goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

インフルエンザA型

2013年01月24日 | インポート
2013/01/24(木)
火曜から仕事を休んで療養中。
月曜の夜に熱発し火曜日休んでいたけれども、熱は下がらなかった。

昨日、市販の感冒薬を飲んだあと、熱が下がったときを見計らって病院に行ってきた。
予想はしていたがやはりインフルエンザだった。
受付で症状を話すと、すぐ別室に連れて行かれた。
一般の待合室には置いておけないらしい。

感染症の患者は診察室も別で、診察が終わるたび消毒されていた。

鼻粘膜を綿棒のようなもので撫で、それを検体として判別。
インフルエンザA型!

今はこういう判別ができるものがあるのだと、感心した。

今回の症状を考えると今までもインフルエンザになっていたことはあると思うが、こういう判定がなかったので、適当だったのかな。

体調の急変(一気に熱が上がる。高熱)となった場合はやっぱりインフルエンザを疑ったほうがいいだろう。医者は21日に発症して23日に来院ですからよく我慢しましたね。と言ったが、辛くて外に出れないんですよ。薬屋に行くほうが短時間で済むし。

案の定、市販薬で解熱して病院に行き、薬の効き目が切れ始めて病院ですこしぐったり。
帰りついたら40度になっていた。

今日はどうにか熱も下がってきて、あと少しでウィルスも駆逐できる感じ。
これで、数年は耐性ができていることだろう。

熱発

2013年01月22日 | インポート
2013/01/22(火)
昨夜の通夜の帰りから体の節々が痛かった。寒気もする。
これは熱が出ているなと思いつつ帰宅。

今朝はやっぱり体が痛い。
昨夜早く寝たにもかかわらず良くなっていない。
仕事は休んで1日中寝ていた。

熱を計りたかったが、熱を出すことはめったにないので、体温計の電池が切れていた。
病院の診察に行く元気もなかったので、ちょっと寒気はあったが、市販薬を買いに出かけた。
体温計も買って計ったら38.9度もあった。

市販薬を飲んでやっと37度5分に落ちてきてぐっと楽になってきた。
明日は職場は来年の動向が決まる大事な日なのだが、体調の万全でないものが行っても役に立たないので、取り敢えず明日は病院に診察に行ってこよう。
明日にはもう少し熱は落ちるはず。

前十字断裂の時に買った、アイスノンや氷嚢が役に立っている(笑)

あーーー。熱が下がってきてホント楽。

通夜

2013年01月21日 | インポート
2013/01/21(月)
同僚のお父さんが昨日亡くなられた。
夕方から通夜だったので、参列してきた。
同僚といってもまだ就職2年目の25歳。

お父さんは57歳。

早すぎる旅立ちである。

お父さんは教育関係特に知的障害のある子供たちの教育に携わってこられた方。
教育関係者の参列だけでも相当な数だった。
式場に入りきれない人数。

それだけ故人は愛されていたのだろう。

愛をたくさん持っているお父さんから育んでもらった娘は、涙の海に溺れているようだった。
愛が深かったから悲しみも深いのだろう。

伊集院静の「大人の流儀3」を買った。
別れのちからがテーマだ。

生きている以上別れを体験しない人はいない。

しかし、辛いものだ。



出初式

2013年01月13日 | インポート
2013/01/13(日)
連休を利用して友達が東京より規制している。
友達の老親も怪我から不自由な体になっている。
郷里に残っている私と友達は、この帰省中の友達とその両親に会うために、一緒に出かけた。

途中橋を渡ろうとしたら、河川敷に消防車がたくさん駐車していた。

赤い塊が消防車の群れ。
彼岸花みたいだなぁ。

いち早く気づいた友達が
「出初式?」
と言い、出初式を見たことない私たちはいいタイミングに嬉しくて見ることにした。


河川敷に赤い消防車って可愛い!

そのうち放水まで始まって、見事だった!
しかし写真は対岸から写真撮ったので、水でなんにもわからない。




のんびり

2013年01月09日 | インポート
2013/01/09(水)
今日は久しぶりに夕方に用事を何も入れなかった。
老親のところにも行くのをやめ、18時過ぎからは自宅でゆっくりしている。
時間があって見舞いにいかないと罪悪感が出るが、これも罪悪感を持たないような訓練をする必要があると思っている。

たまには時間に追われない日をつくらないと、体力が続かないからな。
しかし、寒い!
この冬は、強烈に寒い。
明日も氷点下になるという。

昨日はお茶友達との新年会だった。
今朝思ったよりも体重が増えていなかったので、よかった。
今月こそ、50キロを切らねば!

今月は時間作って一度病院ジムに行って筋力測定と、ストレッチしてもらおうかな。