2015/03/18(水)
イゾラ山頂ではあまりの天気のよさにしばらく写真撮っていた。
洞爺湖も見えるし、太平洋も見えるし。
うーーーん。いいなー。





山頂で眺望を楽しんだ後は、ヘブンリービューコースで麓まで降りる。
そして再びイゾラ第3クワッドでイゾラの山頂へ戻る。
次に山頂からお昼ご飯を取るためにカフェテリアスティームボードを目指すことに。
山頂から途中までイゾラグランコースを降り、途中からスティームボードAコースを降りる予定だったのだが、そのままイゾラグランコースを降りてしまった。
その結果、トイレ休憩したイゾラベースステーションにまたたどり着いてしまった。
「ここさっきとそっくりだね!」と初心者が言う。
「確かにそっくりだぁ。中はちょっと違うのかな?」
中もそっくりでした。
当たり前。
同じところだから。
ま、しょうがないし、ここでお昼を取ることとした。
せめて座るテーブルは朝と違うところで。
お昼ご飯はざんぎ丼。

やっぱり大きいスキー場は楽しいなー。
雪がもっと良ければもっとテンション上がるんだけど。
だからといって新雪だとドキドキだし。
快晴、ばっちり圧雪でちょうどよかったのだろうな。
イゾラ山頂ではあまりの天気のよさにしばらく写真撮っていた。
洞爺湖も見えるし、太平洋も見えるし。
うーーーん。いいなー。





山頂で眺望を楽しんだ後は、ヘブンリービューコースで麓まで降りる。
そして再びイゾラ第3クワッドでイゾラの山頂へ戻る。
次に山頂からお昼ご飯を取るためにカフェテリアスティームボードを目指すことに。
山頂から途中までイゾラグランコースを降り、途中からスティームボードAコースを降りる予定だったのだが、そのままイゾラグランコースを降りてしまった。
その結果、トイレ休憩したイゾラベースステーションにまたたどり着いてしまった。
「ここさっきとそっくりだね!」と初心者が言う。
「確かにそっくりだぁ。中はちょっと違うのかな?」
中もそっくりでした。
当たり前。
同じところだから。
ま、しょうがないし、ここでお昼を取ることとした。
せめて座るテーブルは朝と違うところで。
お昼ご飯はざんぎ丼。

やっぱり大きいスキー場は楽しいなー。
雪がもっと良ければもっとテンション上がるんだけど。
だからといって新雪だとドキドキだし。
快晴、ばっちり圧雪でちょうどよかったのだろうな。