初夏の花とお菓子 2024年11月21日 | 日記 2024/11/21(木)2024/05/26初夏の花とお菓子白桔梗と下野短冊は季節遅いけど春の詩!2年目のキスゲ増えてほしいな〜今年買った紫陽花流星だったかな?あやめ東京からおみやげのあられ山椒がきいてて食べるのが止まらない。こちらも東京から食べる食べる!美味しいのは止まりません。胡麻豆腐いいね〜
高取焼と博多座 2024年11月21日 | 日記 2024/11/21(木)2024/05/24にクロスロードをみに行く。午後からだったので、観劇の前に高取焼の窯元へ。今はここで焼かれていないという。煙の問題が出るので窯はどんどん山間に移るらしい。12月には窯開きがあるそうです。もう直ぐですね。茶会も開かれる時に行こうかと思ってます。今回見たクロスロード人生のクロスロードであなたの選択は?
2024春のお菓子と花 2024年11月21日 | 日記 2024/11/21(木)春に食べたお菓子と自宅に咲いた花。ブログになかなか記録できず日々は過ぎ、現実の日月に追いつこうと必死(笑)緑寿庵の金平糖!この金平糖抜群です!博多献上鶴の子普通の鶴の子と格段に味が違う!両方あったら絶対に献上買った方がいい!美味しい!東京からのお土産チョコレート綺麗だよね〜東京からお土産のエルメの紅茶で。お皿もめちゃくちゃ可愛い!久しぶりに食器買ったわ!おだまきふきあげしぼり来年も咲いてね〜
カラフルな魔女 2024年10月02日 | 日記 2024/10/02(水)3月に見た「カラフルな魔女」「魔女の宅急便」の作家、角野栄子さんの日常のドキュメンタリー可愛いねーホント可愛くて縛られてなくて自由。憧れる〜カラフルなファッションと個性的なメガネ。人って自分の好きなもので固めていいのよ。無難にするのは必要に迫られて。80歳超えて素敵な人ってやっぱり魔女だわ〜
椿2種 2024年09月05日 | 日記 2024/09/06(木)2024/03老親が他界する2週間前に買った椿、出雲大社。買って5年間小さい鉢だったのを植え替えて4年。9年ものの椿となりました!お陰様ですごく大きくなり3月にはたくさんの花をつけてくれる。今年は姫うつぎ買ったので合わせて。こちらは2022年に買った椿吹上絞り。まだまだ幼いので3輪くらいしか咲いてくれない。毎年育ってくれるのは楽しみ。毎朝お花の様子を見ることから1日は始まり夕方お休みを言うことで1日は終わる。