠れする、見聞きする度に苦々しい思い。一部の新聞それも大新聞より、地方紙に見解に沿った動きがあるけど。真実が知りたい、真実はひとつ、、 

 

 新聞だけではない、政権との「仲良し・おともだち」のマスコミのすがた、もうケッコウ!!!!

・今朝は連日の雨の後でしょうか、湿度がまだ高く、除湿機をかけて大リーグの放送が始まるまで読書です。オオタニサン今日は投げる日で打たないそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2021年05月27日 | 報道雑感

『 新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言とまん延防止等重点措置について、東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏4都県は26日、31日までの期限を延長するよう政府に要請した。』、が、再々延長もありと思っている、、

 ・関係者の間の「事前調整不足」でワクチン接種2重予約を防止することが出来ない。2重予約の裏にはどっちか早い方で接種を受けたい気持ちがそうさせているんだろうけど、見苦しく残念というより、心無い人の行動に怒りさえ覚える。7月中に何とかしますと言う前にヤルことをやらなかったから、、国民は草臥れてきた、こっちもいささか草臥れてきました、、

 ・支持率低下・衆議院選挙対策の「こども庁創設・最低賃金の引き上げ案・困窮世帯へ最大30万円の支給などなど」言い始めた。時が近づくと、いつものようにあの党は「我が党が言ったから」を吹聴し始める。でしょうね、

           キンシバイ

 ・ワクチン接種が終わるまでは風邪など引いて熱が出たら接種を受けられませんから、日曜日までは静かな生活を心がけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼顔

2021年05月26日 | 日常雑記

                      ヒルガオ

  ・朝顔は朝咲いて昼間に萎んでしまうから「アサガオ」、昼間でも咲き続けているから「昼の顔」の「ヒルガオ」と聞いてます。 散歩道のいたるところ、野草の間に咲いていますから目立ちます。生まれ育った田舎では「アメフリバナ」と言ってました、花を摘むと雨が降ると言われてました、今でも覚えています。

 家内は「古事記・懐風藻」を受講する前に「万葉集講座」も受けていました。聞いた話では万葉集の歌のには草木や花を詠んだ歌が多いそうです。

・大伴家持「高円の野辺のかおばな面影に見えつつ妹は忘れかねつも」

 ネットで調べたら『日本には古くから自生しており、奈良時代末期に成立したとされる『万葉集』では、美しいという意味を表す「容」の語を当てて、容花(かおばな)として記載が見られる』そうです。

  一茶「とうふ屋が来る昼顔が咲にけり 」

・夏の強い陽ざしの中でも萎れもせずに咲いている「ヒルガオ」は目立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうなんです

2021年05月25日 | 日常雑記

 ・アメリカの疾病対策センターCDCは『24日、日本に関する渡航情報で「日本に対する渡航警戒レベルを4段階のうち最も厳しい「渡航中止・退避勧告」(レベル4)に引き上げた「すべての旅行を避けるべきだ」としたうえで「現在の日本の状況ではワクチンの接種が完了した旅行者であっても、変異したウイルスに感染したり、拡散させたりする危険にさらされる可能性がある』と発表した、、そうだ。

 「日本への渡航は新型コロナウイルス感染の機会があるから危ないよ!」と言われる国になってしまった。CDCも友好国の日本だから、言いたくないのにワクチン接種の進捗現状などを見ていて、とうとう渡航注意を出したんだろう。

 そうなんです、今の日本国は「渡航しな方が良いよ」と言われるようような国になってしまったんです、この国から飛び出すことも出来ないし、仕方なく受け入れる国にも渋い顔をされそう、、、

 でも関係は「オリンピックパラリンピック」をやると言っているそうです、、

         ユウゲショウ

そこらじゅうにいま咲いている「夕化粧」の花、拡大して良く視ればそれなりに綺麗な花です。[ アカバナユウゲショウ, ベニバナユウゲショウ]とも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみ

2021年05月23日 | 日常雑記

 

      八重咲の「どくだみ」「十薬」

 ・一重も八重も綺麗な花、なんでこんなきれいなのに「毒」と名をつけたんだろう。調べてみたら、「毒を矯める・止める」から「どくだみ」となったそうだ。(江戸時代中頃からの名称)。

