goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

春山夜月

2022年03月26日 | 茶道

2022/03/26(土)

茶会での掛軸は

「弄花香満衣」であった。

これは五言律詩の一文である。

秋には

「掬水月在手」

もよく使われるが元々は春の詩。

来月茶会に行くときには藤の花とお月様の着物にしよう。


「春山夜月」  于良史(うりょうし)作

<原文>

春山多勝事 賞翫夜忘帰

掬水月在手 弄花香満衣

興来無遠近 欲去惜芳菲

南望鳴鐘処 楼台深翠微




旅箪笥

2022年03月26日 | 茶道
2022/03/26(土)
23日に茶道教室の助っ人に行ってきた。
旅箪笥を使ってのお点前でした。
間違ったり道具の説明忘れたりで申し訳なかったなあ。
リベンジの機会あるか?

着物記録
千鳥柄小紋
綴名古屋帯
帯揚げ 薄グリーン 絞
帯締 灰桜