 地下茎をどこまでも延ばして勢力範囲を広げる、放っておくと空き地いっぱい「どくだみ」に占領される。いやな臭があるから嫌いな人が多い。いま集合住宅団地の北側空き地には、4枚の「苞・ほう」と棒状の花の種と、八重咲の「どくだみ」が混じって咲いている。

 子供のころ田舎では「じゅうやく」と言っていた、虫に差されると母親が葉を揉んで汁をつけてくれたの覚えている。干して「ドクダミ茶」として飲んでる人もいる。利尿剤になるそうだ。 夏の花ですね、、

   「   十薬の花咲きたてや草の中     ・ 星野立子 」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うに

2021年05月22日 | 日常雑記

 ・ワクチン接種予約が出来ない、超高齢者には打たないでいい。先のあるこれから生きて国の経済発展に役立つ人間を先にしろ。若いものから順に打ったほうが国のため、と思ってる人もいるだろう。億を超える人の中にはそういう人が居て当たりまえ、そんな人は必ずいる。一理ある、、

・動物世界は「適者生存」、生きる力のあるものだけが生き残れる。動物の「ホモサピエンス・人間」がこの地上に発生?し、生きられたのは環境に適応して生きて来たから、「考えた」から。

 弱者は死ねとは言わない、貧者と富者の平均を無くすのが共に生き残れる社会、お互い助け合って生きて来たから生きてこられた。一人勝ちなんて無い。幾ら持ってても「かね」食って生きられない、食い物で生きる人間。

 「駕籠に乗る人担ぐ人、その草鞋を作る人、草鞋の藁をつくる人」、米の副産物「稲」は自然の恵みで成長する。自然を破壊した人間は気候変動・変化に苦しめられる、自然は目を覚ませ人間よ!、と言っている。

 ・コロナのお陰で?経済停滞がしたというと馬鹿言うな、プラもあると言われる。空が綺麗に澄んで青空が見えた隣の国、インドから遠いヒマラヤ山脈が綺麗に見えるようになり。河川が綺麗なり、鮭の遡上が見えたり、イルカが入ってきたり、ベネチアの運河が綺麗になり、クラゲげが泳いでる画像をテレビが報道していた。空気が澄んで緑が今年は「美しい」、遠い富士山がクリアに見える日が多くなった。人さまざま、、、

 人間一番大切なものは何か「命」だろうに。生きて居る限り、生きる。生き残るために「我慢」しなければならない「時間」もある。こんなことは生きて居る限りこれからも必ず起こる。

 不健康な生活をして、長生きしたいなんてどだい無理、若いころの生活態度が老いて確実に現れる、先に逝ってしまった友人の過去の姿を見ていたからよくわかる、医者の言うことは、よく聞いたほうが良いに決まってる。

 医者がだめと言ったことはよした方がいい。これぐらいならいいだろう、そんな気持ちが一番いけない。大ジョッキビールをがぶがぶ飲んで、コレステロールたっぷりのホルモン腹いっぱい食って、歩かず車に乗って、ばかな上司の下で仕事をすればストレス溜まって命が縮む。 

 雑穀に大根メシ、南瓜や大豆の搾り粕で食いつなぎ、生きて来た戦争末期戦後、好き嫌いなんて神への冒涜、何喰っても旨い。いまのモノの豊かな時間を生きて来た人は、望めばなんでも世界中の料理が喰える、飽食の時代のいま、何喰っても満足しない。ひもじい思いをした人間は何喰って旨い。

 といって長生きしたっていずれは人は死んでしまう、生まれて生きて来た人間は皆同じ、早いか遅いかの違い。勝手なことを言うのは、言って置かないとストレスになって一度っきりの命に関わるから。

 古びて枯れて倒木寸前の人間だ、廃棄寸前の老いぼれの戯言、聞き流しておいて欲しい、またあのバカ爺がくだらんことをいって、って。

 ***  イスラエル・パレスチナ、ミヤンマー、内モンゴル、アフガニスタン、その他の地域で死者を生む争いが続く。永久に人間は歴史から学ばないから、永久に争いは続き、「破壊と復興」が繰り返される ***

 ・ひとは考える、考えたから生きてこられた、考えない奴は死んだ・

 

    ーーー オオタニサン休んで!、今日も出るの? ーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする